• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

今年一年お疲れ様でした~。

今年5月にみんカラをやり始めて早12月。 ブログなんて面倒だしあまり続かないだろうという 自分の予想とは裏腹に(爆)。 何となく年末を迎えてしまいました。 よく続いたモンだ~。 まあ、みんカラつながりのお友達のおかげだと思ってます。 お正月はPCのない所に帰りますので 何日かは更新無しかな~ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 23:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月26日 イイね!

本日はアライメントで~す

本日はアライメントで~す
先日のHKS筑波ハイチャレで 違和感のあった足廻りですが 調整式のアームを導入したんで 今日はタイヤセレクトあきる野サンまで行って アライメントを取ってきました。 取り敢えず、テスターに載せて現状を把握します。 前回、目見でテケト~に付けたキャンバーですが 計ってみると フロント左2度25分、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 20:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月25日 イイね!

侮るでないぞ!!よみうりランド!!

侮るでないぞ!!よみうりランド!!
先日のお休みに稲城市にある よみうりランド に行ってきました。 大昔は前にある道が「ランド坂」と呼ばれてまして バイク小僧や車小僧がたむろってたりしていたのですが どこの峠もそうであるように 減速帯やセンターポールでもう走れる場所ではありません。 ま、それはヨシとしてですね 最初はあんまり期待 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 21:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2008年12月19日 イイね!

まずは足廻りから・・・。

まずは足廻りから・・・。
先日のHKSハイチャレ筑波で気になった所、 まずは足ですね~。 付いていたクァンタムは自分の好みとちょいと違ってたので やはり、乗り慣れたテインに換装する事に。 二枚に付いているテインと四枚に付いているクァンタムを 入れ替えです(笑) 僕のテインRSには カタログでは付かない とされている E ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 20:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月15日 イイね!

HKS・ハイチャレ筑波ラウンド

HKS・ハイチャレ筑波ラウンド
先日のHKS筑波ハイチャレです。 当日走行された方々、見学や冷やかし(笑)に来た方々 皆様、お疲れ様でした~。 もう色々な方のブログでアップされていますので 僕はチョコチョコっと・・・(笑)。 今回はニューマシーンのシェイクダウンでした。 車は画像のBCNR33改オーテックバージョン。 (画像 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 20:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月14日 イイね!

クリスマス・イルミネーション

クリスマス・イルミネーション
僕の住んでいる八玉子市には 童謡の「ゆうやけこやけ」作詞者の中村雨紅さんに由来する市営スポット ゆうやけこやけふれあいの里というのがあります。 クリスマス時期になるとライトアップされるというので ちょっくら仕事帰りに覗きに行ってきました(笑)。 けっこうキレイでカップルさんなんかにはイイかも~ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 21:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月10日 イイね!

準備完了!?HKSハイチャレ・筑波

さ~て、取り敢えず組み上がりました。 明日はHKSハイチャレ筑波です。 明日はタイム云々よりかは おニューマシンの感触を掴んでくるような感じかな? 感触が良い事を祈りつつ、 最後の仕上げで、ステッカー貼りです(笑)。 ってか、明日貼るか?(爆)。 本日、筑波ではレブスピードのスーパーラップが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 21:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月04日 イイね!

アレッ?覆面??

アレッ?覆面??
関越にいる 埼玉県警の覆面パト?? かと思いましたが違ったようです(爆)。
続きを読む
Posted at 2008/12/04 20:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月02日 イイね!

山は雪景色・・・。

山は雪景色・・・。
本日の走行kmはおおよそ700km位かな? 途中の景色はすっかり冬でした~。 路肩に雪が残ってる所もありました。 苗場など まだまだ滑走はできそうにない感じではありましたが 空気は冷たかったな~。
続きを読む
Posted at 2008/12/02 19:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月02日 イイね!

本日はドライブわーい(嬉しい顔)

本日はドライブ
またこんな所に来ています映画 追加メーターパネルが取れましたよふらふら あわわ~ 両面テープで修理完了レンチ
続きを読む
Posted at 2008/12/02 12:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation