• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

車検の下準備

車検の下準備本日は~お休みだったので~

昨日のブログにも書いてましたが~
10Rの車検準備(ノーマル戻し)をやりました~。

一度にたくさんの画像を貼るやり方がわかんないので~
愛車紹介の10Rの整備手帳に~
ちょこっと経過をアップしときます~。

まずは~
PUIGのチタンコートスクリーンを~
MRAのレーシングスモークスクリーンに~。
チタンコートはキレイなんですが~
ちょいと派手かな~~なんて思いまして~
良い機会なんで透明度のあるヤツにしました~。
外すのは最初で~付けるのは最後~。

次に~
アクラポビッチのサイレンサーをノーマルに~。
テールカウルを外さないと(浮かす)いけないので~
ちょいとめんど~です~。
テールカウルを外した後は~
サクサクっとサイレンサーを外して~
ノーマルの最悪デザイン(爆)に交換で~す。
まるでスクーターのサイレンサーのようなデザイン(笑)。
カワサキのデザイナーはどうかしちゃってたんでしょうね~(哀)

そんでもって~
フェンダーレスにして後部反射板が無かったんで~
こちらもノーマルに戻してオッケ~。
配線をちょん切ってたんで~ギボシで作っておきました~。
でも~電工ペンチが見つからなく~
ロングノーズプライヤーとニッパーでちょこまかと~。

そして最後はハンドルで~す。
ちょいアップにしていたのですが~
目一杯切るとそのままだと手がカウルに干渉~(笑)。
カウル切っちゃえば良いのですが~
何となく切れずに~(笑)。
んでもって今回ノーマルに戻しました~。

エンジンかけてみたら~
およ~~(笑)こんなに静かだったんだ~(爆)。
排気音よりも~エンジン音のほうが大きいです~。

こんな感じで本日は終了です~。
来週、ユーザー持込車検をやる予定です~。
Posted at 2008/07/01 22:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 345
678 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation