• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ-ZX-10Rのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

寝られまテン(笑)

寝られまテン(笑)先日、とうとううちのアパートにもケーブルTVが来ました♪
まだセットボックスは設置されてませんが
いくつかのチャンネルが見れるようです。

もうじきセットボックス&HDDレコーダーが設置されます(嬉)

何気にチャンネルをいじってると
MotoGPやってます!!

ヤバイっ!!(笑)寝れない(爆)
裏ではワールドカップスキーのスラロームやってるし(汗)

FOXチャンネルではアメリカのドラマやってるし~
僕の好きなプリズンブレイク、ドクターハウス、ゴーストなどなど。

当分、サルのようにTV見ちゃいそうです。
ケーブルTV導入、ヤバイかも(爆)

Posted at 2010/01/07 01:14:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月04日 イイね!

宮が瀬湖にexclamation×2

宮が瀬湖に来ています
本日はバイクです

風が冷たいexclamation×2冷や汗

今日はブレーキレバーを
アントライオンのビレットタイプに交換したので
様子見にちょこっと走りにわーい(嬉しい顔)
感触はなかなかです手(チョキ)
はやり指先で触るトコなんで
少しの違いでも良くわかりまするんるん

しかし寒いexclamation×2

パソで追記。
色はやっぱりのチタン・ブルー(笑)。
ブレンボ純正よりも造りが良いようでガタが減りました(嬉)。
握った感触やレバー形状もフィットしてます♪。

アントライオン、なかなかイケてます。
Posted at 2010/01/04 15:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年01月03日 イイね!

首都高

オールクリアでしたね♪。

えっ?だからって?
いえいえ、それだけですよ(笑)。
Posted at 2010/01/03 07:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月02日 イイね!

大人って・・・・??

たまたまTVを見ていたら
サッポロビールのCMで大人エレベーターってのをやってて。
大好きなChar(チャー、永遠のギターヒーロー)が出てたのもあり
興味があったんでサッポロのHPをちょっと覗いてみました(笑)。

すると39歳と54歳の二つのCMがあるんですね~。
元々の主役は妻夫木聡さんで
そこに39歳は俳優の宮藤官九郎さん、コメディアンの宮迫博之さんが絡み
54歳は歌舞伎役者の中村勘三郎さんとミュージシャンのCharが絡むといった具合。
内容はリンク先やTVCMで見て頂く事にして(笑)。

ま、友人とか知り合いとかでたま~にこんな話になるのですが
自分が子供の頃に今の自分の歳の人の事をどう思ってたか?って事。
たぶん、ほとんどの人がもういいおっさんだな~と思ってたんじゃないかな~?
極端に言うと自分がその歳になるなんて考えもつかなかったって言うのか。

でも、その年に実際自分がなってみるとあんまり変わんないっていうのか(爆)。
大人になってない??(笑)。
無駄に歳ばっかり取ってる??(爆)。
まあ、今年もまた一つ歳をとる訳だけど
この先自分がどうなっていくのか??
年初にそんな事をちょいと考えちゃいました(笑)。

そんな事は置いといて
リンク先での大人の会話??
面白いですよ♪


Posted at 2010/01/02 17:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月01日 イイね!

ライコランド初売りに行く。

ライコランド初売りに行く。本日は天気が良かったので
バイクの大手パーツ販売店、ライコランド多摩店の初売りにZX-10Rで出かけました。
バイク初乗りです(爆)。

乗り出してすぐ
うわ~さみ~・・・・・と、ちょっと後悔(爆)。
車で行こうかとも思ったのですが
そばには大型ショッピングモールがあるので
きっと渋滞だろうと踏んでバイクにしました。

案の定、途中途中で渋滞もありましたが
バイクなのでどこ吹く風・・・・(爆)。
信号では当然のようにポールポジション確保です♪

30分位で到着して店内を物色・・・(笑)。
やはり欲しい物がナイ・・・(爆)。
福袋は残っていましたが不透明なビニール袋に入ってて
とても買う勇気はありませんでした(苦笑)。
きっと売れ残りが詰めてあるに違いない(爆)。

一回外に出てコーヒー飲んでもう一度店内へ。
そしたら福袋を透明なビニール袋に入れ替えていました(爆)。
みんな考える事は同じで売れ残ってるからだな・・・(ニヤニヤ)
見るとやはりデザインがイマイチだな~。
安く仕入れてヤフオクに・・・・・(核爆)とも思いましたが
きっと足が出るだろうな~と考え直していたら
何だかブォ~、ブォ~とシャーシダイを回す音が・・・。

そっちのほうが面白そうなので
ガラス張りのシャーシダイ室を表からしばし覗く事に(笑)。
中ではカワサキのZX-10という1988年発売のフラッグシップがパワーチェック。
公称137PSのバイクですがパワーチェックの結果は120PS付近。
FCRキャブが入っててオーナーはもうちょいを期待していたようです。
まあ、ドコまでいじってるのかはわかりませんが上出来ではないかと思います。

ちなみに今は検切れで寝かしてる僕のGPZ900Rニンジャは
輸出仕様と国内仕様があって、僕のは国内なので86馬力仕様(輸出仕様108馬力)ですが
いろいろいじって後軸120馬力付近まで出てます(爆)。

で、ライコランドを後にして真っ直ぐ家に帰りました。
んで、駐車場でパチリ。
取り敢えず、今年の開始はこの2台で(笑)。
宜しく相棒!!
Posted at 2010/01/01 17:24:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation