• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろい局長のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ラーメン、大台、そして

ラーメン、大台、そして

まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ここ最近は朝が寒く、昼は暖かかったりしますが

この温度差で風邪などひかないように注意しましょう。








ちょっと前のことですが、会社の同僚から美味いと評判のラーメンを食べに行ってきました。

自宅から約65km

けっこう遠い(-ω-;)



【らーめん香月】

川辺(かわべじゃなく、かわなべと読みます)というところにあります。

らーめんは平仮名である拘りがあるのかは不明です。

元々は川辺のさらに南にある枕崎というところにあったそうですが、

そのころから有名で、お昼どきは毎日列を作るらしい。





そんなことを聞いてたので開店と同時に突入作戦。

開店時間が11時とあったので、15分前に到着。


お店の外観は、こんな感じです。





自販機の左のメニューが雨に打たれて見えなくなるダメージ食らってます(笑)



11時になり、そろそろ行くかと車を出ようとしたんだけど

お店の人が暖簾を出さないことに気付く。

途中、業者っぽい人が出入りしたけど、それでも出そうとしません。

けっきょく出てきたのが10分ちょっと過ぎた頃。

このあたりの方の気質なんだろうか?と思いながら店内へ。



移転前の枕崎は、かつおで有名なので

こんなメニューも






そして全メニュー






昼だけ、夜だけメニューもあったりします。



この中で、もちろん頼んだのは男性に人気と書いてあるコレ





炙りちゃーしゅーめんの黒

横の人は白を頼んでました。


こってり濃厚スープに、口の中で溶けるチャーシュー

美味かったです。


食べてる途中でお客さんがどんどん入ってきて、すぐに満席。

お店を出る頃には外にたくさん待ってたので、早く来て正解でした。

平日でこれだと、土日はどのくらい待つのだろう( ̄▽ ̄;)




その帰りに給油のためにSSへ。

その時点で走行距離が29987km

これは家に着くまでに大台突破する感じだったので、そのときは頭に入れてたのですが













家に着いたら思い出すという、いつものパターン(;´Д`)


まぁ、こんなもんだよね


いつものことだし…


いいよ、もう…


(´;ω;`)









さて、日付は変わって昨日のこと

ABとアップガレージに行った帰りに、ハイドラ上で

ひでrinさんを発見


みん友さんでありながら同県でもありますが

ハイドラ上では頻繁に見かけるものの、会うことはもちろん

ハイタッチすらしたことがなく
(未遂は数回ありましたが)

長い月日が経過してまして



こっちは用事も終わって帰るだけだったし、方向的にこっちへ走ってるみたいなので

横の人と「ハイタッチする?先回りしてみよか?」ってことになり

途中で曲がったりしないことを祈りながら先回り。


もしかしたら1本隣りの道路でハイタッチになるかなと思ってたけど

どうやらひでrinさんは、市電の電停のCPを取りながらという経路であることに気付く。

ということは、いずれこっちの対面に合流するかなと思ってたら

期待に応えて来てくれました。


こりゃリアルでも手を振ろうぜってことで、横の人は髪を直すなどのおめかし

「ねえ、かわいい?かわいい?」

とかアホか(笑)


次第に近づいてきて、ハイドラも

「ひでrinさんが近くにいます」が頻繁に鳴り

そして、ついにお互いに目を合わせてのハイタッチとなりました。

手もブンブン振りました(笑)





運転中だったのでハイタッチの瞬間のスクショは無理でしたが

信号待ちのときに、こうして無事に






横の人の裏で私が見えないというオチ(;´Д`)笑




次の信号待ち。だいぶ離れちゃいましたが







こうして、やっと車内からですが対面できました。

ひでrinさんも、このことをブログに書かれてました(笑)


さようなら、ひでrinさん。

もう会うことはないでしょう。









いや、嘘です(笑)

次は、前から言ってるラーメンオフでもしましょう!

お子様とも遊ばせてくださいねヽ(´ー`)ノ



Posted at 2017/01/30 08:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

ちょっと欲しいかも

ちょっと欲しいかも












この記事は、ぐるっと360度録画できるドラレコ「ぐるドラ360」準備中 プロテクタについて書いています。





ちょっと気になるアイテムですね、これ。

撮影範囲もですが、なにより気に入ったのが


【駐車中録画によりバッテリーの負担が増えても、バッテリー電圧が12V以下になると自動的に録画を停止するシャットダウン機能が働きます。】


駐車中も録画できて、バッテリー上がり防止です。


是非とも試してみたいので、当たりますように(-人-)

Posted at 2017/01/29 13:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニタープレゼント企画 | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

今年もよろしくお願いいたします&lt;(_ _)&gt;
皆様が紅白やら格闘技を見ながら過ごしていた頃

私は仕事で夜勤だったので、会社で見てました。

おかげで遅れて今になったわけですが

去年の分まで、まとめてご挨拶させていただきます。

と、去年と同じ入り方で失礼します(笑)







明けましておめでとうございます。

みん友さんをはじめ、ノート乗りの方、他にも絡んでいただいた方々

旧年中は、いろいろとお世話になりました。


去年の挨拶では

「来年も、またこうして皆様にご挨拶ができるよう…」

と書いたのですが、無事に今年もこの日を迎えることができました。

また来年も同じこと書きますので、よろしくお願いします(笑)



さて、「何シテル?」にも書きましたとおり、大晦日が夜勤だったので

元旦は、ほぼ寝てておしまい(-ω-;)

遅れて本日、初詣に行ってきました。


夕方に行ったのですが、人だらけで参拝客が列を作っており






少しずつ前に進んで、到着。













参拝を済ませて、あけおめバッジも無事にGET




出店の豚バラやらジャガバターを美味しく食べて帰ってきました。





参拝では、自分の事はもちろんですが

みんカラの皆様にとっても、素敵な1年でありますように

↑こうも、お願いしましたよ(ここ大事)笑


こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


Posted at 2017/01/03 00:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
ありがとうございます。
本当に当たるんだとびっくりしました(笑)」
何シテル?   11/18 10:50
根っからの日産党です(・∀・) 今までも日産ばかり&おそらく生涯、日産車しか乗りません。 ( `・ω・´)ノヨロシク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

日産 ノート 赤耳くん (日産 ノート)
いいかげん、燃費のよい車に乗りたくて購入。 これまで同様にAUTECH Riderを考え ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車のセレナが車検ってときに勧められ、今なら下取りは130万だという声にグラッと来て買い ...
日産 セレナ 日産 セレナ
自分の人生の中で1BOXだけは乗ることはないだろうと思ってたが、諸事情により乗らなければ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
Z32のエンジンが壊れ、乗り換えたほうが安く付くと言われたので、いよいよ次はR32GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation