• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@nanaのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

中州ジャズフェスティバルに行ってみた。

中州ジャズフェスティバルに行ってみた。今日は中州ジャズフェスティバルに行って来ました。

このイベントはお友達のutamar_rさんが昨年行かれてこのようなイベントが開催されているのを知りました。^^

無料のイベントで、9日は九つのステージで行われていまして、夕方から始まるイベントで
PM6時頃は全てのステージが始まっているスケジュールです。なので全て廻る事は出来ません。

本日のタイムスケジュールはこんな感じ



普段ジャズを良く聴く方ではありませんのでアーティストの名前は詳しくなく、
スケジュール表で目に留まったのは

高岡早紀、ダイアモンドユカイでした、どちらもジャズやってんの?と思いましたが
そのライブを見ることに的を絞って行きました。^^

早めに出て場所を確認、始まっているステージもあり既に凄い人でした。



で、高岡早紀の出番になり、人気でよりいっそう人が多くなり身動き取れない状態に。。。
いやーでも良かったです。^^ 好みの歌声でした。^^

次に高岡早紀のライブが終わり、ダイアモンドユカイの出るステージに移動。
あまりの人の多さにびっくりです。^^ 高岡早紀以上だ・・・
ダイヤモンドユカイは笑わせてくれたり話も上手で人気でしたねー^^

初めてジャズイベントに行ってみましたがこんなに盛り上がっているとは正直思いもしてませんでした。^^ 凄かった。


Posted at 2017/09/09 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

DYNAUDIO T330D ツイーター 歪みの修理

DYNAUDIO T330D ツイーター 歪みの修理使用しているDYNAUDIO T330Dのツイーターですが、以前左側から歪んだ音がする時がありスペアと交換していたのですが最近右のツイーターからも歪んだ音が出るようになり、もうスペアが無いので以前利用したスピーカーリペアサービスに修理を出しました。

見積もりの内容は

歪の原因は、ボイスコイルボビンの変形が原因です。それと
磁気回路スリットの磁性流体の劣化減少も御座います。

*ボビン変形修正~歪修理  ¥10,000円
*磁性流体交換       ¥ 2,000円

このような金額でしたのでお願いしました。



修理から戻ってきたツイーターです。
見た感じは何も変わりません。早速右ツイーターを外して修理品と入れ替えて音楽を聴いてみました。よく歪んだ音が出ていたCDを掛けてみましたが歪んだ音は出ず!治っているようです。^^

あと、リペアサービスさんのHPにユニットの修理実績があり、そこに
ESOTAR2のツイーターの画像が載っていました。

http://yoshida-speaker-repair.server-shared.com/jisseki/unit-2/

ホーム用のシステムスピーカーのユニットですがESOTAR2のツイーター
メッキが剥がれるんですって・・・
そのうち手に入れたいユニットなのに、こんなの見るとガッカリしますねー
基本、ホームもカーもユニットは同じでしょうしね・・・
ホームのシステムスピーカー調べたら、とんでもない価格だった。^^
Posted at 2017/06/11 17:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

鬼束ちひろのCDを買ったよ!



昔から好きな鬼束ちひろのCDを購入しました。
実は、このアルバムが出ているの知らなかったのです。^^
オーディオイベントで聴かされて、欲しくなって購入しました。

これは初回限定版で2枚組み2枚目はLIVE音源です。

ボリュームが少なめですが、音も良くお奨めです!^^





Posted at 2017/06/04 18:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

オーディオイベントに行って来た。

今日はオーディオショップ、サウンドエナジーのオーディオイベントが久留米の百年公園で行われるので行ってみました。

このイベントはサウンドエナジーでオーディオを取り付けた方々が参加資格があり、サウンドコンテストが行われているようで参加されている方はそれぞれ試聴可能なのですが、私のような関係の無い方は参加車両は試聴はできません。

しかし各メーカーからデモカーが来ており、こちらは一般の方でも試聴可能なのでこのデモカー目当てで、このイベントに来ました。^^






さすがに各デモカーはお金掛ってて良い音です。^^
試聴して良かったデモカーは一番手前のサウンドサスペンションのデモカー2号でした。

音がリアルで迫力があり、音が迫ってくる。凄い!
この車を聴くと他のデモカーは音は悪くないけど・・・整いすぎ・・・^^
今年発売の自社スピーカー搭載(2ウェイ)、自社改造フルチューンパーツ多数。

最近はデモカーを色々聴けるイベントなどが全く無いので色々聴けてよかったです。^^

帰りは道中にある久留米といえば「丸星ラーメン」
久しぶりに食べました。早くて安くて旨い。^^ 一杯400円でした。



Posted at 2017/05/14 17:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

宮地嶽神社に行ってきた。

宮地嶽神社に行ってきた。今日は福津市の宮地嶽神社に行ってきました。

境内には桜の木があちこちにあり花も満開で綺麗でした。




お目当ての場所はここです。年に2回だけ見れる光の道、嵐のCMにも使われていた場所で
多くの方がここで写真を撮っていましたよ。^^(海まで道が一直線なんです)







境内の奥に進み
重さ5tと言われる大注連縄の大きさに圧倒されました。凄っ!^^


Posted at 2017/04/09 16:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンターカリブ エアコンガスチャージ&パワーエアコン注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2296547/car/1789511/4878151/note.aspx
何シテル?   07/16 12:09
@nanaです。よろしくお願いします。車弄り好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
H9 AE111G (6MT)BZツーリングに乗っています。 H13に中古を購入し現在 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation