• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

続、Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。

続、Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。 本日、Dにいってきました。

前回のブログで.....!!

ラジエターホースから社内ヒーターに伸びるホースの分岐している箇所が三又ジョイントとなっています。古いコペンは、この三又ジョイントに樹脂製の部品を使用しており、このため、耐熱性が不足しているため、使用の過程で劣化変形して、冷却水が漏れてしまいます。

で、本日、Dに行って確認したところ、私のコペンは、金属の3方弁がついていました。
本来なら、樹脂の3方弁のはずなのですが、どうやら、点検の時、こっそり、交換してあったようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/13 18:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 19:01
金属に換えてあったんですね!
それはそれでよかったですが、
なんだか証拠隠滅されたようで釈然としませんねぇ・・・(^^;
ともかく、これで安心ですね♪(^-^)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:02
確認したら、金属に変更してありました。
それより、整備の人がエンジンカバーのはずし方を知らなかったほうが、気になりました。

やはり、コペンをDに出すのは、考えてしまいます。
2009年12月13日 19:39
こっそり修理というのは結構あるみたいですね…:-)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:03
自分も以前確認したときから、金属色していました。
知らないうちに交換したようですね!

今回は、確認も兼ね、Dに行ったようなものです。
2009年12月13日 20:23
Dへ行ったことないので、私のは換えてないでしょうね。

こっそりでもいいから換えて欲しい。
コメントへの返答
2009年12月13日 21:05
変更箇所は、1箇所のみのようです。
ボンネットからのぞいて、アルミ色していれば、金属です。
TORAさんのは、私のより新しいので問題ないのでは、ないですか?
とりあえず、確認!!!
2009年12月13日 20:39
今日Dへ行きましたが、そういえばそんな話出ませんでしたねぇ。

うちは07年3月生産なのですが、対象外なのかな?
近々、再度Dhe行かなくてはいけないので確認せねば~。


コメントへの返答
2009年12月13日 21:07
たぶん、問題ないと思います。
コペンの初期型が樹脂製の3方パイプを使用しているようです。

とりあえず、アルミ色の3方パイプであれば問題ありませんよ!
2009年12月13日 21:07
こんばんわ。
私のはバリバリの初期型でして、もちろん樹脂製です。図の1箇所(インマニ真下)は自費で交換しました。同じ部品を使用するムーブなどでクーラント漏れなどの被害があったそうです。
図を拝見しますとどうやらもう1箇所あるようですね。近いうちにDに行ってみます。情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月13日 22:29
お久しぶりです。

本日、Dに行ったとき、確認したのですが、今回の交換は、1箇所のみのようです。
しかし、Wチェックも必要なので、もし、Dに行って、もう一箇所も樹脂製で交換が必要であれば、教えてください。
2009年12月15日 10:32
お疲れ様でした。
交換済みだったんですね、よかったよかった。
でも確かにハガキの図を見ると、2箇所ですよね。
あの図だとラジエターのアンダーホースあたりから分岐?してるんで、今見てきたらラジエターのアンダーホースって直接エンジンに付いてるんですよね。
どうなってるんだろ?
また何かわかったら教えてくださいね。

それよりも、自分のトコにはハガキすら来てないです(笑
コメントへの返答
2009年12月15日 11:17
確かにハガキには、2箇所の絵となっており、私も2箇所交換かと思ったのですが、うごまるさんのコメントもあり、再びエンジンルームをのぞいて、2箇所目を探したのですが見つかりませんでした。
不思議です。
もう一つ、中古で購入したコペンなのに、ハガキが来るのも不思議です。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation