• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

予想外に早かった

タブホルダー取付最終段階

ホルダーとアームの車体に接触する場所にスポンジ貼付け
補強用の針金をこれで留めることに
2つ並べて貼付けて針金巻いて絞めこんだら・・・
剥がれますた∩(゚∀。)∩
仕方がないので補強なしでiPadをセットしてテスト運用
上向きの斜めになってるのでやはり映り込みが多くて見づらい
再加工決定

とある資料館に行って戻ってきたらアームが下に
可動部が緩んで下がったのかと思いきや基台取り付け部分が剥がれてた
それも吸盤ではなく両面テープ(´・ω・`)
脱脂せずに仮置きくらいのつもりで貼り付けたら思いのほかがっちり止まってたんだけど温度のせいかな?
剥がれた両面テープを見たら面で貼り付けられていたのではなく線でくっついていた模様

貼りなおすにあたって脱脂はするとして貼付け方法どうしよう
1.また両面テープ
2.G17
3.エポキシ接着剤
4.観念して穴開けてねじ止め

A.同じ場所に付け直す
B.場所を変える

α.ホルダー設置をあきらめる

さてどうしようか(;´ー`)y-~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/01 23:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️目標達成👩‍🦰✨✨
Mayu-Boxさん

当たらない!当たったら大変😅けど ...
SU☆★RU FANさん

第6回奥多摩湖ビートミーティング開 ...
shumikaPPさん

今夜は中秋の名月です🌕😁
Jimmy’s SUBARUさん

ビートルズの余韻に浸りながら❣️❣ ...
mimori431さん

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週のブレンボモニターオフィシャルサイト見てみたらエリーゼのローターって製品がなかった つまり落選確定( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \」
何シテル?   03/31 22:12
うぇぶです。乗りかえを機会にはじめてみました。よろしくお願いします。 「うぇーぶ」を縮めてうぇぶです(´・ω・`) 遍歴 カプチーノ(EA11R)→セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:56:00
1ZR-FAE エアクリーナー(トヨタ純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:55:51
TPMSについて総務省に問合せしてみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:51:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初ロータス、初MRなのでご教授くだされば幸いです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エリーゼに交代しました。 とてもいい車なので状況が許せば2台体制にしたかったです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation