• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

F-22帰還。

本日、午前11時位だったかな~?
横田のフレンドシップフェスティバルに展示する為に飛来していた
F-22・ラプターが嘉手納に帰投した模様です。

通常、フェスティバルに来た機体は当日か翌日に帰るのですが
たぶん、F-22が沖縄以外の日本本土に展開するのは初めてだったんで
色々な人達に見せたりしていたんでしょうね。
ほとぼりが冷めた頃に帰っていきました(笑)。

今日は雲が低くかつ厚く垂れ込めていたんで
少しの間しか見れなかったのが残念です。
ノーマル・テイクオフ(通常離陸)だったようでいたって普通の上昇率でしたね。
音はF-15・イーグルやF/A-18・ホーネットとあまり変わらない程度。

余談ですが、フェスティバルの翌日は朝から
展示されていた飛行機が続々と横田を離陸して
僕の職場は戦闘機パラダイス(爆)と化していました。
アメリカ軍のF-16、F-15、F/A-18、
自衛隊のF-4・ファントムと爆音が響いていました。
ファントムが一番大人しかったですね(爆)。
やはりそこは自衛隊ですね。

F-16はドコの部隊が展開してたのかは知りませんが
かなりのハイレート・クライム(爆)で
シングルエンジンのくせにその日一番の爆音でしたね(爆)。

追記、F-16は当日の画像をネットサーフィンで見たら
テールレターがWPなので僕の記憶が正しければ
韓国のクンサン基地所属部隊と思われます。
WPはウルフ・パックの略です。

と、雑感でした。





Posted at 2009/09/04 22:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年09月04日 イイね!

今までのブログのヒット数ベスト3は~

時が経つのは早いもので
みんカラを始めてからもうすぐ一年半が経とうとしています。

そんでもって過去に書いたモノでヒット数ベスト3は・・・

ブログ部門
第一位・1181ヒットバイク乗りの正装?革ツナギです
みんカラでバイクネタが一位なんて不思議・・・(笑)。

第二位・735ヒット売りたしBCNR33・GT-R!!
ちなみにまだ売れてないから欲しい人いたらメッセ下さい(爆)。

第三位・505ヒット赤切符・・・・懐かしのですが。
人の不幸は蜜の味・・・(爆)。

あんまり書いてないけどパーツレビュー部門
第一位・2300ヒット日産純正 ゲトラグ換装 ゲトラグ・6速ミッション ゲトラグ換装
やっぱりコレはみんな興味あるよね~(爆)最近載せた人もいるし~(笑)。

第二位・1681ヒットガレージTBKのエアロキット ボンネットとかバンパー
コレもみなさんエアロとか気になるんでしょうか??
個人的には湾岸ミッド風で大好きです。

第三位・1558ヒットトラスト・GReddy フロント・6ポッドキャリパー&355mmローター
コレもでっかいブレーキは気になるのでしょうか??(笑)。
ブレンボやAPには負けるらしい(爆)ですがパッドを選択すれば結構イケます。

こんな感じですね~。

だから??
いえ、別にどうって事は無いのですが(爆)。
Posted at 2009/09/04 21:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月04日 イイね!

イニシャルD 実写版!!??

こ、これは!!
イニシャルDの実写版があったとは!!
必見です(爆)。



Posted at 2009/09/04 00:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 7891011 12
13 1415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation