2017年04月26日
帰宅中に信号が黄色になったのでゆっくりと停止したら
右後ろを走ってたmnvnが減速するそぶりも見せず
赤く変わった交差点へと消えていきました・・・
パトカーいなかったのが悔やまれるwww
右折待ちがいても十分止まれる黄信号突っ込むやつも割といるんだよねえ
何度曲がりそびれた事か・・・
Posted at 2017/04/26 23:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日
4月も中旬になり最早中旬とは言えない日に(´・ω・`)
昨日エネループ買ったついでに電池運用テストじゃ~とカメラ3台持ち出して撮ってきたんですが
それぞれシャッター切った時のキレというか感触が違うのね
持ち出したD750 F100 F5 の3台で一番気持ちいいのはやはりF5
20年位前の機種&個体だけどもさすがは旗艦モデル
1番新しいD750よりもいい完食
こういうところが中級機と上級機というか旗艦との違いなんだろうなあ
現像に出しに行く暇がない(´・ω・`)
Posted at 2017/04/25 00:28:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日
昨日気付いて今日単3エネループを買い足してきたのですが
ますます半端に余る結果に(;´ー`)y-~~~
2本買えば事足りるのに2本パック907円4本パック1274円だったので4本購入
保有が10本になったので組み合わせがまた面倒に
D750orF100に使うと4本余り、F5に使うと2本余る
D750に6本ランタンを8本運用→4本でいくかねえ
ところでエネループの説明書にむき出しで運ばずケースに入れて運びましょうと書かれてるのでケースを買ったものの
パッケージがそのままケースに使える造りになってたのでケース買わなくてよかったかも(´・ω・`)・・・
理想の運用は各機器に2セット用意して1セット充電中とかでも使えるように
だけどもそこまでしたら元が取れないような(゚∀。)
Posted at 2017/04/23 23:48:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日
前から迷ってた単3単4の充電池をついに買ってしまった(´・ω・`)
毎日使ってるとあるブツ
単4を2本使うのが2~3日で電池使い切るのでさすがに電池代と電池廃棄の手間が・・・
迷いに迷ってエネループの4本急速充電器のパックを買い
ついでにD750用に単3を6本買って
帰った後で思い出す
D750とF100は6本だからちょうどいいけどF5は8本いるから足りない・・・
そもそもD750はバッテリー1個で撮れる数より手持ちのSDカードに保存できる容量の方が少ないからバックアップ電源必要なかったつ゚、。)っ
まあ単3のを2本買い足してF5もエネループ運用できるようにしようか
(´・ω・`)ランタンは単3が4or8本なのでいいとしてヘッドライトとサイクルライトの電池はどうしよう
ヘッドライトが単3でサイクルライトが単4でどっちも3本だから1本余るし使用頻度からすれば2セット用意する必要もなさそだし
Posted at 2017/04/23 00:03:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日
満開の時には見る暇がなく
暇ができたら散りはじめ
もういいかなーと半分諦め
まだ散ってないのが見つかったのでちょっと撮り
Posted at 2017/04/17 00:00:15 | |
トラックバック(0) | 日記