• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

easywaveriderのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

洗車場の価格

今日は念願?の洗車場で洗車をしてきました。

なぜ念願かというと洗車場に関する口コミのHPには情報が
古かったようで24時間営業と有ったので(機械洗車は確かにそうだったが)6時過ぎに行ってみたらまだ閉まっていて悔しい思いをしたからです。

なので、今朝は開店に合わせて行ってきました。

システムとしては駐車場と同じ。
最初の30分は1,300円。
そのあとは30分ごとに300円。

中にある施設(洗浄ガン、掃除機、水道等)が全て無料です。
設備はかなり整備されており、従業員の方の対応も良さそうでした。

今日は90分いたので1,900円でした。
水だけの洗車だと2分で全体を流す。
シャンプーを作り、全体を洗車。
その後ふき取り。
次回は時短して節約しないと。

それにしても微妙な価格。
初回30分がもう少し安ければよいのですが。

次回は30分に挑戦。拭き上げは出てからかな。
Posted at 2006/10/15 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

保管場所

●乱筆・乱文ご容赦願います。

保管場所って気を使いますよね。
持ち家の方の場合ある程度の自由はあると思いますが、
都内駐車場なし賃貸マンションに住む私としては外で契約するしか道が残されていませんでした。

ということで、ある程度吟味して決めたのが例の駐車場です。

契約駐車場は一般的な民家の1Fに有ります。
2Fフロアの下にあるのでいわゆる屋根付きです。
ビルトインガレージって言うのかな。
(そんなにかっこいいものじゃないけど)
シャッターは前後(庭側にもシャッターがなぜかある)にあるのですが、風が吹くとバシャバシャと音を立てるとのことで開けっ放しです。(←取り付けた意味無いじゃん)

確かに深夜・早朝に開閉すると気が引けるけど、
これがあれば猫、いたずら、風雨などから守ることができて
完璧だったんだけどな。(残念)

出入り口は幅が狭く、かつすぐクランクになっているので
トラックは入れそうに無く、レッカーで盗難される恐れはないかも。

とりあえず現在はちょっと汚れていたけどボディーカバー中。
(傷ついているだろうな)

ボディーカバーって使い方に疑問があるのですが一般的にどうなんですかね。
私の疑問点
・ボディーが汚れているとカバー内部が汚れる。
→内部の汚れがボディーを傷つける恐れあり。
→洗車してからでなければカバーはかけちゃだめ?
(深夜や疲れているときに洗車したくないな)

・ボディーカバー内部(外部)が汚れた場合はどうやって綺麗にするの?
洗濯機じゃ洗えないですよね??それとも洗車場で裏返して車に乗せて洗浄ガンで丸洗い?

※ハイヤーの方が良く使っている毛はたき。私も化学繊維でできた毛はたきを以前購入したのですが良く使い方がわからずにいました。乾いたちり、ほこりを毛はたきでふき取ったら傷付くんじゃないかな。
Posted at 2006/10/12 00:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

まぁ~なんとか・・・

昨日の傷の件はぶっちゃけた内容のメールを不動産屋経由で大屋さんに渡してもらいました。
その後大屋さんと電話で話しをしたら、実は猫避けをはずした時に傷が付いちゃったのを気にしていたようでした。
最終的には素直に非を認めてもらいました。
(ちょっと安心)

ディーラーの話では、メンテナンスのシャンプーとリンスで
ある程度回復すると言われたのですがいまいち半信半疑。
週末に実施予定です。

まあ、車に限らず物に対する感覚って個人差がありますよね。
少なからずとも自動車は財産であり他人に勝手に触られるのは
いやですよね。バイクもそうですが。
(というより触られる環境にしか置けないのが悲しい)

回復しなかったらお勧めの早野ぴっかり工房に出して磨いてもらおかな。もちろん請求書は大屋さん宛で(笑


Posted at 2006/10/12 00:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

うげっ

人の親切って時には凄い迷惑、不愉快になることが今日はありました。おかげでちょっと今日は憤慨しています。

というのは、私の駐車場は民家の下で大屋さんとちょくちょく出てきては色々と世話を焼いてくれます。
(契約したばかりというのも有りますが)

今日は昼過ぎからカー用品を購入しようと駐車場へ行きました。
ちょうど私が来たのに気が付いた大屋さんが
家から出てきてなにやら私に説明をしています。

どうやら猫が日曜日の昼に乗っていたとのこと。

ふと車の上を見ると変なのが乗っていました。
大屋特製の猫除けらしい。
(園芸用でプラスチック製のとげが付いたマットを紐でつないだもの)

私は
「雨をしのげると思ったら猫は念頭に無かったな・・」
なんて思っていたら大屋が得意げにトランクの上の猫よけを
どかすときにずるずると引きずるじゃないですか!
「おいおい」と思っていたら
「あら」といいながらトランク上に落ちた埃を指でこすり、
「傷は付いていないわね。」
なんて言う始末。

あとで見たら傷付いているんですけど!

明日、大屋さんに直接電話して苦情を言うつもりです。
不動産屋にも。

走行してできる傷は仕方が無いと思いますが
何のために納車前にポリッシュしてコーティングをして洗車傷を消してもらったのか判らなくなって独り憤慨してしまいました。

今日は大屋と猫対策のため、ボディーカバーをして
帰りました。
ボディーカバーも傷が付く要素ではありますが
大屋の目に入らないほうがましだと判断してます。

こんな私は神経質すぎますかね・・。
Posted at 2006/10/10 00:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

F1

F1見てきました。
初サーキットだったので感涙。
「これがサーキットでF1というものですか」
なんて独り感動していました。

ホンダが一番いいエンジン音していたな。
最悪なのはBMW。とても下品な音をしていました。
ルノーはまあまあかな。
(私の主観なのでご容赦願います)

帰りは長島温泉と東名のPAではうなぎも食べて
すっかり観光してきました。
Posted at 2006/10/10 01:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

easywaveriderです。←私のHN。 車歴は以下です。 ・Cyber CR-X SI(EF7)黒←走る棺桶、ゴキブリカー ・ACCORD SIR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
S2000とGSX-1300Rの入れ替わりで購入しました。 3月2日に納車予定です。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation