• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

BS・筑波サーキット走行会10月その1

そうそう、まずはタイヤ交換のお話からです。
今年はこのブログがバイクブログになってしまう(爆)位に
お休みの日には晴れていればバイクに乗っています。

前回タイヤ交換したのがジェフと遊んだ頃なので
5ヶ月位で溝が無くなっちゃいました(笑)。
距離にして4000km弱位??
サーキットに二回行ってます(うち一回は長時間走行)からそんなもんかと。
僕が週休二日だったらもっと減っちゃいますね(笑)。

でも車に比べるとすんげ~安いです(爆)。
その辺は助かりますね♪値段も2本で4万ちょいだし。

今回はバイク人生初??になるのかな~??
タイヤセンターよりもサイド側が減っての交換です。
一般路ならばもうちょい騙し騙し乗れそうだったんですが
サーキット行って一本目でタイヤが終了。ではもったいない(笑)。
で、バイク屋さんの社長さんにお願いして交換してもらいました。

タイヤ交換してそれでは皮むきにと
いつもちょい時間がある時に行く宮ヶ瀬ダムへ。
その時にサスセッティングを変更してみたのですが
結果的にはダメダメでした(爆)。
某、バイカーズステーションの○○山さんセット。

乗った感じは固くなったな~って感じだったのですが
BS走行会でいじってもらったら激変しました(爆)。
雑誌を鵜呑みにしてはいけないという所は
車もバイクも同じだったんですね~(笑)。

でも、ただダメって訳でもなく
あくまでも僕には合っていないと言う事です。
その辺の事はまた後に書いていこうと思います。

さて、今回もI君から軽トラをお借りして10Rを積み
早朝4時過ぎに自宅を出発。
流星を捜しながら筑波に向かったのですが流星見えず・・・(笑)。
ちなみに長くの友人、N君(バイク屋さんのトランポ)と二台で出発でした。
Posted at 2009/10/23 21:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年10月23日 イイね!

BS・筑波サーキット走行会&有名人(笑)

ご無沙汰しております、テンアールです。
今月に入り職場の中が色々変化しましてみんカラまで手が回らず放置してますた(汗)。
お友達の所へも覗きに行く事ができず、どうもすみません。
最近ちょっと落ち着いたんで再開。

本日はBSモーターサイクル主催の筑波2000走行会に行ってきました。
前回に続いて二回目の参加。
で、バイクで筑波2000を走るのも二回目(爆)。

結果としては前回よりも3秒ほどのタイムアップでした。
詳細はまた長くなりそう(爆)なので後日に少しづつアップします。

今回、嬉しかった事はタイムアップもそうですが
ある知人(といっても良いのかな?)と10何年振りに再会できた事でした。

その人とは大鶴義丹さん
(昔は君って呼んでましたがさすがに今は・・・さん、で(笑))
そう、あのバイク好きな芸能人の大鶴さんです。

彼と出会ったのはもう10何年も前で
これから有名になる所(笑)だったような気がします。
確かすばる文学賞を著書「スプラッシュ」で受賞したちょっと後位だったかな~?。

まだ彼がヤンチャしてた頃で(笑)
その頃の彼の愛車はカローラ・レビン。そう、ハチロクでした。
そのレビンの販売とか改造にちょこっと関わったのがきっかけです。

でもその後、僕の勤めていた会社や居住地が変わってしまった事などもあり
会う機会がなくなってしまい、彼も有名俳優になり遠い人に(爆)。

で、今日の筑波走行会に彼も来ていてちょうどピットが隣だったと言う事もあり
勇気を振り絞って(チキンハートなので・・・(笑))声をかけてみました。
そしたら僕の事を覚えていてくれて。嬉しかったな~。

それからちょっと昔話とかお互いの近状
(まあ、彼の近状はTV見てればおおよそわかりますけどね(笑))
などを話しました。
彼は監督業や俳優業で忙しいみたいですね。
近々、映画が封切りされるようです。

走行するクラスも同じで(笑)。
追いつ追われつ?の走行でした。

彼はアメブロをやってまして
早くも今日の走行会の事がアップされてました(笑)。
その位にバイクが大好きなんですね~。
ちなみに一発目の画像に写ってるグリーンの10Rは僕のです(爆)。
たまたま「お日様タイヤウォーマー」やってる時に写してたみたい。

彼はとてもフランクに接してくれて嬉しかったですね。
有名になっちゃっても昔のまま。

またどこか(サーキットイベント)で再会したいな~。
関連情報URL : http://ameblo.jp/gitan1968/
Posted at 2009/10/23 00:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation