
電源トランス点検した時、トランスのうなり音を抑えることができる事が解り
このアンプは使えるな!と思い蓋も開けていたので
このままコンデンサー交換をしてもらおうと思いまして
マッキンのコンデンサー交換もして頂いた方に連絡を取ってアンプを預けていました。^^
後日連絡があり、コンデンサー交換は終わりましたけど基盤のハンダが古いです。
追加料金を頂きますが「基盤のハンダの打ち直し」しますか?と言われまして
追加料金といっても安価ですのでお願いしてました。
TW用のアンプとして使うことを伝えて信号部のコンデンサをチョイスして貰いました。
スピーカーケーブルもカチカチになっていたのでテクニカのケーブルに交換。
ハンダの打ち直しが良かったようです!
うっとうしい、トランスのうなり音はピタリ!と止まりました。^^ やったぜ!
(トランスには何も挟んだりしてない状態です。)
早速、本日アンプを入れ替えまして。音の方もいい感じです。^^
大事に使っていこうと思ってます。
Posted at 2016/11/20 17:00:32 | |
トラックバック(0) | 日記