• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇぶのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

広げた風呂敷をいつたたもうか

昨日ネタに買った一平ちゃん いつ食べよう(((;°Д°))) 早く食べたいような食べるのが怖いような・・・ 定期検診で重量単位が変わりそうだったのでますます手を出しづらく∩(゚∀。)∩
続きを読む
Posted at 2016/12/15 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

ネタがないならつくればいーんだ

書いたり放置したりしてますが一応いきてますヾ(◜▿‾ 三 ‾▿◝)ノ アームの状態は変わらず乾燥中 決して放置してるとか忘れてるとかじゃないんだ (´・ω・`)mey be 今日 新たなネタを仕入れてきたよ|ω・`)っ (´・ω・`)なんかびみょーらしいので期待してまs さすがに今か ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 23:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

進捗ダメDeath

在庫の番手を確認して 作業砲身決めて 買うの忘れてた∩(゚∀。)∩ まあ乾燥時間取ったと思えば・・・
続きを読む
Posted at 2016/12/09 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

さて何番を調達しよう

やめときゃいいのにまたパテ盛りしてので整形することに #240と#1000はあるのでその間の番手を買おうかなと #320 #400 #600 #800 さてどれにしよう #420か#600一つで済ませるか #400 #800と買って細かくやるか 盛ったパテが奥まで乾くのには時間かかるしの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 00:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

満2年∩(゚∀。)∩

エリーゼ受領したのが2年前の今日 1年前は乗っていたのに 今年は手元にないぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ (´・ω・`)・・・ つ゚、。)っ 整形終わりにして塗って仕上げしようと思って放置していたアーム 揮発成分が抜けて粘度が上がっていたパテに溶剤入れて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 00:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

あるひのこと

コンビニで\230 \200 \130 \110 \460 の買い物をしたのに言われた金額が600えんほど Σ(゜Д゜)チョットマテこれ通し忘れてるぞと\460を指さし 同じ青いコンビニの違う店で「カフェラテのホットのMね」    ↓ 飲もうとしたらやけに黒い&飲んだらやはり苦い まいっか(´・ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 02:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

よていはみてい

日曜に発症して置いて帰り 月曜に試してみたらやっぱりダメで 火曜に試してみてもやっぱりダメで そのまま積載車に載って行き 予定は全部キャンセル 今度こそ・・・つ゚、。)っ
続きを読む
Posted at 2016/10/27 02:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

もが~( ‘д‘⊂彡☆)) ] パーン

明日から頑張るといいつつ日付変わる前からやすり掛けしてました(´・ω・`) 240番の耐水ペーパーはあったのでそれでゴリゴリと水研ぎを 凸凹を均してコブの様に膨らんでるところも削り落として満足するところまで整形したら・・・ 塗りたくったパテがほぼ削り取られてた∩(゚∀。)∩ ところで80番で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 03:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

あしたからがんばる(`・ω・´)

アームの仕上げにやすり掛け~ 耐水ペーパーセット(#400#600#1000)の袋から取り出したら#1000しかなかった∩(゚∀。)∩ こんな時間じゃ店も閉まってるし 来年から本気出す(`・ω・´)
続きを読む
Posted at 2016/10/22 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

パテもいろいろ

ここんとこタブレットホルダー加工でパテ使いまくりですが やっぱりパテの種類と用途別の使い分けは大事だな~と ほぼ全部エポキシパテの粘土タイプでしたが 最初に使ったのはセメダインのエポパテ金属部用 次に使ったのがロックタイトのエポパテ多目的 この2つ削った時の感触が微妙に違っててなるほどな~と ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 00:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週のブレンボモニターオフィシャルサイト見てみたらエリーゼのローターって製品がなかった つまり落選確定( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \」
何シテル?   03/31 22:12
うぇぶです。乗りかえを機会にはじめてみました。よろしくお願いします。 「うぇーぶ」を縮めてうぇぶです(´・ω・`) 遍歴 カプチーノ(EA11R)→セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:56:00
1ZR-FAE エアクリーナー(トヨタ純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:55:51
TPMSについて総務省に問合せしてみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:51:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初ロータス、初MRなのでご教授くだされば幸いです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エリーゼに交代しました。 とてもいい車なので状況が許せば2台体制にしたかったです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation