• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

BS・筑波サーキット走行会10月その5

さて、だいぶ時間が開いてしまいました(笑)が走行会の続きです。

二本目と三本目は結構時間があいていたので
他のクラスのライダー達の走行を見たりして。
でも、皆さん速いな~。
レーサークラスの上位陣は速すぎて参考になりません(爆)。
いつかはあんなふうに走りたいものですね~。

さあ、三本目のコースイン。
ピットロードに4列で並ぶのですが、列によって台数が違う(笑)ので
適当に少ない所に並んじゃおうかな?と変更したら
ちょうど大鶴義丹サンの後ろに(爆)。
ヨシ(笑)、今度は離されないであまつさえは・・・(ニヤッ)。

先導車が外れて本気モードに。
前を行く大鶴サンとは付かず離れずで同じペース。
遅いバイクをパスする時に差が開いたり詰まったり。
慣れてる人のようにズバっとは抜けずに難しいなあ~。

でも、走ってる事自体が楽しくてしょうがありません(爆)。
あっという間に走行時間が終了してしまいました。
今回は初回参加の時よりもバンクさせられたようで
タイヤも端っこまで使えていました(嬉)。

走行後に大鶴サンがP-LAPを付けていたのを思い出し
「大体何秒位で走ってるの~?」って聞いたら
「15秒前後ですよ~」って。
同じようなペースで走っていたので僕もその位ですね。
来年までにはP-LAPⅢかHKSのサーキットカウンター買っておこう。
今年はもうBS走行会はないので
次は来年の三月?になっちゃいそうですね。

帰るまでしばし大鶴サンとお話して
再会を約束して別れました。

来年はもっとペースアップしないとですね♪
Posted at 2009/11/05 21:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
89 1011121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation