• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

ライジング・34R!!今度こそ乗ったよ~(笑)。

ライジング・34R!!今度こそ乗ったよ~(笑)。以前のブログ
はタイトルで期待させておき~
本文読んでガッカリ~でしたが~
いや、すいません。マジで。

今回は~きちんと?
ライジングの34R
乗ってきましたよ~。

仕様は
八玉子MANサンの所で捜してみて下さい。
7月13日前後のブログに詳しくあります~。

大まかに言うと
RB26改29のデュアルNVCS付きインチキツインターボです(爆)。
と、冗談はこの辺にしておいて~

乗って平気、実走セッティングはほぼ終了との事で
そんじゃ乗ってみっか?ってね~。

けっこうイヂワルな乗り方をしたんですが~
イヤ~結構いけてるぢゃないですか~!!

デュアルNVCS(可動30度)が効いているのか?
ドクロマークの秘密兵器が効いているのか?
低速からの立ち上がりではライジング一番だった僕の33Rなんて目ぢゃありませ~ん!!

ツインターボ特有のサージングもありません。
僕のなんてハホハホいってるのに~(笑)。
吸気系統をツインエントリーにした効果が出ています。

そんでもってシリンダーに入った空気とガソリンがキッチリ燃えてるって感じです。
吹き抜けが少ないっていうか~。
イヤ~こりゃ良いです。

でも、僕の車に載せるには~お金が足りないかな~?
ボディも~へたって来てるしな~

いやいやライジング、やる時はやりますよ(爆)。

っつーか、本日はキャバンチュールらしいですが・・・(爆)
Posted at 2008/09/10 20:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
78 9 10 1112 13
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation