• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

フリードハイブリットを購入しました。

フリードハイブリットを購入しました。
シエンタを買取業者へ売却し、フリードハイブリット特別仕様車を購入。3週間程度で納車可能であるとのことなので、7/29に納車されました。 ミッションがDSDなので、スタート時のクラッチのつながりがCVTと異なり、違和感があります。 納車後の超驚愕ポイントとしたは、車載搭載パンタグラフジャッキが別売り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 15:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

コンパクトで装備が良い。

走行性、安全性、燃費が魅力
続きを読む
Posted at 2022/08/06 15:21:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月07日 イイね!

オリンピックナンバーに交換

オリンピックナンバーに交換
オリンピック記念ナンバーに交換しました。インターネットで予約し 手数料を振り込み、メールで案内が来て 指定された日時にナンバー更新すれば終わりです。白ナンバーなので、普通車に間違えられそうですね!
続きを読む
Posted at 2020/04/09 13:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年09月19日 イイね!

コペンのバッテリー交換

コペンのバッテリー交換
本日は車のバッテリーを交換を行いました。黄色いラベルのバッテリーが今まで使用していたもの、左のバッテリーが新品バッテリー、どちらもシールドタイプです。 シールドタイプは、液漏れのリスクが小さいのでおススメです。 旧バッテリーは、インド製で5年ほど使用しました。 今回のバッテリーは、韓国製 !理由は ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 19:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

シエンタのホイル交換

シエンタのホイル交換
シエンタのホイル交換をしました。 シエンタのホイルは、5穴、PCD100、オフセット45、6Jのものをネット(中古)で購入、新品で購入すれば、1本1.5万円するようです。昨日、納車されたので、本日、タイヤ交換をしてきました。ホイルは、ヤフオクで¥9000、タイヤ交換は、4本で¥5000、タイヤは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

トヨタシエンタハイブリットG 衝突軽減装置付き

トヨタシエンタハイブリットG 衝突軽減装置付き
スズキスイフトを下取りに出し、新車を購入しました。車種は、トヨタシエンタハイブリッド!(^.^) 初めてのハイブリッド車です。停車中は、エンジン停止。電気でスタート!本日、アルミホイルに交換のため遠くに行きましたが、燃費20km/Lでした。コペンの約2倍の燃費です。ですがコペンは、手放しませんよ! ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月27日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
9月26日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/09/27 01:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

原付レジャーモデル「モンキー・50周年スペシャル」を限定発売

原付レジャーモデル「モンキー・50周年スペシャル」を限定発売
原付レジャーモデル「モンキー・50周年スペシャル」を限定発売  Hondaは、50ccの人気レジャーモデル「モンキー」の発売50周年※1を記念し、「モンキー・50周年スペシャル」の商談受付を7月21日(金)より開始します。  モンキー・50周年スペシャルは、スチール製の前後フェンダーや燃料タン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 21:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2016年11月11日 イイね!

コペンのアライメント測定、調整を行いました。

コペンのアライメント測定、調整を行いました。
久しぶりのブログです。 コペンですが、走行中、路面からのヒズミ音が大きく感じられ、また、車高調をいれてから、アライメント測定、調整を行っていなかったので、今回、確認を含め、実施しました。 結果、ほぼ基準値内に入っており、問題は、ありませんでした。路面ノイズは、タイヤから来るものが原因のようで、現在 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 21:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月14日 イイね!

スイフトのリコール修理

スイフトのリコール修理
車のリコールですが、 最近 タカタのエアーバッグのリコールの話題ですが 私の使用しているスイフト(スズキ)もリコールがありまして、本日、修理をしてきました。症状は、思っていた以上に重く写真にあるように前輪のサスペンションにあるショックアブソーバーのシリンダーに埃、泥などが入らないようにするブーツが ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation