• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

豚みそ丼♪

豚みそ丼♪本日、埼玉のコペングループの皆さんと秩父に行ってきました。
目的は、ちまたで話題になっている豚丼を食するオフ会です。
http://www.butamisodon.jp/butamiso/
本日、集まった台数は、6台、1台は、新型コペン、残り5台は、旧型となっています。小川町から定峰峠を経由して、豚丼、野さか店に到着したのは、11:30頃、すでに外まで並ぶ順番、そして、コペン6台が入る駐車場スペースがなく、助手席の2名に順番を取らせ、車6台を羊山公園に駐車へ!
http://www.go2park.net/parks/hitsujiyama.html
帰りはR140戻りで花園フォレスト寄って解散、スイートを購入しました。
http://www.hanazono-forest.com/
Posted at 2014/12/07 22:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月21日 イイね!

古くからのコペン仲間と!

古くからのコペン仲間と!本日、超ドタ参でオフ会に参加してきました。
久しぶりの休みで、直前まで悩んでいましたが、本日、7時に起床でき、そのままの勢いで参加させていただきました。
コースは、関越高速で沼田まで行き、丸沼高原を横目に いろは坂を抜けて、大笹牧場へ行く予定でしたが、渋滞!
関越高速は、思ったほど、混んでいませんでしたが、インターを降りた途端、渋滞、沼田市外では、のろのろでした、ほとんど、制限速度で何とか、戦場ガ原で、食事となりました。
そのあと、大笹へと移動となりましたが、いろは坂を抜けると、ひどい渋滞、否応なく、有料道路に乗り、日光で降りましたが、ここでも渋滞!
ん~!日光の渋滞、恐ろしや~!
結果、大笹牧場は、アキラメ!
今市で餃子を食べ、帰宅! 東北高速では、車の量は、多いものの、停止渋滞に至るまでなく、思ったより、スムーズでした。
最後は、羽生PAで無事、解散!
思った以上、走れたので、満足な一日でした。
参加の皆様、ありがとうございました。また、企画していただいた皆様、ありがとうございました。

本日の走行、230Kmでした。
Posted at 2009/09/21 21:03:32 | コメント(8) | オフ会 | 日記
2009年03月22日 イイね!

いつもの付録が目当てで!

いつもの付録が目当てで!本日、ampmにて、お茶を購入しようとして、フト!横を見ると、付録が気になり、つい、購入してしまいました。
Posted at 2009/03/22 20:21:17 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2008年05月18日 イイね!

大笹ミーティングに行ってきました。

大笹ミーティングに行ってきました。本日、KOCOA様主催の大笹高原ミーティングに行ってきました。

G-POMメンバーからの参加のため、群馬の駒形インターの近くにある、セブンイレブンに集合、9台でカルガモ走行で日光大笹牧場に向かいました。
セブンイレブンから日光までは、122号線(わたらせ渓谷)沿いに走行、途中2箇所に休憩し、大笹高原には、10:00過ぎに到着!
さすがに130台集まるだけのことがあり、久しぶりにお会いした方々が多数、ブログでのお方との交流もでき、あっという間の一日でした。

参加された方々、お疲れ様でした。
次は、ビーオフでお会いしましょう!

カーボンボンネットは、やはり、D-スポでしょうか?
Posted at 2008/05/18 21:22:35 | コメント(8) | オフ会 | 日記
2008年03月16日 イイね!

久しぶりのオフ会

久しぶりのオフ会久しぶりのオフ会に参加してきました。
仕事が忙しく、なかなか、オフ会に参加することができませんでしたが、今回、無理をして、参加することができました。

今回、参加させていただいた、オフ会は、群馬のコペンクラブ主催(G-POM)のオフ会で宇都宮の餃子を食べに行ってきました。

第2集合場所に10時40分ごろ到着すると、すでに1台、到着していました。その後、5分くらい後に、皆さんが到着。
車の話をしていると、1台、タイヤが濡れていることから、エンジンルームをのぞくと、トルコンオイルがどこからともなく溢れ出しているようで、この1台は、安全をみて、オフ会断念、その場で修理店へ連絡をして、来てもらえることとなったようです。
大事にならないことを祈っています。

宇都宮の餃子店、みんみん餃子 雀宮店に到着、水餃子と焼き餃子を注文、さすが、美味しく食べることができました。お土産も販売しており、冷凍餃子5人前(30個入り)を家族に買い、その夜もおかずは、餃子でした。

その後、栃木市にあるスーパーカー博物館に行き、ロータス、ランボール、フェラーリ(ほとんどは、年代もの)などを見て、あれこれ、車の話に盛り上がりました。
皆さん、本当に車が好きなんですね!

宇都宮の餃子オフ会フォト
Posted at 2008/03/16 21:19:58 | コメント(4) | オフ会 | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation