前からの懸案事項であるミラーの振動対策
ガンプラ作ってたりするとポリキャップの緩み対策でメジャーな方法を試してみようと
ボールジョイントに接着剤を薄く塗ってきつくするのですが
瞬着つかうんだったか木工ボンドつかうんだったか・・・
とりあえず木工ボンドを週の半ばに買って放置
みんカラ徘徊してたらタイミングよくみん友さんが同じ作業をしてたのでクリップしますたヽ(・ω・)/
見てたら使うのはネジ止め材
その手があったか~と田宮のネジ止め材買ってきました
コレ使うの小学生のころRCやってたとき以来だなぁ
作業手順は
1、作業の邪魔になるので屋根を開ける
2.ミラーを動かしてボールと受けの接合面にネジ止め材を流し込む
3.ミラーを合わせ直す
以上Deathヽ(´¬`)ノ
今ふと思うとボールの付け根がなんか細かったような
振動でぶれる原因てもしかしてそっちかも(´・ω・`)?
ぶれるようなら粘土パテでもつけて太くするまで
まぁこれでオープン中にミラーが下にずれる事はなくなるでしょう
(´-`).。oO(ダメだったら塗り足すだけさ・・・)
同時にパイプ車庫の柱にドアが当たっても大丈夫なようにタオル巻いて
結束バンドで止めたのですがしょーもないミスが発覚
こんなの家に転がってる紐でしばりゃいいのに面倒になって買った結束バンドが短すぎ・・・
継ぎ足して留めるという贅沢仕様にorz
日が暮れての作業で使った新兵器
ランタン
ヘッドライト
この2つを組み合わせたら夜の作業も万全!
ランタンで周囲を明るくしてヘッドライトでピンポイントで照らすさいきょーヽ(´¬`)ノ
ただこのヘッドライト1つだけ不満があって電池が3本というところ
電池の3本パックか1本パックが売ってればいいけれどそうじゃないので必ず余りが・・・
新兵器のランタンとライトを買った帰りにちょっと寄り道して

生でバリィさんみてきました
バリィさん結構な巨漢です
明日以降ミラーの具合を確認しましょう(´・ω・`)ノシ
Posted at 2015/10/25 22:18:04 | |
トラックバック(0) | 日記