• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

虹!! レインボ~です。

虹!! レインボ~です。
本日、仕事が終わり外に出たら・・・。 とてもキレイな虹が出ていました~。 久し振りに見る虹です。 過去に見た虹の中でも一番太いような? 長さは短かったですけど~。
続きを読む
Posted at 2009/07/19 19:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月15日 イイね!

昨日は宮ヶ瀬ダムへ!!

昨日は宮ヶ瀬ダムへ!!
昨日は筑波の余韻を残したまま 10Rで神奈川県の宮ヶ瀬ダムへ行ってきました。 最近ほとんどバイク・ブログになっていますが(爆) 4輪の方もテケト~にお付き合い下さいませ。 宮ヶ瀬ダムは家から近いので 家を出るのが遅くなった時とか 奥多摩まで出張るパワーが無い時など ちょっとそこまで的な感じでよ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月14日 イイね!

筑波・BS走行会レポートその4

筑波・BS走行会レポートその4
またまたまた昨日の続きです。 世界ののぶあつサンのブリーフィングも終わり 三本目に向けて用意をしていると・・・。 白旗が出て救急車イン!!ありゃ? 誰かな?と思ってメインストレート見ていたら 一緒に行った友人が通過しない・・・。 どうも一緒に行った友人らしい・・・。 詳しくは書きませんが結構 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 21:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月13日 イイね!

筑波・BS走行会レポートその3

またまた昨日の続きです 二本目の走行ですが今度の先導ライダーは「世界のなべあつ」 じゃなくて、「世界ののぶあつ」こと青木宣篤さんです。 青木さんは自己所有のハヤブサ(1300cc)での走行。 二本目になると目と体が随分慣れて 一本目よりも突っ込んだ走行が出来ました。 もちろん、追い越し禁止なの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 00:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月11日 イイね!

筑波・BS走行会レポートその2

昨日のブログの続きです。 ブリーフィングは続きまして サーキットで降られる旗の説明。 これももう何回も聞いてて飽きるほどですが BS・Jさんの説明の仕方がとても楽しかったんで書いておきます。 通称オイル旗。黄色に赤の二本線。 4輪のドラミなどでは路面がオイルなどで滑り易くなっていますから云々。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 21:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月11日 イイね!

筑波・BS走行会レポートその1

さて、色々な事が何とか平常に戻りつつあるのでレポでも(笑)。 ってか、まだ疲れが残ってるかな~・・・歳かぁ(笑)。 9日の朝は4時前に起きてツナギやメットブーツなど ライディング・ギヤを軽トラの助手席に載せて~。 筑波に向かってGO!!です。 貸してもらった軽トラにエアコンが付いていたんでラッキ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 00:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月09日 イイね!

取り敢えず帰宅です。

筑波から生還しました(爆)。 でも、自分ではないのですが 違うクラスで走っていた知人がちょっとアクシデント。 バタバタして先ほど帰宅しました。 僕は人車(バイク)共に大丈夫です。 取り敢えずご報告です(笑)。 詳細と皆さんのコメ返しは明日以降に書きますね。 今日はお疲れなのですんません!! ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 23:59:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月09日 イイね!

筑波サーキット

筑波サーキット
おはようございます 朝は結構降ってたんですが 先程ほぼ止みました猫 走るのはお昼からなので 路面はだいじょぶだと思います 皆さんのコメントのお返事は 帰ってから書きますのでよろしくです ってか ドキドキですexclamation
続きを読む
Posted at 2009/07/09 07:30:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年07月07日 イイね!

明後日は筑波サーキット!!

明後日は筑波サーキット!!
さてさて久し振りの更新になります。 明後日ですが、とうとうバイクでの初サーキット。 筑波2000でのBSの走行会です。 最初はトランポの関係でサーキットまで自走か?(笑) と、この時期では暑くて行きは良い良い 帰りはヤバそうな展開でしたが 親切な知人が軽トラを貸してくれる運びになり その上、僕 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 23:45:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月27日 イイね!

ほっ♪ほっ♪ほーたる来い♪

ほっ♪ほっ♪ほーたる来い♪
本日は毎年行ってるホタル観賞に行ってきました。 去年も行った横沢入です。 去年はちょっと遅い時期に行ったんで ヘイケボタルが多かったんですが 今年は早めだったんでゲンジボタルがたくさん居ました。 横沢入は里山を自然のまま残そうとしていて 東京都も協力して有志の方が手入れをしているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 22:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation