• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

本日は、我家の仕事

昨日は、オフ会に出向いたため、妻から白い目で見られないためと次回も気持ちよく、送ってもらえるためにも 家の仕事をすることとした。
とりあえず、玄関の外壁が汚れていたので、ずいぶん以前に購入したペンキがあり、外壁のペンキ塗りをすることとした、2時間程度で終わるかと思ったが思った以上に時間が掛かり、終了して休憩しているといつの間にか仮眠をしてしまい、気がつけば4時を回っていました。昨日、G-pomのメンバーコペンを見て、エンブレをはずそうと思っていましたが雨が降り始め、急ぎペンキ道具の洗浄と片付けをすると周りは、暗くなっており、やむなく断念。次回の楽しみとすることとしました。
Posted at 2006/10/24 21:45:51 | コメント(1) | 暮らし/家族
2006年10月21日 イイね!

G-pomオフ会参加

G-pomオフ会参加どれくらいぶりであろうか?何十年ぶりにグループで走るのは、学生時代からであるから30年ぶりであろうか?群馬のコペン愛好のG-POMのオフ会に参加。はじめは、自分の年齢もあり、参加に途惑っていたが思い切って参加してみました。
藤岡の集合場所に到着、すでに数台のコペンが到着しており、軽く会釈をすると挨拶してくれた。その近くに駐車し、G-Pomメンバーのコペンを観察、エアロ、タイヤ、ホイル以外に足回り、エンジンに至るまで改造してあるコペンが多く、驚きは、ガルウイングドアまで..... 正直、うらやましく感じましたが  大きな改造は、経済的に困難でもあり、プチ改造でガマンすることにしようと自分自身に言い聞かせ!!
今回のオフ会の主催者が先導し、その場の成り行きから2番手を走ることとなった。当初、市街地と初参加車が多いことから先導車も後方に注意しながら低速走行、これならのんびり走れると安心していましたが最初の休憩場所で休憩後、川沿いの一本道となると少しずつ、スピードが上がり、気がつけば、コーナーを攻めるための2nd,3rd走行となっているではないですか?先導車は、エアロ、タイヤ、エンジンなど程よくチューンされているため、難なく走行、こちらは、超ノーマル仕様、しかし、ノーマルといってもそこは、軽スポーツのコペンであり、おもいろいように走ってくれる。こんな運転をしてのも何年ぶりであろうか? とにかく面白い! 
2度目の休憩場所に到着したときには、正直、左肩の痛みを感じたのは、気のせいであろうか?
昼食の場所で今年の8月に購入されたコペンに指サックの裏技が付いていないことに気づき、コペンオーナーに手持ちの指サックを紹介したところ、指サック裏技を知らない人が多く、偶然、ダイソーで先週購入した指サックが1袋(8個)あったので皆さんに配布したところ、よろこんもらいました。これだけ、好評になるのであれば100円では、安いかも....
スカイブリッジに到着。
その後、近隣の村営温泉に入浴、露天風呂でコペン談義がはじまり、30分くらい入浴したであろか?正直、のぼせました。時計を見ると4時半を回っている、東松山まで帰るためには、早めに出発と思い、急ぎ、メンバーに挨拶をして岐路に向かうこととしました。帰りは、鬼岩から長瀞に向かい、寄居を経由し、帰宅。家に到着したのは、7時を回っていました。 
Posted at 2006/10/24 21:31:29 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2006年10月03日 イイね!

リモコンの長押し

今日、はじめて気がついた!いつもトランクを開ける時、サイドボックスのトランクオープンのスイッチを押していたのですがリモコンの長押しでもあくことを発見、これも中古で購入したために判らなかったことなのかともう一度、取り説を引っ張りだし、読み直しました。
まだ、知らないことがあるのかと.....
Posted at 2006/10/03 22:48:48 | コメント(1) | 日記
2006年09月30日 イイね!

ブログのコメント

ブログを作成して3回目であるが好意的なコメントをいただき、有りがたく感じています。返信しようとしても何を書いてよいかわからないのでついつい出しそびれてしまいます。これは、性格のよるものでもあるかと思い、いつも反省し、反省で終わって、また、反省!
車いじりが好きなので整備にもチャレンジしてみようかと思っています。
Posted at 2006/09/30 23:36:44 | コメント(1) | 日記
2006年09月29日 イイね!

愛車紹介作成

愛車紹介欄を昨夜から入力、これを機会に学生時代から乗っていた車の経時的に並べる作業を行ったが なかなか、苦慮。なにが、苦慮するか?古い車の写真がない、しかたがないので歴代の車のHPに入り、公開されている写真を探して入力するといった方法を取ることにしました。
しかし、実際、並べてみると年齢を取るとともに生活に適した車種を選んでいるものだなとおもいました。子供たちから手が離れはじめると再び若いころの憧れをいだくものなのかな?と思いつつ2シータスポーツを何時しか購入したように思います。
Posted at 2006/09/29 14:20:46 | コメント(3) | 日記

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation