2014年12月16日
助手席側のサイドシルに水たまりができてました。
どうやら幌をつけるときに微妙に失敗していた模様、
水たまりをふき取って幌のロックだけやり直ししたら以後水は入ってきてないかな
初歩的なミスですな(´・ω・`)
Posted at 2014/12/16 23:24:43 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2014年12月15日
日が暮れて暗くて寒い中ドラレコの設定をいじっていたら
にゃんこもやってきて日課のエリーゼ登り。
登ったあとは車内を探検し、シート後ろの荷物置き場で香箱組んでご満悦。
荷物置き場に満足したあとは幌の上で爪とぎ。
おまけ
昨日もオープンにしてるときに一瞬だけ雨に降られました(´・ω・`)
Posted at 2014/12/15 20:38:25 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2014年12月13日
オープンで家を出てしばらくしたら雨というか霙
幌をつけて少し行ったら雨はやみ
幌をはずして走っていたら前方がどんよりと
突き進んだらやはり雨
今日は幌の脱着練習日(´・ω・`)
にゃんこさまは日課のエリーゼ登りをちゃんとこなしていました
Posted at 2014/12/14 01:21:39 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2014年12月11日
納車時の説明でも特にふれられることも無かったパンク修理キットの搭載場所ですが、取説をみて懐中電灯で照らしながら覗き込んでやっと見つけられました。
あんなに深い場所にあるとは思いもよりませんでしたよ(´・ω・`)
最初はトランクのカーペットはがしたらその下にあると思ってたんですが、よく考えたらトランクの下はすぐにマフラーとかがありますね。
積まれていたのは ホルツのタイヤウェルド中サイズでした(全部英語表記)
おまけ
昨日も今日もやっぱりうちのにゃーはえりーぜに登りました(´・ω・`)ノシ
Posted at 2014/12/11 22:01:53 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記
2014年12月09日
今日もネコがお出迎え→エリーゼに登る→車内に入る のコンボ。
エリーゼってそんなに登りたくなる形なんだろうか
Posted at 2014/12/09 23:49:00 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記