• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

車の自己点検

車の自己点検 本日は、たまに、車の自己点検を行おうと思い、コペンのボンネットを開けて、主要な消耗品の確認を行いました。
エンジンオイルの汚れ、ATFオイルの確認、ブレーキオイルの量、ホース類の破損、緩み!フィルター関係をチェックしました。

エアーフィルターを確認すると、昨年の7月に自作エアーフィルターを取り付けてから、交換していなことに気が付き、あまり汚れては、いませんでしたが、気になり始めたら、気になり、近所のバイクショップ店までドライブ、ちょうど良い、フィルターがあったので購入し、自宅に戻り、交換! 交換時間は、10分程度、とても簡単に交換できまいた。 ついでに、取り外した、フィルターを洗剤とブラシで洗浄してみました。

交換して、多少、吹き上がりが良くなってように感じました。(自己満足)

フィルター以外での気になる箇所としては、ファンベルトの劣化が 多少、あるように思いました。どなたか、ファンベルトを交換された方は、どのくらい走行kmで交換したか教えてください。

整備手帳:自作エアクリのフィルター交換
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2008/03/23 22:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 23:33
エアクリ少し大きくなって、
小ささで尻込みしていた人が採用しそうですね。

ファンベルトは劣化具合で見てますよね。
Dでもひび割れ具合で交換するかを決めていますね。

私のは55000で2回目でしたよ(参考
コメントへの返答
2008年3月23日 23:39
バイクのエアクリは、いろいろな型があります。次回は、長細いものを探してみようと思っています。
ファンベルトの情報ありがとうございます。自分で交換しようと思っていますが、手の入る隙間がないので、交換方法の情報を探しています。
次回、「魚やさん」にお会いしたとき聞いてみようと思っていもいます。
2008年3月24日 12:22
交換してからまだ10,000kmも走ってないからまだ大丈夫かなとは思ってますが、おかげさまで快調ですよウィンク。ホントにありがとうございましたm(__)m。
コメントへの返答
2008年3月24日 17:06
それは、何よりです。
たまには、ガソリンスタンドのエアーガンでほこりを吹き飛ばしてください。
2008年3月24日 20:14
そおいえば、走ってる割に私も最近キノコ狩りしてないかも…。
明日にでも替えようかなウッシッシ

ファンベルトって歴代の車でもほとんど替えたこと無いのですけど、消耗しやすいんですかね?
コメントへの返答
2008年3月24日 20:56
早めの交換、気持ち的にも安心できますね!
ファンベルトですが、最近のベルトは、磨耗より、劣化によるヒビ割れが発生するようです。ヒビ割れが発生していれば、要交換ですね!
参考ですが我が家ekワゴンは、5年目でヒビ割れ発生でファンベルト交換(38000km)でした。
2008年3月25日 9:23
こんにちは、呼ばれたので参上しました(笑
ファンベルトの件ですけど、昨年オルタを交換した時についでにと思って、Dラーに聞いてみたところ、そこのDラーでは、
「まだコペンのベルトを交換したことが無い、交換したければ交換すれば・・」
みたいな言い方をされました。
頭にきたので、そのままです(笑
コペンの修理書を見てみましたが、交換時期については書いてないですね。

実際問題として、うちのYRVの方は3万kでトラブルで交換し11万まで交換して無いです。ただ最近ベルトの鳴きが気になるので交換時期かなって思ってるこの頃です。
コメントへの返答
2008年3月25日 19:22
お待ちしておりました。
以前、オルタをはずした時、ベルトも外しているとことを思い出し、次回、お会いしたとき、ベルトの外し方、テンションのかけ方、等をご教授くださればと思っています。
また、ベルト周りの修理書なども拝見できればと、思っています。
材質にもよりますが、普通車の場合、ベルト幅も広く、6~8万km程度まで持つようですが、軽の場合、普通車より寿命は、短いということだそうです。
時間があえば、秩父のレンタルガレージをご利用の際にお誘いください。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation