• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

今年のヒカリモノ

今年のヒカリモノ節電節電で今年はどうなんじゃろか…と思っていたイルミネーション。
そんな心配は杞憂に終わり、各地でキラキライベントが開かれてました。
なので毎年恒例の都内のキラキラスポットを旦那さまと満喫しに行ってきました。

まずはこちら♪
去年見に行って気に入った、よみうりランドの「ジュエルミネーション」。
カラフルなLEDを宝石箱のようにちりばめた、夢のような空間…
ほぼ満月だったお月さまとのコラボも最高でした…(*^^*)


次にカレッタ汐留のイルミネーション。
クラフトイベントもやっていて、楽しかったです♪


車で渋滞に巻き込まれながら行ったのは、六本木ヒルズ。
ここのは高輝度の白LEDメインで、また良いのよね〜☆


東京ミッドタウンで見かけた紅葉とイルミネーション。
なんか、新鮮(^^;


帰りがけに表参道に行ったら、時間的にもう終わってたのは秘密(笑)

今回何がビックリしたかって、ヒルズとミッドタウンのイルミを見たいと、旦那さまにリクエストしたら、どこにあるんだ?と言い出した事。
え?!だって去年も一昨年も連れて行ってくれたじゃん!と言ったらば、いつも偶然通りがかって着いてただけだからなあ…ですとよ!マジか!何たる強運?!Σ(@△@!?

とにもかくにも、今年も無事見られた事に感謝です…(^^)ありがとう。
Posted at 2011/12/24 11:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました

東京モーターショーに行ってきました…え〜、今更なネタですみません(^^;

今回は本当に東京でモーターショーが行われるって言うんで、旦那と一緒に行ってきました。
旦那さまは最初あまり興味が無さげだったんですが、トヨタのドラえもんCMにつられてホイホイされました(笑)
クルマバカの旦那において車興味より漫画興味が勝つとは…(^^;;;;;
大丈夫か、イマドキの車メーカー…

と、まあそんなくらいの興味だったので18時から閉場の20時までのナイトパス500円で入場。
入場時間ちょっと前くらいに着いたのですが、同じ目的の人たちで入場待ちが出来てた!!(@_@;
写真は真っ暗な中浮かび上がる東京ビッグサイト。長蛇の列は年二回みるけど、ライトアップされた会場って初めて見るなあ…

18時になるとスムーズに入場。
おいらは久々にトヨタ車で琴線に触れた「AQUA」がお目当て。

前から〜

おすりから〜

トヨフェスで見られなかったので、見たかったのよね〜
デザインラインは近頃のトヨタチック。コンパクトカーでハイブリット。脅威の低燃費と、なかなか購買欲をくすぐられます。

…金なら無いがなっ!!!

後は●中さんに献上するためにMINIのブースでグッズをもらったり、会場を流してみたり。
2時間弱の入場時間で間に合っちゃった…(^^;
幕張よりも会場がコンパクトな分、前回感じたスカスカ感もなく、人も多いように感じて盛況感はありましたが…
これで1500円の正規価格のチケット代だったら高かったかも…
入場料を無料にした方が、車離れしている層にもっとアピールできたんでなかろうか、と思う次第であります。
Posted at 2011/12/24 11:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の名前はサイパン | クルマ
2011年12月04日 イイね!

WiLL VS お台場オフ2011

WiLL VS お台場オフ2011毎年恒例のVSお台場オフ、旦那にくっついて参加させていただきました。

ホントは旦那一人で行かせるつもりだったんですよ…
だっておいらと一緒だと、いろいろ気兼ねしちゃうかな〜って。
でもさ〜、すごくお天気がよくてさ〜、そうなるとお出かけしたくなるじゃないですか!
つうことで、スーパーの朝市で卵とトイレットペーパーをゲットできたので、朝イチの用事を済ませた旦那に一度帰宅してもらってオフ会に便乗する事に。

んが!ここでのタイムロスが、またもや現地の駐車場で大渋滞に巻き込まれるという痛恨のミスの原因に!(…ん?なんかちょっと前に同じ事書いた気が…)毎度すんまそん…>旦那さまm(_ _)m

とりあえず集合には間に合った良かった…
その後たこ焼きを食べ隊について行ったら、おいらがいろんなお店のトラップでひかかってる間に皆さんと完全にはぐれ、二人だけのたこ焼きタイムになった事は、秘密。(爆)


この日は前日の雨と、当日の強風で空気が非常に澄んでいて、都内の風景がくっきり。こんなに東京タワーがはっきりと見えました。いつもなら霞んじゃってるのに、ホントはこんなに近かったのねん。もちろんスカイツリーもがっつり見えましたよ。

たこ焼きから戻ってきては抽選会があったり、車を見たり、だべだべしたり。

発売10年経っても18台ものVSが集まるって、スゴイですねえ…うらやましい。
サイファでも勝手に集まっちゃうオフ日って作っておけば良かったなあ…

洗濯物が心配だったので、早々に失礼しましたが、楽しい初冬のドライブも満喫できた、良い一日でした。(^^)


<追伸>アナナスさんへ
これが、噂のDAIDAI色のVSですよ〜(^^)
Posted at 2011/12/06 15:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

TGRFオフ!2011

TGRFオフ!2011毎年恒例の富士スピードウェイで行われるトヨタ自動車のイベント、今年からトヨフェス改めトヨタガズーレーシングフェスと銘打って開催されました。

今年もWiLL友の会、と言う事でオーナーズ枠にて参加。
おかげさまで9台(OB,OG3台含む)、今年もご参加いただきました。

参加者は、車左から…にっしーさん、SANA@16BEATさん、ひちゃめさん&おつれさま、なごとしさん、オイヨさん、とれびん&雨月、アナナスさん、のずみさん&赤い水性さん、由夜さん&おつれさんの計9台、13人です。

朝は4時には起きて、準備万端で出かけた…と思ったら、お昼用に買っておいたパンを忘れた事に気付き、とりに帰っていたら30分ロス。これが現地で入場の大渋滞に巻き込まれる元となった痛恨のミス…幹事なのにブービーで駐車場入り(自爆)参加者の皆様、大変失礼いたしました…。

とまあ、トラブルめいた事はこれくらいだったので、良かったってことで。
お天気も良く、日向は汗ばむくらいの暖かさ。
集合写真を撮ったら後は、いつも通りのフリー。皆さん各々楽しまれた様子。いがったいがった。

で、わしらはエヴァレーシングブースや屋台をメインに散策。

RQさんたち、カワイイ〜♪


レイちゃんが居ないのは、このフレームの外でドライバーさんの隣でお仕事してたからです(^^;


流し取りに挑戦!改心の一枚?!


そして噂の「86(ハチロク)」。うまいこと後ろに富士山。
そうそう、屋台散策中に、レーシングスーツを着込んだ章男さん(トヨタ自動車社長)がうろついてる所に偶然遭遇!テレビや新聞でしか見た事無かったよ!!目の前で初めてみた!!
レーシングスーツを着てたから、こりゃナニかに乗って出てくるんじゃね?と思ったら案の定、秘密の「お披露目」タイムにサーキット上へこの86でご登場でしたよ!
おいら的には「AQUA」が見たかったのだけど、影も形も無くて残念…モーターショーへ行けってか…(><)

のんびりとお買い物した後は、駐車場でだらだらと(笑)オフ会らしいだらだら感、最高〜(^^)

いつもながらこの季節は、日が沈むと急に寒くなるのと出口渋滞が予想されたので早めにお開き。
とにもかくにも、楽しい一日となりました。

皆さん、また来年も、よろしくお願いします!
Posted at 2011/12/06 15:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2011年11月24日 イイね!

9年目

9年目わしのサイパン、9年目の車検を通しました♪
写真は旦那さま撮影。フライングゥ〜だそうな。

週末はいよいよTGRF!
新たなヒカリモノも装着されたみたいなので、お披露目なるか?!
って、わしまだ見てないや…(^^;
Posted at 2011/11/25 09:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の名前はサイパン | クルマ

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation