• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろい局長のブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

柿のタネ


さて、前回のブログの柿のタネ(あかし)です。








この画像を引くと











こうなって










こうなってました(・∀・)






で、ブツがこれです











しかし届いたはいいものの
ここ最近いったい何日続くんだろうってぐらいの雨で
おまけにウチの車庫は屋根がないので
なかなか取り付けることが出来ずにいました。



すると先日





アンタの車はリコールだから早めに連絡しやがれ下さい。
予約しなきゃ混雑するぞー 知らねーぞー





みたいな通知が来たので、すかさずDらーへ連絡。





天気のいい日にマフラーは自分で取り付けるつもりだったんだけどさ



でも、たぶん暑いよねー


(;´ρ`) グッタリなるだろうしさー

ウチの庭、蚊に食われそうだしさー




なんてことを考えてたら











ってな感じで萎えちゃったので





YOU!そのとき、ついでにマフラーも付けちゃいなよ!





と言ったら





楽勝だ。それも持ってきやがれだよウッホッホー





的な返事くれたんで、やってもらうことにした。








そんなこんなで









この純正が










こうなりました
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ







ブルーの施しと、横には柿本さんの刻印


カッコエー(*´д`*)ハァハァ






気になるサウンドは、エンジンをかけると心地よい低音が鳴り響きます。
柿本改さんのホームページで聞いた音よりも若干おとなしめだったけど
最初はこんなもんでしょう。
これから焼けていくにつれて、いい音になっていくだろうから楽しみです(・∀・)

どうしても高回転での音を聞きたくて
帰りに我慢できず高速で試したのはここだけの話ww





ダウンサスや車高調、その他のパーツにしてもnismo Sの専用が多くて、なかなかCVT nismoのパーツは出ない中、こうして制作してくれる柿本改さん。
昔から贔屓にしてるメーカーですが、あいかわらず期待を裏切りませんね~
開発車両として提供してくださってたのも、ここみんカラユーザーの方でした。
合わせて感謝です。





柿本改さんのページ


classKR


ノートnismo用


サウンド


サウンドは、なるべくいいスピーカーで聴くことをオススメします。
ウチはPCにそれなりのスピーカー繋いでるので、それで聴きましたが
部屋中に重低音が鳴り響いて酔いしれました(・∀・)イイ!!
その後、スマホで聴いたら、まったくの別物で萎えた(;´Д`)






現在、純正マフラーが邪魔です(-ω-;)










Posted at 2015/07/02 12:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤耳くん | クルマ
2015年06月29日 イイね!

リコールと柿


ずっと毎日雨だった、ここ鹿児島ですが
今日、やっと晴れましたヽ(゚∀゚)ノ ワーイ

運よく仕事も休みだったので、先日郵送されてきたリコールをとっとと済ませようと、Dらーへ

到着すると、天気もよかったせいかノートだらけでした。
おそらく、みんなリコールで来ている人たちでしょう。
ガレージに入ってるのと待ちで外にあるのも含めて、ざっと7~8台いました。
残念ながらニスモは私だけでしたが(-ω-;)


撮影しようかなと思ったけど、人様の車だし、店内にそのオーナーさんみんないたし

「あの人、なんで私の車を撮ってんの?」

と思われるのもアレだし、全員に許可もらうのメンドイのでやめました。
ということで画像はありません(-ω-;)


私は事前に連絡して予約していたので、待つことなくすぐに取りかかってもらえました(・∀・)

そして、どうせならついでにと先日ブログに載せた

「柿いかがですか?」

と聞いたら快く受け取ってくれたのでおすそ分けしましたww



その柿ですが、何か分からなかった人に
もう少しヒントをあげましょう(・∀・)










先日の画像はこれです

もうちょい引いてみましょう












横にも下にも何か書いてあります。


さらに引いてみます。














さてさて?www




Posted at 2015/06/30 02:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2015年06月27日 イイね!

月刊赤耳6月号


みなさん、こんにちは。

月1更新どころか隔月になりそうだと気づいて慌てて書いてます(-ω-;)
これを深く反省し、更新頻度を上げていきます(たぶん嘘)






某日、横の人と雑誌で見かけたお店へ行ってみました。
といっても、車関係ではなく飲食店ですがww













とんかつの十兵衛のアピール度がえらく高いですが
そっちではなく、ちょうちょ家のほうです。

もう少し引いてみましょう。












下のお店に何か居ます
















武蔵丸ではないですww

西郷隆盛こと「せごどん」です。

後ろから、ゆきりんがガン見してるのは気にしないでいいです。

イモトもびっくりな眉毛を見ながら階段を進みます。




店内に入ると







落ち着いた、いい感じな雰囲気で








子供連れでもいいように、おもちゃもいっぱい並んでました。









メニューを広げると













なんか、こういう手書きのぎっしりメニューって見応えがあって大好き(・∀・)





すでに雑誌を見て、注文するのは決まっていたので
一通り見たあとに注文しました。

その名も





とろ~りチーズのチキン南蛮オーブン焼き定食
(なげぇwww)





もちろん、メニューを指さして「これ下さい」ではなく、フルネームを口に出して言いましたよ。
噛みそうになったけどww




数分後







メインを焦らすという演出をくらう。
しかしこれだけでも、けっこうなボリューム。

メインが来ないのに、これを先に食べるわけにはいかないので
じっと我慢の子で待つ。


奥で店員がその様子をニヤニヤしながら見てんじゃないかとか

頑固なシェフがいて「これはダメだ!」と納得せず
最初から作り直してるんじゃないかとか

演出でも何でもなくて、単に焼き上がるのに時間がかかってるだけじゃないのかとか

最後のが一番可能性高いんじゃないかとか思いながら待つ、待つ、ひたすら待つ。

とは言えない数分後に出てきました。








ド━(゚Д゚)━ ン !!!






並べると







これで980円です。
味も文句なしでお腹いっぱいになりました。





その後、ひさしぶりに夜景を見ようということで
市内では有名な展望台へ。








こんなんが約180度見渡せます。
天気はいいほうではなかったけど、癒やされました(´ー`)



その数日後









柿の仕送りが届きましたww


箱の一部の拡大画像ですが
勘のいい人は、これが何かピンときたことでしょう。

ここ最近、毎日雨が降ってるので一週間以上開けてません。
早くしないと腐っちゃうよwww




そして昨日










当選通知が届きました。
リコール開始日に届くとか、仕事早すぎですよニサーン


こっちに当たっちゃったんで宝くじは当たらないことでしょう
(買ってないけど)






しかし、ここのとこ雨が毎日毎日よく降る。
なんでも記録的ってことで全国ニュースでも取り上げられてました。
ほとんど外に出ないので暇で仕方がありませぬ(;´Д`)



なんか、おもろいことないですかね?














Posted at 2015/06/27 10:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコール | グルメ/料理
2015年05月16日 イイね!

見たらお腹が空くよ?


月1更新にしたつもりはないのですが
そうなってることに気づいた今日この頃…いや、けっこう前からww


ここ最近は、車のことを放置して、食べ歩いてました。
いや、食べ走ってました。


世間はGWで旅行やら行ってる中、連休って何?な仕事をしてる我々は
当然ながら何処かに行くこともなく近場をふらつくしかないわけで…(-ω-;)




そんなある日の夜、お好み焼きが食べたいよねって話になり、千房へ









次の日は横の人も休みだったので、あてのないドライブ。
もちろん日帰り。しかも午後からw

ひたすら北上して、そこで降りてぶらぶらすることもなく
ショッピングとかをするわけでもなく、温泉に入るわけでもなく
ただ走る。走る。そして走る。

隣県の熊本に入ったところ、マヨたこの看板を見たら食べたくなったので
一番近いところをナビで検索。
ねぎトッピングってやつを買って食べるも、マヨの味が全くしない(-ω-;)
マヨラーの私としては納得いかずに腹を立てながらUターン。

途中でいい時間になったので、夕飯は何を食べようかと話してたら
以前に営業の仕事をしてたとき行きつけだったと話したうどん屋へ行ってみたいと言うので、そこに特攻。













世間のGWが終わって数日後、プロフにある

「1つの品を買うためだけの遠出」

「思い立ったら即行動」


何を買うのかは置いといて

途中の道のりで








1のゾロ目以来、ずっと気づいたら過ぎていたゾロ目を久々にパチリ(・∀・)

高速を走ってるときだったので、早くしないと過ぎてしまうから
危険だけど走りながら撮影。おかげで若干ブレてます(-ω-;)



けっきょく、いつも思い立ったときには閉店間際とかなので
ゆっくり探すことも出来ず
行く先々で蛍の光のBGMを店内で聞きながら後にする、そして目的の物は売ってないという、いつものパターンww

お腹が空いて、無性にオムライス食べたいねってことで












次の日、気を取り直して手に入れられなかった物を買うために
街の中心部にある、こちらでは超老舗のデパートへ。
いちばん品揃えがいいだろうと最後の砦として期待してたら、話にならないくらいに最低の品揃えで萎えた(;´Д`)


せっかくなので、近くにある前から連れて行きたかったお好み焼き屋さんへ。
また、お好み焼き?って感じだけど、ここのもんじゃが最高なのです(・∀・)



ミックスもんじゃ






以前に他店で、もんじゃを生まれて初めて食べた横の人が
あまり美味しいとは思わなく、いいイメージを持ってなかったらしいが
ここのは絶賛しておりました。
もんじゃとは何たるか、食べ方などを話したら、興味津々に聞いていたww



久々に行ったら、かなりメニューが増えてて
その中に、いかにもご当地メニューってのがあったので頼んでみました。









さくらじま焼き!







横からのアングル




てっぺんの玉子をかき回して食べてくださいと言われたのでやってみると
下に流れ落ちていく。
これが桜島の溶岩みたいだと言いたいのだろうと勝手に解釈しましたww

↓こんな感じ?




食べてみたら、お好み焼きというより野菜炒めみたいな感じ。
でも美味かったー(*´д`*)


ここのご主人はシャイで無口だけど、話すと気さくでいい人です。
もんじゃの本場、東京から移住して20数年、腕も確かです。
お店は広くないけど、個人的にはチェーン店よりもこういう個人経営のここでしか食べられない味ってお店が大好きです。
よければ一度、行ってみてください。


天文館 お好み焼き タマちゃん

で検索するヨロシ(・∀・)





次の日、ネットでこんなのを見つけたのでイオン特攻!





しかし、またもや売ってない…

よく調べてみると、なぜか九州のイオンでは販売しないとか。
なんでだよ(;´Д`)


がっかりして歩いていると、ガチャガチャで
ぐでたま第3弾を発見!







あと1個が揃わん(´;ω;`)シクシク





その数日後はうちの会社の専務がそっくりって人が外に立ってるお店へ。






って、ロゴが写っちゃってますがww





その次の日は久々のカツ丼










こんな感じで遠出が出来ない分、食べまくってました。




でも、そろそろ赤耳くんで遠出がしたいな~
旅行に行きたいねって話はしてて、夏あたりに計画中です。
とりあえず九州脱出は決めてますが、どこにしようかな。




別に、グルメブログに変えたわけではないですからね?
といいつつ、今回のテーマはグルメに設定してますがwww








Posted at 2015/05/16 13:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐでたま | グルメ/料理
2015年04月27日 イイね!

はっぴーばーぐでーとぅーみー

はっぴーばーぐでーとぅーみー
私事ですが、昨日は誕生日を迎えました。


夜勤明けで帰ってきたら横の人が何やらキッチンで忙しく動いており

その数分後に目の前に出てきたのが









チーズインハンバーグカレーwithぐでたま!






数日前
「カレーにハンバーグってどう?」
と聞かれたのは、これだったらしい。


そういや、朝からカレーってどうだとも聞かれたがww


まぁ、カレー大好きだし、一週間続いても平気なので問題なしだけど
誕生日の朝から出てきたのは人生初でした。


カレーにチーズインハンバーグに目玉焼きと大好物のトリプルコラボという、あいかわらずのセンスを見せる彼女。
ちょっぴりドヤ顔だったのは言うまでもない







そしてプレゼントをいただいたんだけど、これもまた









一見、カーボン調にも見える長財布


開けてみると










カラーリングはnismo調
(に見えた)



カーボンはマイブーム、黒に赤のアクセントは先日パーツレビューで見入ってしまうと書いたばかり。
普段の行動を完全に把握されてましたww


今の財布がボロボロになってきたので、これは嬉しかった。


お許しが出れば、これにnismoエンブレムを付けたいと思うwktk








その夜にはドライブに出かけたんだけど、大好きなモスで




お腹いっぱい食べさせてくれました。

いや、言っときますが、これ2人分ですからね。
1人でこれは(ヾノ・∀・`)ムリムリ




こんな感じで、好きなもの連発の嬉しい誕生日を迎えられて幸せな日でした。






久々の更新なのに前回に引き続きノロケ内容で申し訳ないが
後悔はしていない(キリッ







Posted at 2015/04/27 11:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
ありがとうございます。
本当に当たるんだとびっくりしました(笑)」
何シテル?   11/18 10:50
根っからの日産党です(・∀・) 今までも日産ばかり&おそらく生涯、日産車しか乗りません。 ( `・ω・´)ノヨロシク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 赤耳くん (日産 ノート)
いいかげん、燃費のよい車に乗りたくて購入。 これまで同様にAUTECH Riderを考え ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車のセレナが車検ってときに勧められ、今なら下取りは130万だという声にグラッと来て買い ...
日産 セレナ 日産 セレナ
自分の人生の中で1BOXだけは乗ることはないだろうと思ってたが、諸事情により乗らなければ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
Z32のエンジンが壊れ、乗り換えたほうが安く付くと言われたので、いよいよ次はR32GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation