• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

サンシールド、久々の失敗

サンシールド、久々の失敗
昨日、Upしたサンシールドですが、本日、久々の晴天で外気32℃まで上昇し、車内の温度は、はたして何度! 会社が終わって、車に戻ると、自作してサンシールドが写真の状態です。 原因は、材質の選定ミス、夏場は、塩ビの耐久温度をかなり上昇し、熱変形が発生、うまく作成したと喜んでいたんですが、さすがにこれを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 21:06:58 | コメント(3) | 整備手帳 | 日記
2010年07月07日 イイね!

サンシールド作成してみました。

サンシールド作成してみました。
ekの窓は、大きく、通勤の行き帰りは、太陽に向かっていくため、まぶしく、自作ウインドサンシールドを作成してみました。 サンシールドは、フロントの窓の上部に貼り付けて、太陽のまぶしさを抑える役割があります。 基本的に、窓の20%以内で透過率が70%が原則です。不透明のものは、許可されていません ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 12:53:04 | コメント(2) | 自作 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

エアコンガスの水分除去

エアコンガスの水分除去
エアコンの利きが悪く、昨年の夏にスタンドでフロンを追加補充してみました。 やはり、エアコンがきかず、しかも、アイドリング時は、まったくエアコンが作動しません。 ガスの漏れは、無いようです。コンプレッサーも正常に回っています。 高速走行でエンジンが回わると、かなりの勢いでエアコンが利き、寒いくらいで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 00:49:32 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記
2009年12月13日 イイね!

続、Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。

続、Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。
本日、Dにいってきました。 前回のブログで.....!! ラジエターホースから社内ヒーターに伸びるホースの分岐している箇所が三又ジョイントとなっています。古いコペンは、この三又ジョイントに樹脂製の部品を使用しており、このため、耐熱性が不足しているため、使用の過程で劣化変形して、冷却水が漏れてし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 18:44:45 | コメント(6) | 日記
2009年12月11日 イイね!

Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。

Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。
Dより「ご愛用車の無料修理(サービスキャンペーン)実施のお願い」のはがきが来ました。 ラジエターホースから社内ヒーターに伸びるホースの分岐している箇所が三又ジョイントとなっています。古いコペンは、この三又ジョイントに樹脂製の部品を使用しており、このため、耐熱性が不足しているため、使用の過程 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 21:50:42 | コメント(3) | 日記
2009年12月07日 イイね!

昨日の作業の続き

昨日の作業の続き
昨日、エンジンベルトを交換した後、プラグも交換しました。 以前のIRWAYの8番を入れていましたが、前回から2万Km以上走行し、寒くなったせいか、イグニッションの掛かりが悪くなり、今回、ekワゴンで入れたとき、調子がよくなった、チャンピオンのイリジュウムプラグを入れることにしました。 調子よく ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 22:53:17 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記
2009年12月06日 イイね!

久しぶりのコペン整備

久しぶりのコペン整備
本日は、朝から自治会の清掃に参加、周囲の道路や公園がきれいになりました。そして、このままの勢いで、以前から実施しようと思っていたエンジンベルトの交換に着手しました。 6万Kmを超えた時点で、エンジンベルトを交換しようと思い、かなり以前から、ヤフオクで三ツ星のベルトを購入していたのですが、時間とや ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 19:32:55 | コメント(4) | 整備手帳 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

スパム;偽の「Conficker感染警告」スパムキャンペーンが進行中

PCを立ち上げると、Microsoft社からのスパムメールを確認しました。Microsoft社からスパム関係でメールが来るなどと、経験がないため、インターネットでスパム情報を確認すると、ヒットしました。 やはり、Microsoftを装ったスパムでした。 このスパムは、「Confickerに感染し ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 10:59:22 | コメント(2) | その他 | パソコン/インターネット
2009年09月21日 イイね!

古くからのコペン仲間と!

古くからのコペン仲間と!
本日、超ドタ参でオフ会に参加してきました。 久しぶりの休みで、直前まで悩んでいましたが、本日、7時に起床でき、そのままの勢いで参加させていただきました。 コースは、関越高速で沼田まで行き、丸沼高原を横目に いろは坂を抜けて、大笹牧場へ行く予定でしたが、渋滞! 関越高速は、思ったほど、混んでいません ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 21:03:32 | コメント(8) | オフ会 | 日記
2009年08月02日 イイね!

タイヤハウスLED取り付け!

タイヤハウスLED取り付け!
昨日のブログの続きですが! 本日、整備手帳にUPしました。 G-POMの方々のブログに即発され、タイヤハウスのLED化に着手しました。 以前から、簡単に取り付ける方法を考えていたので、 この構想が、やっと、形にすることができました。 夜、点けると、かなりの爆光で、アンダーライトのLEDが暗く感 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 22:24:56 | コメント(4) | LED | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation