• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero/driveのブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

遅くなりましたが#2・・・・「みんコペイニDオフ会報告!」初参加☆

遅くなりましたが#2・・・・「みんコペイニDオフ会報告!」初参加☆遅くなりましたが、みんカラコペンクラブ イニDオフ会の報告をブログアップします。

◇日曜日早朝、午前4時半起床!・・・前日と同じく超!寝起きが悪くてなかなか体が動いてくれない!!

◇何とか5時過ぎになって出発!・・・・・いざ群馬へGO!!

◇練馬から関越道に突入!・・・・・軽とは思えぬ速度で一路、駒奇パーキングを目指す!

◇午前5時半頃、駒奇パーキングに到着する。
既に何台か集合している。暫くして、幹事の麻呂さんと思われる方が歩いて来られた。ここで、前日同様ごあいさつ、麻呂さんにも歓迎して頂いた。「ありがとうございます。」その後、続々と参加者のみなさん方が到着!あれよあれよと言う間に様々な色のコペン達が集まって来て、壮観な状態になった!「同じ車がこれだけ揃うとスゴイの一言!」

◇そしてパーキングを出発!渋川・伊香保インターへ隊列を組んで向かう!

◇渋川・伊香保インターで更に2台合流した。隊列は更にすごい事になった。

◇コペン軍団の先頭を麻呂さんが引っ張り、一路、榛名へ向かう!

◇イニDで有名な榛名名物5連ヘアピンをボヨン!ボヨン!しながら通過して、イニDのバトルのスタートポイントである給水塔の前の駐車スペースへ全車駐車!

◇その後、榛名湖畔の駐車場へ移動し、全員で記念撮影!またまた壮観ですっげーの一言であった。

◇榛名湖畔のみやげ物屋さんでイニD86・FCキャラメルやクッキーを参加者それぞれ購入!

◇ここで、少々フリータイムと言うことで、早速、草津方向に下る通称裏榛名ハイウェイへぶっ飛ばしに行った。下りでバイクのお兄さんのお尻にくっつきながら、コーナーを満喫!途中、中間地点でユーターンして今度は登り、シーマ・ゼロクラウン・スカイライン・S13をぶち抜き最初の場所へ帰還した。「途中、クラブのメンバーにぜんぜん会わなかったので、おかしいなぁと思いつつ、麻呂さんに聞いてみると、みんなぜんぜん違う所を走っていた事が発覚!・・・単独行動!すいませんでした!」(謝)

◇全員揃った所で榛名を出発!コペン軍団は登ってきた道を今度は下る!「楽しい☆」

◇途中、渋川駅の手前の女子高生に注目を浴びながら再び、渋川・伊香保インターへ入り関越道を新潟方面へ向かう!

◇赤城高原パーキングへ到着!しばし、休憩したのち出発!

◇次のインターで降りた後、一般道で裏赤城へ!

◇裏赤城の道に入り、麻呂さんがヒートアップ!後ろを走っていた私も同じくヒートアップ!必死について行った!「面白かった!!!!!」

◇頂上付近の店で昼食の予定であったが、着いてみると人と車が多くて予定を変更する事になった。

◇今度は表の赤城をコペン軍団が下る。

◇そして全員、昼食ポイントへ到着!途中でシャンパンゴールドのシトロンさんが合流!「かっこよかったぁ!」

◇みなさん、それぞれ豚さんを注文し、満腹になった。
私は調子に乗り、大盛りのひれカツカレーを注文!これがまたバカ盛り級でびっくり!・・・・・何とか完食!

◇食事の後、ここで今回のオフ会は終了となった!(画像、フォトへアップします!)

◇参加者のみなさんとの別れを惜しみつつ、一路東京へ向かう!

◇渋滞を避ける為に飛ばしに飛ばしたが、やっぱり案の定、新座~練馬の大渋滞に遭遇する。・・・・地獄!・・・・眠い!・・・昼の大盛りのカレーが・・・眠い!・・・・目薬!・・・背伸び!・・・・色々とごまかしながら何とか渋滞をクリア!・・・・無事に自宅へ帰還しました。その後、爆・爆・爆睡でしたぁー!

※今回、初参加のみんカラコペンクラブのオフ会!とっても楽しく、充実した一日でした。参加されたみなさんとオフ会を企画して頂いた幹事の麻呂さんに改めて感謝致します。ありがとうございました。

今度は伊豆の忘年会!楽しみにしています。また、たくさんのみなさんと交流できる事を期待しています。今後とも宜しくお願いします。

PS.LEDにはマジはまりそうです!・・・・次回までには黄色のテルテルくんも!
・・・指サック情報ありがとうございました。
Posted at 2006/11/01 01:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年10月31日 イイね!

遅くなりましたが・・・・#1 実S【道志・富士山、朝練報告】☆初参加!

遅くなりましたが・・・・#1 実S【道志・富士山、朝練報告】☆初参加!大変遅くなりましたが、実S道志・富士山一周朝練初参加のブログをアップします。

当日は早朝3時半に起床!(めっちゃ眠い)頭が完全に起きるまで、しばらくソファーでボーッとしながら放心状態でした。
何とかやっと4時半になる頃にスイッチオンしてようやく出発しました。

調布インターから中央道をぶっ飛ばし!相模湖インターを降りて、いざ道志みちへ!

辺りはまだ真っ暗でコーナーが良く見えない!しかし、道はガラガラで、だーれも
走ってない!「これはもう行くっきゃない!」ナビシートで爆睡しているかみさんの事はほっといて、本気モードに突入!!!!
調子に乗りまくってコーナーを攻め続ける。・・・・しかし、「何かリズムが悪い!」何度か走っているコースなので、ある程度、コースのイメージはつかんでいるはずなのに、なぜか全開でコーナーに入っていけない。
やっぱり辺りが暗いせいかコーナーの奥が良く見えない!(たぶん、いつもは昼間ばっかり走ってるせいだと思う!)
しばらくして、少しテンションを落とし、8割のスピードで走行した。ふと気を緩めた瞬間!、次のヘアピンコーナーでバリバリチューンのGTRが車線をはみ出して来た!「うぉー!」と叫びつつ、何とかエスケープゾーンが広かった為、避ける事が出来た。・・・・・・本当に命拾いしました。
その後、一気に気持ちはトーンダウン、まじめな安全運転で集合場所の道志みちの駅に向かいました。
(この間、ナビシートのかみさんはピクリとも動かず、ずっと爆睡モード!これは これでマジ恐ろしい事です。コイツはいったい?・・・・笑)

色々ありましたが、早朝の道志道を楽しんで、6時半頃に現地へ到着しました。

到着するとS乗りの諸先輩達がすでにスタンバッていました。私はとーっても緊張しながら、ごあいさつ!「はじめまして、けろゴンと申します!今日はヨロシクお願いします。」・・・・心臓バクバクでした。(爆)
ごあいさつの後、今回のオフの幹事の「んがぁさん」が握手してくれました。
これには緊張していた私の心はほぐれ「超!カンドーしてました。ホント、ありがとうございました。」その後、他のみなさんとも交流!(おタカさん、some3さん、ynerさん、とからやんさん、S085さん)そして、しばらくして超かっちょイイ!純白のホンダストリームが到着!・・・・・あれは、も、も、もしかして!と思いつつ、やっぱり用心棒さんでした!今回はレガ乗りのお友達を引き連れて参上なされました。早速、ご挨拶させて頂き、これまた思った通りのイイお方!!☆
『みなさん何てイイ人ばかりなんだろーっと一人感動しつつ、爆睡していたかみさんを起こし、再度のごあいさつ!』・・・この時、かみさんは完全にねぼけモードでした。みなさんすいませんでした。(謝)

そして、道志みちの駅を出発!
S達の編隊を組み、一路、山中湖の第2集合場所へ!
到着すると、ソープさんとご主人さま、KAZUMIXさんと合流!
全員集まった所でらむワンさんへの黙祷を捧げました!「安らかに!、そして永遠の仲間として今日は一緒に走りましょう!と念を捧げました。」

早朝の為、お腹も空いてきたとの事で一路、朝から開いてるロイヤルホストへ向かいました!

朝食を済ませた後、またまた、Sの編隊を組み、途中途中のチェックポイントで休憩をとりながら、日本一の富士山を一周しました。
途中信号にかかり、はぐれそうになる場面も若干有りながら少しあせりましたが無事に本隊に追いつく事が出来ました。結果、ちょっとスリリングで楽しいドライブでした。(笑)
休憩時には楽しい会話で盛り上がりました。(色々勉強になる話もありました!)

朝は天気が良くなかったが、だんだんと空が回復して行き、富士山もよーく見えた![ラッキー☆☆☆]
※(画像はフォトアルバムにアップします☆)

参加者のみなさんとも色んなお話が出来、一日があっーと言う間に過ぎちゃいました!もっともっと、みなさんとお話がしたい!と思いつつ、時間は止まってはくれませんでした。そして最終のチェックポイントへ到着!

今日は一日お疲れ様でしたとの事で、朝練が終了しました。

もっといっしょに走りたかった!
もっといっぱい話がしたかった!
と名残惜しく帰路に着きました。


帰りの車中でかみさんと「実Sに入ってよかったねーっ!」と2人で喜びをかみしめながら、中央道をまた爆走して帰りました。

改めまして、今回、はじめての参加にもかかわらず、暖かく迎えて頂いたみなさんに感謝します。そして、もっともっと全国にいるメンバーの方々にも早くお会いしてみたいと言う気持ちが沸いて来ました!全国の実Sのメンバーのみなさん、どうか宜しくお願いします。お会いできる事を楽しみにしています。
最後になりますが、今回のオフの幹事の「んがぁさん!」お疲れ様でした!楽しかったです。また、よろしくお願いします。
Posted at 2006/10/31 23:29:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「今日は洗車場でのお手伝い!知っている人は知っている。(笑)実は東京に帰って来てから、毎週土曜日は手伝っています。みんな来てね!V(^_^)V」
何シテル?   06/22 14:18
スバルとWRCとペターと新井ちゃんとダイハツ・コペンをこよなく愛するいい歳のオヤジです。www ラリージャパンは初年度より毎年、観戦しています。 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SWRT-スバルワールドラリーチーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 21:51:35
 
ぺターソルベルグ選手オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 21:49:32
 
新井敏弘選手オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 21:48:01
 

愛車一覧

スバル BRZ ゴロゴロ1号 (スバル BRZ)
ワンメーク参戦の為、買ってしまいました。 がんばります。
スバル インプレッサ WRX STI ゴンさん5656 (スバル インプレッサ WRX STI)
オレンジカラーに一目惚れ!(^_^)v
スバル WRX STI ゴロゴロ2号 (スバル WRX STI)
しばらくぶりのAWDターボマシン!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に我が家にやってきた22Bの中古1号車、確か前に乗ってたオーナーさんは名古屋の方だっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation