• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

ファンキーフライデー の本!!

ファンキーフライデー の本!!関東では絶大な聴取率を誇るFM・NACK5の長寿番組
ファンキーフライデー
の本が出ました(嬉)


早速購入してきました。
セブンイレブンなどで売ってます。

晩飯食べたら読んでみよ~っと。
Posted at 2009/01/30 19:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月28日 イイね!

本日は食い逃げ!!

食い逃げと言っても僕がした訳ではありません(爆)。
良く食い逃げとかTVドラマとかで見ますが
まず、自分の回りで起こった事はありません。

僕がたま~に利用する定食屋サンなのですが
月曜日の夜に行ってみると何か様子が変でした。

常連さんらしき3名のお客さんと
お店のおばちゃんとおじちゃんが話している内容を聞いてビックリ!!
何と食い逃げ!!(爆)

それも僕がお店に入る20分位前だったらしく
カウンター席には食べ残した残骸が~(笑)。

しばらくしておまわりさんも3名登場!!
別に自分が悪い事をしてる訳ではないので高みの見物でした(笑)。

常連さんらしき3名はもう出来上がってて(爆)
「おまわりさん!!指紋取れよ指紋!!」とか
おばちゃんやおじちゃんに事情聴取してるのに
「着てた服はあんなでよ~」とかウルサイのなんのって(爆)。
おばちゃんの話によると
犯人はお昼ご飯を二、三回食べに来た事があるらしい。

被害総額は約5000円だそうです(悲)。
お酒も置いてあるお店なのでその位の金額になったみたいでした。

もうちょっと早く定食屋さんに入ってれば
犯人を見れて事情聴取に参加できたのに~(爆)。

帰り際に、表にいたおまわりさんに
「酔っ払いオヤジの相手は大変ですね~」と声をかけてあげたら
「参ります・・・でも仕事ですから~」みたいな事を言ってました。

不景気だからこういう事が増えるのかな~?
実際に自分の回りで起きたんでビックリしたやら、ちと悲しいやら。
皆さん、食べたらきちんと払え~!!(笑)。
Posted at 2009/01/28 22:02:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月27日 イイね!

本日はテンアールの整備です♪

本日はテンアールの整備です♪本日は、先日に
バックステップが盗まれた
テンアールの修理をしました。

バイク屋さんから注文してたパーツが届いたと先週連絡があったんで
今日取りに行って来て作業開始です♪。

ノーマルステップはサクっと付きまして
リヤマスターなどを付けて続いてブレーキのエア抜き。
バイクはちっこいから一人でできちゃうのが楽ですね~♪。
車ではさすがに難しい(って、車も一人でやっちゃいますが(爆))。

そんでもって先日ヤフオクで落しておいたセキュリティを装着。
リモスタ付きで車種専用品と唄っていましたが
イモビ付きはリモスタ使えないし(僕はリモスタは使う気なし)
結局は普通に振動センサーのみのサイレンが鳴るのと同じ機能のみ。

テンアールはほとんどが正規輸入品(マレーシア仕様)でイモビ付き。
イモビの無い北米仕様並行モノなんて極々少数。
この商品意味無し!!

だったらもっと安いのにしておけば良かったな~。
車種専用って言っても回路図や配線図見る限りでは
絶対にコレ汎用だよっ!!
ペラい画像入りの説明書が一枚あるだけ(爆)。

だったら、「汎用ですが車種専用の取り付け説明書付き」って書いておけよな~。
値段が倍位になってたもん。
あくどい商品ですね~(爆)。

セキュリティもすんなり付いて(そりゃそうだバッテリー配線のみ(爆))

お次はGIProという
ギヤポジションインジケーターと点火時期変更マップ付きの部品を付けました。
イマドキのリッタースポーツは
低いギヤだと点火時期をちょい遅らせてパワーを下げています。
エミッション対策という事ですが
実際には低いギヤでパワーあると危ないから??

精密ドライバーで配線をカプラーから外し
割り込みコネクターに接続してと。
燃料タンクの下にコネクターがあって手が入りづらく
ちょいとメンドかったですが~。

そんなこんなで日没までには作業終了です!!
ギヤポジションインジケーターはあると便利ですね~。
何速入ってるかわかんなっちゃう時あるから(爆)。
Posted at 2009/01/27 18:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月25日 イイね!

HKS・プレミアムデイ富士スピードウェイ

HKS・プレミアムデイ富士スピードウェイ昨日は富士SWでHKSのプレミアムデイがあり
フリー走行を走ってきました。

が、ど~も車の感じが悪い・・・。
ハブかローターが原因っぽいな~。
ま、ちょっと前からその感触はあったんだけど
気が付かなかった事にしてたんで(爆)。

真剣に直さないとな~(笑)。
最近、ちょいとテンションが下がり気味。

ですが、現地ではみんカラ友達の
OJISANさん
マコケルさんと会いまして
短い時間ですが楽しいお話ができました(嬉)。

結構たくさんのショップさんが出店しており
通常価格よりもディスカウントで販売もしていて
前から気になってたアレを買ってきました。
テンションが上がってきたら付けてみようっと。

Posted at 2009/01/25 23:09:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月20日 イイね!

またもやラーメン隼(笑)

またもやラーメン隼(笑)先日ラーメン隼でラーメンを食べてきたのですが
白い怪鳥サンより
画像がねーじゃねーかよっ!!
と、クレームが入りましたので(爆)

また食べてきちゃいました(笑)。

味玉醤油ラーメンで780円也。

これが美味しいので~す。

怪鳥サン!!どうすか??
Posted at 2009/01/20 13:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8910
111213 14151617
1819 2021222324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation