• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇぶのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

あれやこれやと

BBQ( ゚∀゚)o彡゜BBQ
うまかった( ̄¬ ̄)

集合場所までの行くのに大歩危小歩危通ろうと思いその予定で出発

スタート地点で日課の朝演習してたら遅れその1
休憩に立ち寄ったコンビニで車談義してるおじさんに混ざって話し込んで遅延その2
前日に買っておいた飲み物を忘れたのでスーパーによって調達で遅延その3

大歩危小歩危回ってたら間に合わなくなるので高速に∩(゚∀。)∩

BBQうまかった( ̄¬ ̄)
うまいけど量が足りない
ってんでこっそり追加したほどに*: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚

その後高知アイス行って帰還

(´・ω・`)今日の帰りで出番が来ると予想してHID化を急いだのだけど
珍しく明るいうちに帰り着いたので出番なし

夕方ちょっと横になったら目覚めた時には日付変わる直前(;´ー`)y-~~~

ああ奴がくる・・・


(´-`).。oO(カメラ持って行ったのに出さず仕舞い・・・)
Posted at 2018/08/20 01:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

何とかなりましたね センパイ

今朝になり一抹の不安が
尼のお急ぎ便で午前中に届くように発注したけれど
過去の尼利用時は大体夕方の時間指定してたので気を回して夕方まで持ってこなかったどうしようかと
まあ不安は杞憂に終わり10時頃無事ブツ受領
これで安心して足りない資材の調達に行ける*: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚
調達するもの 10mmソケット差し込み6.35mm バラスト等固定の両面テープ

ホムセン行くとやはり差し込み6.35mmのは置いてない
アストロ行けばあるんだろうけどこの後の事を考えると片道1時間はムリなので
同じ差し込みサイズのソケットセットを購入
両面テープとフェンダーの下を止めてるクリップも新しいの購入
この時点ではやらかしてる事に気付いてなかった

帰って作業開始、ここで気づいた
クリップは片側2つ、買ったのは2つ入り1袋
つまり足りねえ∩(゚∀。)∩
そして追い打ち、パーツクリーナーの缶を持ったらやけに軽いし液体が動く感触がない
吹いてみたら出ないしクリーナー空っぽ・・・
買い足しに行きましたよつ゚、。)っ

作業自体は特に問題もなく終了

これで夜も一安心


(((;°Д°)))睡眠時間がなくなる
Posted at 2018/08/19 01:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ここじゃなかったのかも

諸般の事情でLEDバルブを再び装着
したのはいいがHID55W比で暗いわ照射範囲狭いわでまともに走れないので光軸いじろうと
工具が足りなくてフェンダー外すのに一苦労
その後それっぽいつまみを回したら少し光軸動いたもののある所からはどっちに回しても変化なし
少しは動いたのであとでテストがてらコンビニいってこよう


レビューとか核の忘れてたんだけど去年付けたHID55Wはスフィアライトの4300kのやつ
んで今ついてるLEDは同じくスフィアのRizing2の6000k
4500kが欲しかったけど現物が6000kしかなかった+右目が切れてるから早急に対処しないといけないので6000kに(´・ω・`)

1日悩んでHID55wぽちりますた(´・ω・`)
18日中に届くのが6000kしかなかったので不本意ながら6000k
4300kくらいのが欲しかったが時間を優先ということで
予定通りいけば19日のおーぷん4いべんとには間に合う(はず)
Posted at 2018/08/18 01:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月15日 イイね!

子細が分からん

帰宅中
いつもの踏切
遮断機降りてる
列車通過のありふれた光景なんだけどいつもと違ったのは近所のおっちゃんが身振り手振りでジェスチャーしてた
その直後から前に並んでる車が一斉に転回して別ルートへ
隣の踏切みたらあっちは遮断機降りてない
こりゃ事故でもあったかと思い転回
帰宅後にJRのサイト見たら 人との接触で遅れ だそうで
事故が1808でボクが通ったのが1930位だからもしかして踏切の先頭で待ってる人って1時間以上待機?

にしてもこの時間でも未だに続報がないってのも気になるな
Posted at 2018/06/16 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

登山と地雷と

寝ようと電気消して布団にはいるとなぜか活動しだす毛玉たち
寝転がって本読んでるところによじ登り(*´д`*)
そして今朝
地雷踏んじまった( ´Д`)

昼から降り出した雨で帰る時には今回もサイドシルが・・・

(´-`).。oO(アレとかコレとかあそこで完治したのかなり少ないぞ・・・)
Posted at 2018/06/05 23:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週のブレンボモニターオフィシャルサイト見てみたらエリーゼのローターって製品がなかった つまり落選確定( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \」
何シテル?   03/31 22:12
うぇぶです。乗りかえを機会にはじめてみました。よろしくお願いします。 「うぇーぶ」を縮めてうぇぶです(´・ω・`) 遍歴 カプチーノ(EA11R)→セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:56:00
1ZR-FAE エアクリーナー(トヨタ純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:55:51
TPMSについて総務省に問合せしてみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 21:51:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初ロータス、初MRなのでご教授くだされば幸いです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エリーゼに交代しました。 とてもいい車なので状況が許せば2台体制にしたかったです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation