今日は納車一ヶ月の無料点検の日だったので、予約した時間に間に合うように車で出かけました。またやってしまいました。例の細いアプローチで今度はホイールのリムを縁石でガリッと。昨日のドライブの疲れと睡眠不足から注意が散漫だったのでしょう。急がば回れと称して避けていた道の手前で曲がろうと思い、いつもよりちょっと左にハンドルを切ったのが災いして。(VGSではいっぱい切れているのでしょう)仕方ないな・・。長く乗るようであればそのうちホイールは買えばいいか。肝心の無料点検ですが、1ヶ月2,000kmオイルが0.8リットルも補充。(こんなもんですかね)例の大屋さんがつけた傷はメンテナンス剤で多少目立たなくなりましたので一件落着。というよりは先日のドアミラーと今日のホイールの件で気にならなくなっているというのが正直なところでした。皆さんは傷ってどうやって対処しているんですかね・・。まあ、大きな傷ができたら修理にでも出そうっと。