皆様、 ご無沙汰しております。
初代燃費王のtanchan78です。
今回のブログは、3月7日に開催された第二回チキチキレースですよ。
第一回チキチキからパーツの更新があります。
・スロットコントローラー : エコグライダーGT+
・エコタイヤ : TOYOナノエナジー2(転がり係数AAA)
・レーダー探知機 : コムテック ZERO800V
・TRD ドアスタビライザー
私は、通常は通勤と街乗りしか運転していませんので
低燃費走行を得意とするのは平坦な低速(平均速度20~24km/h)運転です。
今回のコースはアップダウンが有りカーブの多いコースだと聞いていて、チキチキレースは多分平均速度が40~50km/h位になると予想していて、愛知県一宮市から集合場所の和歌山県紀ノ川SAまで(約230km)下道を仮想チキチキとして、今回取り付けたエコグライダーGT+の普段使用していないスポーツモードが上り坂で有効じゃないかなと思い試走かねて、前夜に出発しました。
結果
229.3km 30.5km/L
紀ノ川SAに到着したのが、0時30分位だったかな?
そこで和歌山の実家に帰る
ジャック・パウダーさんと初めましての挨拶を交わし、ここで仮眠をとります。
朝7時頃に
なんちゃんパパさんと、
中年としぼんさんに挨拶を…
そして、初めましての
moo-minさん、YRさん、もりもりAQUAさんと名刺交換です。
よろしくお願いいたします。
8時には
ギリ麻里さんを除き皆さん集合です。
ここで、皆さんから差し入れが、
リオラッチさんからたけの子パン、
ビワパパさんから伊藤園のお~いお茶
のりっさんからスタミナドリンク、
ありがとうございます。
出発前に全員で好きな曲を和歌山放送にリクエストを…
放送に流れたら1000円のキャッシュバックです。
今回は誰がGETするのでしょうか?
そして主催者MRKORN72さんからルール説明、自己紹介をして、トランプで走行順を決めます。
今回は3グループに分かれて走行していきます。
第1グループ
もりもりAQUAさん
ビワパパさん
中年としぼんさん
HARU-PONさん
第2グループ
むーみんさん
麻里さん
tanchan78
MRKORN72さん
第3グループ
YRさん
ジャック・パウダーさん
ShibaSaturnさん
なんちゃんパパさん
リオラッチさん
紀ノ川SAから有田ICを下り、ガソリンスタンドで全員給油して、ここでメーターリセットです。
いよいよ始まりますよ!!
ガソリンスタンドを出てコンビニで集合です。
ここでハプニングがメーターリセットしていない人が……(^_^;)
改めてここで全員メーターリセットを行います。
レーススタート!!
白崎海洋公園へ向かって行きます。
噂通りのアップダウンです、ここの上り坂でエコグライダーのスポーツモードにして走行します。
ところが前方にタンクローリーが走行していて思うような運転ができません。(>_<)
更に上り坂の途中の工事で停車です。
白崎海洋公園に到着
もりもりAQUA書記長(記録係)に燃費記録を報告です。
今回は、最後まで誰がどんな記録かわからないことになっています。まさに自分との闘いです。
ここで、記念写真撮影大会です。ここは日本のエーゲ海と呼ばれているそうです。
もりもり書記長からプリウスαの平均燃費が発表されました。
なんと26.9km/L
えっ!!ヤバい 私27.3km/Lですけど……
レース終了後に発表された記録ですが
序盤、距離約20.0km途中記録
1位 なんちゃんパパさん 29.3km/L
2位 YRさん 28.9km/L
3位 SibasaSturnさん 28.7km/L
4位 moo-minさん 28.0km/L
5位 ジャックパウダーさん 27.9km/L
6位 tanchan78 27.3km/L
7位 ビワパパさん 25.7km/L
8位 リオラッチさん 25.0km/L
9位 HARU-PONさん 24.5km/L
10位 中年としぼんさん 23.7km/L
11位 MRKORN72 21.4km/L
12位 麻里さん 20.2km/L
参考記録 もりもりAQUAさん 29.6 km/L
なんちゃんパパの1位は想定していましたが、まさか私が6位だったなんて
連覇を目指していたのに、ここからどう巻き返すか…
ここで、なぜ燃費が悪かったのかを分析
① タンクローリーが前を走っていたので→これからは問題なし
② スポーツモードが燃費を悪化?→使い慣れていないのでスポーツモードに対応出来ていないため、スポーツモード封印しエコモードで対応する。
③ サプライズの荷物が重かった?→これは最後まで載せていきますよ。
リクエストはなんちゃんパパさんとジャックパウダーさんが見事読まれました。
次は、潮岬(距離:約139km)に向けて出発です。
Posted at 2016/03/11 21:40:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記