2017年06月25日
ガラスの内側がすぐに曇る・・・
拭いて5分と経たないうちにうっすらと曇るれべる
昼間は偏光レンズのサングラスのおかげでダッシュボードの映り込みがほぼないからいいんだけど夜になると映り込みで前が見づらい見づらい
貼ってる断熱フィルムの表面が荒れてるのかしら?
剥がす?貼りかえる?徹底的に洗う?
さてどうしたものか(´・ω・`)
Posted at 2017/06/25 23:35:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日
ちょっと前にシェーバー行方不明&横Gかかった時にシートの下で何かが滑る音がすると書いたけどシェーバーが落ちてたわけではなかった(シェーバーは部屋で発見)
こないだの入院でシート外したりしたのでお店で腐海からサルベージしてくれてた
落ちていたのはどこで無くしたんだろ?と思ってたメモ帳(´・ω・`)
昼にちょっと用事で乗った時に初体験
シフトノブが熱い(´・ω・`)
いつもは常時グローブ着用なので気にならなかったけどこれは熱いわ
やっぱりグローブは必須だね
Posted at 2017/06/17 00:22:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日
帰ろうとエンジンかけて走り出したらまた不気味なアイドル乱高下
アクセル開け気味で駐車場に戻りオーディオとライトを消して様子見したら安定
なんかの兆候なのかねえ
ECU説も現実味を帯びてきた?
むーん(´・ω・`)
Posted at 2017/06/15 23:38:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日
今朝は4時過ぎに目が覚めたのでこれならプランAより早いのでも行けるなと
思っていたら寝落ちして
気付いたら8時になってた
プランAは家から1.5㎞程バス停に8時4分に来るバスに乗らないといけない
という事で自動的にプランBへ
とはいえ8時4分のバスの次の便だとプランBにも間に合わないので結局タクシー
乗った事のなかった8600系特急での旅に
発車と同時に駅チェックポイント回収じゃ~とハイドラ起動して数十秒
スピード超過のためロックされています
というメッセージがでて操作不能に
駅通過で減速したらロック解除→再加速でロックの繰り返し
こんな機能いつ実装されたんだろう(´・ω・`)
そして今日お別れしてきますた(`・ω・´)ゝ
Posted at 2017/06/12 00:14:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日
とあるところまでいくのだけども
プランA 1130頃着予定
プランB 1300頃
プランC 10時くらいには
AとBはバスで駅までCはタクシー捕まえるか捕まらなかったら徒歩
Cでいくならタクシー捕まらない前提で家を出るのが5時半くらいか
A:8000系あんぱんまん
B:8600系←乗ったことない
他:通常8000系
書いてるうちに日付変わったし起きた時間次第だなこりゃ
Posted at 2017/06/11 00:10:17 | |
トラックバック(0) | 日記