• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

プシュ~音は、そのまま!

プシュ~音は、そのまま!
前回のブログで購入した部品を加工、組み立てしてみました。 フィルターは、バイクショップで購入、ただし、パイプは、塩ビの水道管を利用し、温度センサーを横から通す方法で加工、組み立てしました。 取り付けた後の走行では、異音が発生、すぐにフィルターとボンネットとの干渉であることが判り、早々、取り付けた ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 23:32:39 | コメント(4) | 整備手帳 | 日記
2007年07月11日 イイね!

ますます、LED病、悪化??

ますます、LED病、悪化??
前回からのつづきで、暇さえあれば、LEDと抵抗の接続を行っています。 ナイトオフ会のために、室内の足元灯と背面をLED化しました。 足元灯を取り付けたあと、点灯、「まぶしい」、これでは、運転に支障が... 運転中にLEDをつけるのは、違法??? このため、足元灯は、3灯LEDを2個、しかも、師匠 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 23:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2007年07月04日 イイね!

LED病!重症へ???

LED病!重症へ???
アンダーLEDを製作して、間を空けずにつぎを製作しました、と、言うよりもアンダーを製作しながら、こちらも製作していました。 こちらとは、室内灯のLED化です。寸法を測ると、3mmのLEDであれば、基盤にうまく埋め込めば砲弾型でも室内灯のレンズの中に入るような気がして、製作してみました。 ま~、万一 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 23:43:21 | コメント(3) | 整備手帳 | 日記
2007年07月03日 イイね!

ついにLED病に感染!!!

ついにLED病に感染!!!
先日、秋葉で購入したLED材料、なにを作ろうか、整備手帳をいろいろネットサーフし、夜のオフ会で目立つようにしたいと、年甲斐もなく、思いアンダーLEDを自作するとにしました。 初めは、不慣れのため、抵抗の計算や極性を間違えなどから、40個ほど、LEDを無駄にしましたが、あとで不足したのでこのうちのい ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 22:15:45 | コメント(7) | 整備手帳 | 日記
2007年06月23日 イイね!

ススだらけ!!

ススだらけ!!
昨年、中古で購入してから、プラグ交換していません。もちろん、それ以前、交換していいるか、どうかもわからず、気には、なっていましたが今回、整備手帳を見て、イリジュウムのIRIWAY8と熱価を上げたものに交換することにし、ヤフオクで落札しました。 落札値は、\4200/4本とほぼ、半値で購入すること ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 23:59:18 | コメント(1) | 整備手帳 | 日記
2007年06月19日 イイね!

オイルの焼けたような臭い???

オイルの焼けたような臭い???
最近、暑い日々がつづいていますね! 本当に、梅雨が来ているのでしょうか?  先週、運転しているとオイルの臭いが車内に入ってきます。次の日にエンジンルームを開けるとオイルキャッチタンクに付いているホースが曲がっており、これが原因で車内にオイルの焼けたような臭いがしている? と思い、オイルキャッチタ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:53:31 | コメント(5) | 整備手帳 | 日記
2007年06月09日 イイね!

ジャンケン大会で...Get

ジャンケン大会で...Get
先週のビーオフのジャンケン大会でブースト計をGetしまいた。 ジャンケンは、いつも負けてばかりで、勝ったことは、なかったのですが、今回、とてもラッキーです。 今まで付いていたものより、良くブラックフェースなので 今回、交換しちゃいました。 取り付けた写真は、パーツ紹介で!
続きを読む
Posted at 2007/06/09 22:16:57 | コメント(6) | 整備手帳 | 日記
2007年05月24日 イイね!

ついに取り付けてしまいました。

ついに取り付けてしまいました。
以前から純正のマフラーがセンターズレしており、いずれ、交換するつもりで気にもせずに乗っていましたが ここに来て、やっと、交換する機会が出来ました。 先週、たまたま、YH(イエローハット)に立ち寄ったとき、HKSのマフラーが20%オフのキャンペーン中でした。交換工事費もABより多少、安い5250円 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 22:21:48 | コメント(7) | 整備手帳 | 日記
2007年05月11日 イイね!

本日納品、取りに行ってきました。

本日納品、取りに行ってきました。
JunkOさんのパーツレビューを見て、先週、電話で三菱の営業の方に予約しました。 この物が納品されたとの連絡があり、取りにいきまいた。¥270(税抜き)/個 なので 3個頼んじゃいました。 それで3個あると言うわけです。(爆)  営業の方に、3つもどうするのか?と聞かれてので、正直に答えてしまい ...
続きを読む
Posted at 2007/05/25 23:02:16 | コメント(2) | 整備手帳 | 日記
2007年05月10日 イイね!

う~、手が入らないオイルフィルター交換

う~、手が入らないオイルフィルター交換
先週の日曜日に以前から気にしていたオイルフィルター交換を実施しました。コペンのオイルフィルターは、とんでもないところに付いているので交換作業の下準備が必要ですね! 前回のオイル交換のとき、フィルター交換しようと思い、オイルフィルターのありかを探したほどですから。 その後、オフ会でのコペンオーナーに ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 23:19:01 | コメント(6) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation