• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

途中経過

途中経過 お店から

『ちょっと見に来て~』

と、TELがあったので会社帰りにMyカプの様子を見に行ってきました。

一見、順調に仕上がってるようですが、
エアロの精度があまりよろしくないみたいなので
どうしよう?

と、いう事でした( ̄Д ̄;;

修正できる範囲で調整して取り付けることで
今日は帰ってきました。

カプチのエアロの精度はあまり良くないのかな~?
ブログ一覧 | カプチネタ | 日記
Posted at 2009/06/16 23:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 8:24
おはこんばんちは!

FRPの製品は、そんなもんですw
特に社外品の場合、精度、素材の荒らさ等が目立つ場合があります。

因みにオイラのは、一応、メーカー純正♪
板金屋さんにお褒めの言葉をいただきました( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2009年6月17日 10:10
まいどです。

やっぱりそうなんですか(ΘoΘ;)

適当な所で妥協します。
2009年6月17日 10:44
お疲れ様です♪

良い良いと言われているMOLAも修理中に純正バンパーを付けたら、超えられない壁があることに気がつきましたw

同フェンダー、私も気になっている次第です。
チリ、反り、修正が必要かどうか教えて頂けると嬉しいです。

この角度から見ると、白で全塗装中しているように見えました…w
コメントへの返答
2009年6月18日 1:36
まいどです。

MORAにすればよかった?
と、一瞬考えましたが
そーですか、純正程じゃないんや・・・。
ちょっと、安心しました( ̄▽ ̄) ニヤ

フェンダーもやはり気合入れて修正しないとダメです
でも、デザインが気に入ってるので私は気にしませんが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

白に全塗装中に見えますが、エアロの素地色が白なだけです・・・
塗り替えもかんがえましたが、純正色で全塗装予定です。
2009年6月22日 19:04
おやおや、CRUXのFバンパーですね。
実はウチも同じのを装着したところです!
確かにココのは精度が悪かったですね。
ショップも苦労してくれましたが、最終的には仕上がりに妥協しましたよ。
前車ではA-siteのでしたが、修正無しでピタッと付いたということでした。
(装着は同じショップです)

A-siteは低すぎて、エンジンルームを覗き込む度に足でバンパーの先っちょを蹴ってしまうくらいでした。(苦笑)
CRUXは低くなりすぎないのと、スッキリしたデザインがいいですね。

ところで、牽引フックはどうしました?
コメントへの返答
2009年6月22日 22:03
まいどです。

近所でCRUXバンパーのカプチを見たこと無かったのと、
私も車高が低くならない物って事で選択しましたが・・・
先越されてたのですね(;´▽`A``

>ところで、牽引フックはどうしました?
デザートイーグルさんのが欲しいですが、しばらく放置プレイです




プロフィール

「初期型エアバック付ステアリングの交換完了!」
何シテル?   05/14 08:07
とりあえず、修理・仕様変更完了! 事故前より外観はかなり変わってしまいました。外装のランプ類は全てLED化したのですが Myカプチは希少なABS、エアバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H4年式です。 H19年5月にほぼフルノーマル状態で購入しました。オプションのABS, ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2009年12月に2年越しのジムニーオーナーになりました。 諸事情でAT、ノーマルですが ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2008年3月に親父に譲渡しました。 オーディオはかなりのレベルにあると自負してますが、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation