• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇぶのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

もが~( ‘д‘⊂彡☆)) ] パーン

明日から頑張るといいつつ日付変わる前からやすり掛けしてました(´・ω・`)

240番の耐水ペーパーはあったのでそれでゴリゴリと水研ぎを

凸凹を均してコブの様に膨らんでるところも削り落として満足するところまで整形したら・・・
塗りたくったパテがほぼ削り取られてた∩(゚∀。)∩

ところで80番で空研ぎした時よりも240番で水研ぎした時の方が削れてたのは何故(´・ω・`)?


夜なべが効いて小松に行く予定が寝過ごして行けず(;´ー`)y-~~~


夕方買い物に出たら帰りに出ましたよヤツが( ´Д`)
帰ろうとエンジン始動→発進直後にストール→以後ポンプ動作音は聞き取れず
50㎝も動いてない状態で発症したのは不幸中の幸い?
2時間くらい足掻いた結果復活しなかったので歩いて帰宅・・・

盆前の部品交換以降の3例は全て始動直後にストール
今回は家を出て5分くらいで到着買い物で15~20分
なので過熱は無いというか水温も70℃に達してない

はっきりと認識したのが先週16日からでその前から何となく感じていたのが
全体に力がない。特にアイドル付近の微速
平坦な所でさえアイドルのままクラッチを繋ごうとしたらストールしそうになってアクセル開けないと発進できない

ほんとリレーとかポンプじゃなくてECU説が有力な気がしてきた(´・ω・`)

2月中旬に1回目が出て8か月で7回

ごはん食べながら巷で話題のニュースをみてたらあまりのひどさに途中で耐えられなくなって動画を消し


そんなこんな色々複雑な思いが( ‘д‘⊂彡☆))゜Д゜] パーン に
Posted at 2016/10/24 03:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週のブレンボモニターオフィシャルサイト見てみたらエリーゼのローターって製品がなかった つまり落選確定( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \」
何シテル?   03/31 22:12
うぇぶです。乗りかえを機会にはじめてみました。よろしくお願いします。 「うぇーぶ」を縮めてうぇぶです(´・ω・`) 遍歴 カプチーノ(EA11R)→セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
91011 1213 1415
16 17 18 192021 22
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:56:00
1ZR-FAE エアクリーナー(トヨタ純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:55:51
TPMSについて総務省に問合せしてみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:51:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初ロータス、初MRなのでご教授くだされば幸いです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エリーゼに交代しました。 とてもいい車なので状況が許せば2台体制にしたかったです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation