• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

ついに取付完了

ついに取付完了
先週から作成していた、アンダーLED管を取り付けることにしました。 古い、LED管をはずすところから、はじめましたが、この取り外しがタイヘン! なんせ、ジャッキUpした隙間から潜り込んで、取り外し、取り付けをしなければならないわけですから。 古いLEDがなかなか取り外すことができず、仕方なく、最後 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:30:35 | コメント(1) | LED | 日記
2009年02月20日 イイね!

光物の自作

光物の自作
以前、ガルコペうっちゃんに譲っていただいた、3mmのLEDを使って、新しいLED灯を作成、久しぶりの作成なので作り方を忘れてしまい、あわてて、昔の整備手帳を確認しました。 こういう時、整備手帳というのは、便利ですね! 古いUnder LEDは、雨や振動で箇所箇所が点灯していないので、更新する予定で ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 22:26:03 | コメント(3) | LED | 日記
2009年02月08日 イイね!

劣化しました。

劣化しました。
エンジンルームを開けて、オイル交換後、ボンネットを閉じようとしたら、”フードサポート、クランプ”が、「パキ」と折れてしまいました。 プラスチック部品なので、劣化でモロくなっていたようで、簡単に折れてしまいました。 日曜日にD社に行き、これを注文してきました。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 23:01:29 | コメント(8) | 部品 | 日記
2009年01月29日 イイね!

アサヒワンダーの付録!

アサヒワンダーの付録!
みどりさんのブログを見て、会社に行く道沿いの7-11に立寄ったら、売っていたので、5缶購入しました。 帰り、高坂駅の7-11を寄りましたが売っていません、都内に近い方が、売っているのでしょうか? 明日も同じ7-11に寄って!
続きを読む
Posted at 2009/01/29 20:13:39 | コメント(3) | その他 | 日記
2009年01月18日 イイね!

ネットサーフィンをしていて

ネットサーフィンをしていて
かなり、以前から、ヤフオクを回っていたら、リアースポイラーがいくつかあり、見ているうちに、物欲に駆られ、いろいろ、考えた末、標準のリアースポイラーより、一回り、小さい、カーボン製のスポイラーを購入してしました。 小ぶりなので、両面テープで貼るタイプなので取り付けも簡単でした。 なんとなく、レーシに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 13:24:52 | コメント(0) | 整備手帳 | 日記
2008年12月20日 イイね!

物欲に駆られて!

物欲に駆られて!
久しぶりのブログと整備手帳です。 以前から欲しかった、モモのステアリングを購入してしまいました。 モモステアリングの種類がたくさんあり、ラウンドとDラウンド形状で、車検の通らない方のトレックRにしました。 整備手帳は、 MOMOステアリング交換① MOMOステアリング交換②
続きを読む
Posted at 2008/12/20 20:51:32 | コメント(3) | 整備手帳 | 日記
2008年09月15日 イイね!

一つの節目として!

一つの節目として!
50歳を越え、一つの節目として北海道旅行に行ってきました。 21年ぶりの妻と2人きりの旅行でした。 羽田空港9時出発~10時30分着、飛行機は、ANAで写真のピカチュウジャンボでした。 新千歳空港からJTBのバスツアーに参加しました。(レンタカーも考えましたが、自分で考えるのも面倒なのでツ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 22:41:20 | コメント(8) | 旅行 | 日記
2008年07月24日 イイね!

無垢のアルミの棒があったので!

無垢のアルミの棒があったので!
G-POMでおなじみのROSSIさん、みどりのTORAさんの影響で「トランクブレースバー」を作成したくなりました。 私の場合、溶接などの技がないので、いつものようにアルミを加工して作成することにしました。 作成にあたり、基本となる図面を「みどりのTORAさん」よりいただき、これを参考にいつものよう ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 10:26:33 | コメント(6) | 整備手帳 | 日記
2008年07月21日 イイね!

エアクリ、バージョンUPしました。

エアクリ、バージョンUPしました。
以前、「みどりのTORAさん」とお会いしたときに、とてもよいエアクリーナーの紹介をしていただきまいた。いままでのものと、比べるとかなり表面積が増え、吸気能力が以前よりUPすると思われます。 これでプシュン音が今以上に大きくなります。 パーツレビュー=KITAKO バイク用パワーフィルター ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 23:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ちょっと塗り塗り!

ちょっと塗り塗り!
金曜日から胃の調子が悪く、病院に行って、500cc+痛み止めの点滴をうってもらい、大量の薬をもらって、昨日まで安静に自宅療養、やることもなく、ヒマなのでインターネットでコペンネタを探していたら、コペンの純正ハンドルが売りに出されていること見つけ、胃の調子も多少よくなったので、熊谷のi-parts店 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 20:16:58 | コメント(5) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation