• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

スピーカー交換

スピーカー交換 先月末にデットニングをしたらビビリ音や外部音が静かになり
純正のスピーカーでも自分には十分だったんですが
ボーカルやアコースティックの音の厚みを出すために交換しました。

ドンシャリ音は嫌いなので(笑)



取り付け状況


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/12 00:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

赤いガンダム
avot-kunさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月12日 4:41
デッドニング効果、
今夜確かめさせてくだちゃいo(*^▽^*)o~♪
DIYでやってみたいので('▽'*)ニパッ♪
コメントへの返答
2007年8月12日 12:13
今夜お待ちしてます。
聞きなれたCDとか持ってきて。
2007年8月12日 5:25
オイラ・・・・
スピーカーの音以前に
半年以上なかのCD交換してません
orz
コメントへの返答
2007年8月12日 12:14
よほどお気に入りのCDなの?(爆)
2007年8月12日 6:16
おおぉぉ~(@_@;)

とうとう来ましたねぇ~♪

ドンシャリ音の完成!?(笑)
コメントへの返答
2007年8月12日 14:23
いや、ドンシャリが嫌なので
中音域にこだわったスピーカーに交換です。
純正のウーファーとのつながりもgood
低音上げなくてもそこそこ鳴ってます。
2007年8月12日 6:22
かなり手の込んだデットニングしてる
ように見えますけど。
クロスオーバーネットワークってどんな
役目するんですか?
オーディオ関係無知なんで(^_^;)

今夜行けないな(>_<)
コメントへの返答
2007年8月12日 12:25
ちょっと手を入れてもらいました。

スピーカーの受け持つ音域を分ける物らしいけど詳しくは分かりません(汗



残念です。
そのうちそちらにお伺いしますね。
2007年8月12日 6:32
↑↑↑ みんな早起きだなー

スピーカー交換だけでも音質向上するのが
解かっていても、暑くて。。。。。
コメントへの返答
2007年8月12日 12:30
一人以外は60年代製だから(笑


自分的にはデットニングして音の変化を経験し、スピーカー交換で音質向上ていうパターンをお勧めします。
けど暑いと作業する気にならないですよね。
2007年8月12日 7:37
やっぱり格段に変わりますか?♪

オイラもマイアスはお初で
デットニングも頑張りたいと(笑)
まだSP購入までですが。。。(^-^)

コメントへの返答
2007年8月12日 12:34
結構変わります。
デットニングの効果で外の音が静かになりました。

まずデットニングをがんばってみてください。
2007年8月12日 9:50
スピーカー+デットニングって非常に興味ありありなので
是非、お聞かせ下さい!!
オーディオ関係はオイラも無知な方なので・・・・(×_×;)
コメントへの返答
2007年8月12日 12:39
↑にも書きましたが
まず室内が静かになる様にデットニングしました。
正直、自分的には純正スピーカーでもいい音してると思いました。
2007年8月12日 17:26
オーディオ関係は若い頃、付けたりしましたが・・・


って、若い頃に標準装備されて無いじゃん(爆)

プロフィール

「震度6強の地震、ビルの8階で経験。
マジ怖かった。

何シテル?   03/11 18:35
06年の七夕に納車されました。 パーツレビュー、整備手帳を参考に弄って行こうと思ってます。 皆さんヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WhitebulletのPhoto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/04 23:06:38
 

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation