• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

赤切符・・・・懐かしのですが。

赤切符・・・・懐かしのですが。昔の馬鹿さ加減を晒してみますか・・・(爆)。

平成15年となっているので5年前ですね~
主治医の八王子MANサンの所で仕上がった
お客さんのBNR32のRB29仕様。

ほぼ、当時のフルチューン。
ボディーもウレタン入れたりカナードにGTウィング。
当時ラジアルで筑波2秒っくらいで走ってた記憶があります。
ドライバーは菊チャン事GTドライバーの菊池選手。

その車が出来上がった頃だったかな~?
八玉子サンっトコはその当時あまり周回する人がいなくて~
時間があったら出来上がった車の調子をみてよ~なんて頼まれてて~。

で、切符に書いてある日時に首都高に上がったんですよ~。

車の調子をみながらの走行で~
いつもと違う調子で走ってたんですよね~。
いつもよりメーターに目が行ってたり~
車の動きなどを気にしながらの運転でした~。
なので、回りが目に入ってなかったんですね~。

コースはいつもの?新環状(当時のね)
パワー重視(爆)の外回りでした。
んでもって、きっと箱崎の分岐当りで~
きっと当時有名だった(自分でも良く知ってた)黒いセドリックの覆面を
今思うと抜いていたんだと思います(汗)
まあ、あそこは~変則的な分岐(左右外側車線から木場方面に行く)なので~
交機にしてやられたんだと思います(爆)

で、ちょうど道路公団の事務所過ぎた当り(今ではオービス設置あり)かな?
後ろで赤灯が回って~サイレンも~(爆)。
あれ?きちゃったか~?
メーター見て130km/hあたり?まあ30km/hオーバーかあ
ま、いっか?気が付かない自分が悪かったな~なんて
自分としては全然とばしてるイメージ無かったんで~(笑)。
そう思って車を停め、パトカーの中へ・・・。

交機から「ここ60って知ってたの?」と言われてガーン!!!!!
そういえば~首都高って60km/hぢゃん!!!!!!!!!!!

70km/h以上オーバー決定!!!しゅ~りょ~・・・・。
逮捕されても文句言えん・・・・(泣)。

ってな事で罰金10万円(スピード違反の上限)を
お国に寄付してきましたよ。
今ではそのエピソードを忘れない為にとってあります。

次からは絶対に・・・・・(ニヤリ)


追記です。
お客さん(車の持ち主)の了解の上で僕が運転しました~。
持ち主は隣に乗ってましたので・・・(笑)。

更に追記です。
スピード違反の罰金上限は10万円ではないようです。
MaMasanさん情報より。

更に追記。
自分で調べた所によると
80km/h未満までは上限10万みたいでした。
80km/h以上や併合あるとプラスされるようですね~。
Posted at 2008/07/29 21:48:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 345
678 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation