• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

ユアブランドのシートカバー到着

ユアブランドのシートカバー到着本日、発注していたユアブランドのシートカバーが到着しました。確か?注文したのは、昨年の12月12日でした。当初、65~85日待ちと言われてましたが本日到着、思ったより、早かったな~!と
休みの日に取り付けようと思っています。
Posted at 2007/02/01 20:49:11 | コメント(9) | 日記
2007年01月27日 イイね!

2月1日よりタイヤ関係値上げ

2月1日よりタイヤ関係値上げ何日か前のみんカラのブログを見て、2月よりタイヤが値上げすることを知り、我家のekワゴンのタイヤの交換時期が迫っていることを思い出し、値上げ前に購入するか?を考え本日、タイヤ店を周ることにしました。
タイヤ店で「2月より値上げがあるのか?」と質問したところ、国産タイヤメーカーは、揃って値上げします。との回答が戻ってきた。それでは、交換する決断が固まり、その後、3店周りました。とあるタイヤ店では、台湾のメーカーである製品が\9800/4本と安売りしており、値段に心が傾いたのですが、国産のものと比較し、ひと目で国産のものが良いことがわかりました。当然、国産メーカで交換することにしました。ekワゴンのタイヤは、155/65/13と多くの国産メーカーで出しているため選択範囲が広いので悩んだのですが、ブリジストンのスニーカーか、ダンロップのEC201のどちらかにすることにしました。当然、値段の安い方、結果、近所にある「ニックス」という、店で特価\17600/4本/交換、廃タイヤ処分込みのものを購入しました。
なかなか、乗り心地が良くなりましたよ!
2月の値上げ、注意して観察してみようと思っています。
Posted at 2007/01/27 21:45:55 | コメント(3) | クルマ
2007年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。
Posted at 2007/01/01 00:09:14 | コメント(6) | 日記
2006年12月31日 イイね!

今年は、いろいろお世話になりました。

今年も後、わずかとなりました。
コペンを通じて、お知り合いになった方々、そして、「みんカラコペンクラブ」の麻呂さん、「TCM」のシトロンさん、「群馬のG-POM」の皆様、ありがとうございます。
来年もよろしく、おねがいします。
Posted at 2006/12/31 19:32:36 | コメント(3) | 日記
2006年10月29日 イイね!

イニシャルDのふるさとを訪ねて

イニシャルDのふるさとを訪ねて本日、5時30分に起床。こんなに早く起きたのは、東北出張依頼のような気がします。6時に自宅を出発、東松山ICに乗りました。関越高速は、朝早いこともあり、渋滞は、はじまっていないため、予定よりかなり早く駒寄PAに到着。時計を見ると6時33分でした。まだ、1台も到着していないようなのでトイレと缶コーヒーを買って車まで戻ってみると数台、到着しているので初対面でもあり、ご挨拶をしました。麻呂さんは、黒のコペンであることを知っていたのですぐに判りました。
その後、次々に到着、その中で前回、G-pomでお会いした毛塚さんにお会いし、ちょっと安心! しばらくすると予定の台数+が集合、予定より早めの出発、渋川伊香保ICで高速を出て側道で待機していると2台が合流、総数12台で頭文字Dで出たきた、給水棟に向かいました。
その後、1台が加わり、榛名湖に向かい、榛名湖の駐車場では、今回のオフ会の貸切状態となり、良い写真と撮ることができました。(フォトギャラリー
空を見ると朝、小雨であった天気も日が差してきて、見事、天気予報が外れて、オープン走行には、絶妙の天気となりました。
10時まで自由行動で周辺をドライブ。
10時に榛名湖出発→再び渋川伊香保ICに乗り→赤城高原SA→昭和ICで降り、一般国道へ
しばらくすると山岳道路へ突入、なんだか!麻呂さんとけろゴンさんのペースが少しすつUPし、気がつけば、あっという間にブッちぎられ、付いていくのが精一杯。紅葉を見る余裕も無いままに大沼を通過した駐車場で小休止。
昼食は、そばに決定となり、一路そば屋を目標に再び、走行開始。下りは、中型バスが行く手を阻み、のろのろ運転の渋滞状態、少し物足りない気もしたが とりあえず一安心。
そば屋の駐車場は、すべて満車。気分を換え、別の昼食場所へ!
昼食は、ちょっと遅めであったが豚牧場の「ミートパラダイスとんとん」に!とりあえず30分まちであったがガマンで待つこととなった。
この駐車場で「シトロンコペン」さんと出会い、そのスペックとエンジンルームの輝きに驚き!!
食事は、カツ善を注文しましたがボリューム感に食べきれず!しかし、向かいのけろゴンさんは、大盛りのカツカレーを注文し、さらに驚きと笑いが!!!
食事が終わって、気がつけば、3時近く、本日のオフ会は、18時から地区の自治会の打ち合わせ(11月3,4,5日のスリーデイマーチ)があり、3時過ぎに解散後、皆さんに挨拶後、すごすごと帰宅、渋滞を覚悟していましたが思ったほどの渋滞にも遭遇ぜず、16時30分に自宅着。
余裕で会合に間に合いました。ただし、会議の席では、疲れもあったのか”うわのそら”でした。
非常に充実した、楽しい、一日でした。関係者のみなさま、ありがとうございます。
Posted at 2006/11/06 21:20:00 | コメント(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation