• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

スタビライザーブッシュ交換

スタビライザーブッシュ交換
超久しぶりのブログです。 皆様、お元気でしょうか? ブレーキを低速で軽く、踏むと、異音が発生しており、下回りを確認するとスタビライザー関係のゴムにヒビが発生。 早々に純正部品を入手し、交換しました。 錆びの磨き、塗装、ボルトの噛みこみなど、途中発生したため、3時間程度の作業時間がかかってしまい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 21:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2011年10月12日 イイね!

フロントグリル交換しました。

フロントグリル交換しました。
先日、自宅で一人、留守番のため、時間があるので、先週、群馬のコペンのお友達から、譲っていただいた、フロントグリルを交換することにしました。 こちらは、今まで取り付けていたグリルです。 そして、こちらが今回、お譲りしていただいたグリルです。 ただ交換するだけでしたら、簡単なのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:59:03 | コメント(2) | 整備手帳 | 日記
2011年07月30日 イイね!

ekアクティブにも中華製、HID H4Lo/Hi 6000K 取り付け

ekアクティブにも中華製、HID H4Lo/Hi 6000K 取り付け
今回は、ekアクティブネタです。 コペンに激安のHIDを先週取り付け、その明るさにekアクティブにも取り付けることにしました。 この際なのでekアクティブにも激安のHIDを取り付けようと思い、今回の交換となりました。ekのヘッドライトは、H4Lo/Hi切り替え式のため、専用のリレーが必要となります ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年07月08日 イイね!

サンシールド、久々の失敗

サンシールド、久々の失敗
昨日、Upしたサンシールドですが、本日、久々の晴天で外気32℃まで上昇し、車内の温度は、はたして何度! 会社が終わって、車に戻ると、自作してサンシールドが写真の状態です。 原因は、材質の選定ミス、夏場は、塩ビの耐久温度をかなり上昇し、熱変形が発生、うまく作成したと喜んでいたんですが、さすがにこれを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 21:06:58 | コメント(3) | 整備手帳 | 日記
2010年06月26日 イイね!

エアコンガスの水分除去

エアコンガスの水分除去
エアコンの利きが悪く、昨年の夏にスタンドでフロンを追加補充してみました。 やはり、エアコンがきかず、しかも、アイドリング時は、まったくエアコンが作動しません。 ガスの漏れは、無いようです。コンプレッサーも正常に回っています。 高速走行でエンジンが回わると、かなりの勢いでエアコンが利き、寒いくらいで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 00:49:32 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記
2009年12月07日 イイね!

昨日の作業の続き

昨日の作業の続き
昨日、エンジンベルトを交換した後、プラグも交換しました。 以前のIRWAYの8番を入れていましたが、前回から2万Km以上走行し、寒くなったせいか、イグニッションの掛かりが悪くなり、今回、ekワゴンで入れたとき、調子がよくなった、チャンピオンのイリジュウムプラグを入れることにしました。 調子よく ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 22:53:17 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記
2009年12月06日 イイね!

久しぶりのコペン整備

久しぶりのコペン整備
本日は、朝から自治会の清掃に参加、周囲の道路や公園がきれいになりました。そして、このままの勢いで、以前から実施しようと思っていたエンジンベルトの交換に着手しました。 6万Kmを超えた時点で、エンジンベルトを交換しようと思い、かなり以前から、ヤフオクで三ツ星のベルトを購入していたのですが、時間とや ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 19:32:55 | コメント(4) | 整備手帳 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

ネットサーフィンをしていて

ネットサーフィンをしていて
かなり、以前から、ヤフオクを回っていたら、リアースポイラーがいくつかあり、見ているうちに、物欲に駆られ、いろいろ、考えた末、標準のリアースポイラーより、一回り、小さい、カーボン製のスポイラーを購入してしました。 小ぶりなので、両面テープで貼るタイプなので取り付けも簡単でした。 なんとなく、レーシに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 13:24:52 | コメント(0) | 整備手帳 | 日記
2008年12月20日 イイね!

物欲に駆られて!

物欲に駆られて!
久しぶりのブログと整備手帳です。 以前から欲しかった、モモのステアリングを購入してしまいました。 モモステアリングの種類がたくさんあり、ラウンドとDラウンド形状で、車検の通らない方のトレックRにしました。 整備手帳は、 MOMOステアリング交換① MOMOステアリング交換②
続きを読む
Posted at 2008/12/20 20:51:32 | コメント(3) | 整備手帳 | 日記
2008年07月24日 イイね!

無垢のアルミの棒があったので!

無垢のアルミの棒があったので!
G-POMでおなじみのROSSIさん、みどりのTORAさんの影響で「トランクブレースバー」を作成したくなりました。 私の場合、溶接などの技がないので、いつものようにアルミを加工して作成することにしました。 作成にあたり、基本となる図面を「みどりのTORAさん」よりいただき、これを参考にいつものよう ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 10:26:33 | コメント(6) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation