• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

オーラニスモの燃費検証

オーラニスモの燃費検証 オーラニスモの燃費向上(目指せ30km/L)

オーラニスモに乗っている方は燃費など気にしていない人が多いと思いますが私のテーマ→ラグジュアリースポーツ&エコ、そしてコンセプトにしている燃費向上を行ってきました。
先ずは最初にドライビングした感想は、ワンペダルに違和感があったが慣れると非常に運転が楽である。以前プリウスα乗っていてグライダー走行(滑空走行)を多用していたため
一定の速度に達した時にアクセルから足を離す癖がありニスモでもそれを行ってしまい回生ブレーキがかかり何度も減速していた。

 ※グライダー走行(滑空走行)とはプリウスマニアの方達が行っている走行、具体的にはアクセルペダル全閉状態から、ほんの僅か踏み込んだ領域に「モーター回生(発電)もモーター出力(電池出力)も行わない駆動力ゼロのニュートラルゾーン」を作りました。アクセル操作でこの領域に入れると、エネルギーモニター表示上は電池への回生を示す発電矢印も電池からモーターへの電力出力矢印のどちらもでない空走状態とし、それを作りやすくするアクセル-モーター駆動力特性のチューニングでした。このアクセル操作で作れる空走状態でクルマを転がす走りが“グライダー走行”と呼ばれるようになり、燃費向上には欠かせない運転方法として紹介されるようになりました。

オーラニスモにもグライダー走行領域があるのを確認しました。エネルギーモニター表示上で電池への回生を示す発電矢印も電池からモーターへの電力出力矢印のどちらもでない空走状態です。

しかしその状態を保つアクセルコントロールが必要とニスモでは直ぐに減速(スポーツタイヤのため)が始まり有効に使用することができなかった。

以前、代車でノート(e-power)を借りて通勤(往復26km)で燃費を確認したら約38㎞/Lを記録したので自分のアクセルコントロールは間違っていないことを確認できた。オーラニスモはスポーツ仕様で過剰すぎるコンピューターチューニングなので通勤、街乗りでは燃費が悪いため通勤で燃費を良くするために原因考察し対策を行う。

ノートとオーラニスモの違い
・WLTCモード ノート28.4㎞/L
        オーラ27.2km/L
        オーラニスモ23.3km/L
・モーター出力、トルク
  ノート 最高出力85kw(116PS)、最高トルク280N・m(28.6kgf・m)
  オーラニスモ 最高出力100kw(136PS)、最高トルク300N・m(30.6kgf・m)

・タイヤの違い
ノート 185/60R16 86Hタイヤ ブリヂストンECOPIA EP150,ECOPIA EP25
オーラニスモ MICHELIN PILOT SPORT 4(205/50ZR17 93W XL)

オーラニスモはノートよりモーター出力が大きく、エコタイヤでないためWLTCの違いとなっています。オーラニスモとオーラのコンピューターチューニングの違い。オーラのSPORTモードとオーラニスモのECOモードのセッチングが同じためオーラニスモの燃費向上にはアクセルコントロールが非常に困難である

対策
・オーラニスモのECOモードを扱いやすくする→スロットルコントローラーで改善を試みる
・ばね下重量を軽量化して燃費向上→軽量ホイール&ECOタイヤ

スロットルコントローラー
PIVOT 3-drive PRO(3DP)

アルミホイール
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
  鍛造アルミホイール7.5J-17インチ-38 4H/PCD 100
ダイヤモンドダークガンメタル(MM)

ECOタイヤ
  DUNLOP LE MANS V+ 205/50R17 93V
    転がり抵抗係数 AA  ウエットグリップ b

検証
スロットルコントローラーPIVOTのecoモード燃費検証行ったところ
平均燃費 約26km/L → 約29km/L アクセルコントロールはしやすくなったが
グライダー走行が上手く利用できない。

タイヤホイール交換後の燃費検証
ECOタイヤの効果が大きく転がり抵抗が減少し車が軽くなった印象でスロコンとの相乗効果でグライダー走行が多用することができる様になり燃費向上に効果大である。
平均燃費 約35km/L

検証1


検証2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/21 09:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

E13ノート e-POWER4WD
雪国民さん

フィット試乗(ノート比較)
suttenさん

高速をノーマルモードで…
porschevikiさん

オイル交換
きむ2さん

クロストレック/ストロングハイブリ ...
ツチリンさん

この記事へのコメント

2023年5月24日 15:04
びっくりするくらい燃費いいですね!
コメントへの返答
2023年5月24日 16:26
ニスモの燃費は平均で20km/L前後くらいですね。
グライダー走行を習得すると燃費は上昇しますよ。慣れないとストレス溜まりますが…(^O^;)

プロフィール

「給油満タンにしたら航続可能距離が1108kmになってる!?」
何シテル?   06/03 17:21
tanchan78です。よろしくお願いします。 プリウスαからオーラニスモに乗り換えました。 皆様のパーツレビュー・整備手帳を参考に、大人のオーラ(ラグジュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:31:26
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 15:13:18
オートライトの感度調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:43:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
プリウスα卒業してオーラに乗り換えです。αはエコ車両なのでどうやってラグジュアリースポー ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 皆様のパーツ、整備手帳を参考に大人のプリウスαを目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年5月納車 娘の車です。
スズキ ハスラー ツムツム号 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車 2024年7月納車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation