• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇぶのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

散*: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚ 財

ホイール物色→某オクでS2純正が出品→落札
金曜に帰宅したら不在配達通知→5分の差で当日再配達ならず→昨日受け取り
その足で某所にいって冬タイヤの見積もり依頼→注文

(´-`).。oO(ホイール発送連絡届いたあとオク見たらS3のオプションホイールがでてた・・・)

あまり太くしたくないのでショップが出してるのは(´・ω・`)ぬーんと思ってたし
純正を新品で取ると恐ろしく高いという噂を耳にしてて(((;°Д°)))ザクグフゲルググ
だったしでよい出物でした(´・ω・`)

冬用に安い軽トラ買ってしまえw

なんて話もでてただけに出費押さえられて∩(´・ω・`)∩

Posted at 2018/10/21 22:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

やらない事にはうごけないので

塗装のために外したヘッドカバーとナンバーブラケット
ヘッドカバーは雨が降らない限り外したままでも影響ないけどナンバーブラケットは外してる=前のナンバープレートも外してる という事でそのまま動き回る訳にはいかないので両方仕上げて装着
仕上げといっても朝一で2度塗りして乾いたらクリア吹いて終わり
ヘッドカバーのエンブレムのマスキングゾル剥すのが一番面倒だった(;´ー`)y-~~~
所々ゾルが薄すぎたのか途膜が無くなったのか直に塗料が乗ってる場所とかゾルが薄すぎて剥がれない所なんかをシンナー付けたティッシュで拭き拭き
使った塗料はコレなんだけどコレMrカラー薄め液で落とせた事にびっくり

今回の作業
ブラケット
サビ落としに錆取り消しゴムで水研ぎ→錆止め塗料吹付→WRブルー→クリア
ヘッドカバー
洗う→エンブレムマスキング→WR青→クリア
サフ吹いて白で下地塗装してから本題の色とやればもっときれいに発色したとは思う(´・ω・`)
まあ思惑の半分は黒地の上に塗れば暗めに発色するだろうと目論んでのこと
んで思惑の2/3は手抜き
まあ景気よく1本使い切るほど吹いたのでかなり明るくなったんですがね

そして思う所があってホイール物色中つ゚、。)っ
Posted at 2018/10/14 23:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

あれこれ手を付けてみた

その1 幌のワイヤー
とりあえず切れた前ワイヤーと無事な後ろワイヤーを入れ替え
外した前ワイヤーのテンション調整部がサビサビ・・・
切れたワイヤーをセットしてもしょうがないので前だけワイヤー有に
テンション調整してないのでゆるゆるのまま

その2 ナンバーステーの錆取り
ステー外してナンバー外して錆取り消しゴムでごしごしと
錆が取れたら塗装orカッティングシートで装飾
塗装することにして塗料調達に
錆止め塗料が手元にあるけど赤さび色なので違う色を買ってきた
行く前に錆止め塗っとけばよかった

その3 急に思い立ったヘッドカバー塗装
風呂で洗ってマスキング
(´・ω・`)・・・マスキングテープがねぇ
マスキングゾルでいっか
テープ切り貼りするより楽に塗れた
のはいいが乾かないので次に進めない

早いとこ乾いてくれないかな・・・
Posted at 2018/10/14 00:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

さてどうするか

冬タイヤのモニターキャンペーンやってたのであわよくばタイヤ代がっ
(´・ω・`)世の中そんなに都合よくないモノで
サイズなかったよつ゚、。)っ

そこから逸れて空気圧モニターみてたらとある製品の説明で
433MHz使用と
コレってハムに割り当てられてる周波数帯だしアウトじゃね?って思ったらレビューでソコ書かれてた(´・ω・`)
(´-`).。oO(そんなもん普通に売るなよ・・・)

TPMS欲しい欲がマシマシになっててどうしよう

あと冬タイヤ用ホイールセットも



ワイヤーは結局何もせず(;´ー`)y-~~~
Posted at 2018/10/09 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

いい加減やらないとなあ

小松の帰りだったからもう2週間になるのかな
幌の前側テンションワイヤーが切れまして
直ちに影響がなかったので忘れかけてたんだけど
今日高速乗ったらちょっとめくれてた(ノ∀`)
そういや先週の台風の時に変な所から水滴が落ちてきたような・・・
とりあえず後ろのワイヤーと入れ替えかな
Posted at 2018/10/07 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週のブレンボモニターオフィシャルサイト見てみたらエリーゼのローターって製品がなかった つまり落選確定( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \」
何シテル?   03/31 22:12
うぇぶです。乗りかえを機会にはじめてみました。よろしくお願いします。 「うぇーぶ」を縮めてうぇぶです(´・ω・`) 遍歴 カプチーノ(EA11R)→セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:56:00
1ZR-FAE エアクリーナー(トヨタ純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:55:51
TPMSについて総務省に問合せしてみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:51:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初ロータス、初MRなのでご教授くだされば幸いです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エリーゼに交代しました。 とてもいい車なので状況が許せば2台体制にしたかったです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation