• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanchan78のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

走行理論検証ドライブ

走行理論検証ドライブ








こんばんわ~♪

初代燃費王のtanchan78です。

最近、燃費記録更新できず伸び悩んでまして・・・

今まで通りの感覚だけの運転では限界がきていました(>_<)。

そこで、走行理論を語っているお方を参考に検証運転を行ってみました。


まず、通勤で検証です。
通常、☆片道通勤☆では


走行距離:13.7km
表示AVE:約27.0km/L
車体側:エコモード
MINICON:エコモード



☆走行理論実行後☆

走行距離:13.7km
表示AVE:30.4km/L
車体側:エコモード
MINICON:エコモード




そして、燃費検証ドライブ

☆通常ドライブ☆では


走行距離:約35.0km
表示AVE:約34.0~35.0km/L
車体側:エコモード
MINICON:エコモード




☆走行理論実行後☆

走行距離:32.7km
表示AVE:35.5km/L
車体側:エコモード
MINICON:エコモード




次は、車体側をノーマルモードで走行した結果です。

走行距離:32.5km
表示AVE:40.0km/L
車体側:ノーマルモード
MINICON:エコモード




☆検証結果☆

走行理論実行後の燃費記録は車体側ノーマルモードの方が
燃費UPすることが確認できました(Myαの場合)。

車体側ノーマルにするとレスポンスが良くなるが、
アクセルワークがシビアになるので神経を足に集中しないといけません(^_^;)。

しかしながら、燃費記録更新です。

燃費40.0km/L達成!

Posted at 2015/09/26 20:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月24日 イイね!

α JPN 全国オフ in ラグーナ蒲郡 2015

α JPN 全国オフ in ラグーナ蒲郡 2015







2015年9月21日 α JPN 全国オフに初参加です。

全国から個性豊かなプリウスαが約140台集結しました~!

まず、久しぶりにお会いした皆さんに挨拶をすまして

初めてお会いする方には、デザイナーMRKORN72 さん作製の燃費王バージョンの

名刺を渡し挨拶をしましたが、残念ながら、あまり多くの方に渡すことができませんでしたね(^_^;)。


エントリーシート、ナンプレ隠しもMRKORN72 さんに作製してもらいました。

MRKORN72 さん色々とありがとうございました。


エントリーシート(燃費王バージョン)



楽しくて写真撮るの忘れてました。

少しですが画像を・・・



















ここは目立ってましたね~



抽選会で Grazio&Co. HYBRIDシナジーレリーフ 当たりました~!(*^^)v

しかし、Myαはプリウスαエンブレム取り外してありますので・・・

中年としぼんさんのHASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレムと

トレードして頂きました。

としぼんさんありがとうございました(^O^)



私のαはGrazio&Co.製品が5点程取り付けているのでワンポイントとして

Grazio&Co. オーナメントを購入

Grazio&Co. の製品は高品質なので大好きです。少しお高いですが(^_^;)





やっぱり燃費王は最後に恒例の燃費記録です。

一日の走行距離 176.4km
メーター表示 32.2km/L

16時30分に退散させて頂きましたが大渋滞に嵌り、思うように燃費が延びず・・・



給油記録

走行距離 1205.6km
メーター表示 29.8km
実燃費  27.68km

初めて1タンク1200km超え達成です!!



全国オフを主催していただいたスタッフの皆様、協賛、参加された皆様
本当に楽しい一日をありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしています。

Posted at 2015/09/24 21:29:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月01日 イイね!

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ③

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ③








チキチキ第一回 八時間耐久琵琶湖一周燃費対決!新のゴッドフットは誰だ!③

いよいよ最終回ですよ!


上位3名の紹介です

パワーモードで疾走する ryo-α22号は最後に逆転できるのでしょうか?

ノーマルαのなんちゃんパパ号は脚技のみで燃費はどこまで延ばせるか?

そして私、無駄にお金をかけて低燃費車を手に入れたtanchan78号はこのまま逃げ切ることができるのでしょうか? 


ガソリンスタンドで給油して、某ショッピングセンター駐車場に到着です。
全員無事に無事故で集合しました。

これから、しゃぶしゃぶ食べ放題とドリンクバーで結果発表と完走祝賀会です。
もちろんノンアルコールですよ。




では結果発表です。

17位 MRKORN72   18.9
16位 kanimayo     21.0
15位 むみーん     22.3
14位 麻里        22.8
13位 18シゲ      23.5
12位 中年としぼん  24.1
11位 みみよよ    24.2
10位 sibasaturn   24.5
9位  コギツネ    24.7
7位  プリグリ    25.2
7位  takparty    25.2
6位  あさやん    26.2


5位 nishiyan1122  27.6

ライバルだったnishiyanさんは序盤は順調なすべりだしでしたが後半伸び悩み5位の結果に



4位 藤子 27.7

大量なふなっしーを載せて疾走した。藤子号は後半燃費を伸ばし4位に大健闘です。



上位3名は 30.0km超えですよ~

3位 ryo-α22 30.0
ryo-α22号はノーマークでしたがダークホース的存在でしたね
次回は優勝できる逸材ですよ! 



2位 なんちゃんパパ 31.0

あれ !? なんちゃんパパさんの画像がありません。ごめんなさい。
カメラマンしてたのね、ありがとう!!

なんちゃんパパさんとプリグリさんは、なぜか一周180kmのコースを220kmを走行ですが何があったのでしょうか?
敗因は高速を爆走したとかしないとか??



1位 tanchan78  33.1

なんちゃんパパさんの自爆により優勝が転がり込んできましたよ。

そうです私が 初代 GOD FOOT です


優勝トロフィー


GOD FOOTの団扇とステッカー


1位の賞品 sibasaturn賞です


そして祝賀会終了後、ナイトオフ会



PM11:30 そろそろ帰宅します。皆さんありがとうございました。
3時間掛けて帰宅です。


今日、一日の燃費記録です
距離 417.2km
燃費 32.1km/L



このステッカーは、さすがに恥ずかしくて貼れませんでした。ごめんなさいm(。。)m


こちらの小さい方のステッカーを貼らせていただきます。



こちらのバームクーヘンは美味しかったですよ~



トロフィーに興味津々のルークです。

ながながと読んでいただきありがとうございました。

最後に、私の恐怖体験(笑)を皆さんに紹介します。

あれは、確か完走祝賀会終了後の出来事です。
私の背後から怪しい影が・・・
振り返るとそこには満面の笑みを浮かべたMさんがこちらを見つめていました。
そして、Mさんは私に近づき耳元で囁いたのです。
これが噂の闇取引現場です。

Mさん「1位の賞品を渡さないと・・・・・」

私は恐怖で身体が凍りつき、頷く事しかできませんでした
そうなのです、私はMさんに屈し取引に応じるしかなかったのです。
Mさんのブログでは、それらしく語られていますが
これが闇取引の真実なのです。
もし取引を断っていたら、無事に家に辿りつけなかったかもしれません?

皆さん、Mさんの笑顔には注意してくださいね!(笑)(笑)


おしまい



Posted at 2015/08/01 08:44:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月30日 イイね!

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ②

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ②







チキチキ第一回 八時間耐久琵琶湖一周燃費対決!新のゴッドフットは誰だ!②

ガソリンを給油します。
ここで、18シゲさん、中年としぼんさんには
ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます。

燃費対決! いよいよ始まりました。

いきなりハプニング発生です。

3グループで走行ですが、各グループで走行ルートが違います。

蓬莱駅 経由 白髭神社





ここで、第1回目の燃費確認です。

  出走者      白髭神社
1  なんちゃんパパ   31.5
2  tanchan78      30.8
3  ryo-α22       28.2
4  nishiyan1122     28.0
5  藤子          25.7
6  あさやん       24.6
7  プリグリ        24.5
7  takparty        24.5
9  みみよよ       23.4
9  コギツネ       23.4
11  麻里         23.1
11  sibasaturn     23.1
13  中年としぼん    22.1
14  18シゲ        22.0
15  kanimayo      21.8
16  むみーん      19.5
17  MRKORN72    17.3

AVERAGE       24.3



ここで、優勝候補は上位4名に絞られてきましたよ

びわ湖こどもの国キャンプ場 経由 藤樹の里あどがわ(昼食)

メタセコイア並木で写真撮影




水鳥ステーションで動画撮影

私はスルーしていまい、先に近江母の郷に到着してしまいました。
皆さんご迷惑をおかけしました。m(__)m

近江母の郷で全員集合です。

nishiyanさんから差し入れが



県民SHOWでも紹介されたB級グルメです。
美味しかったですね~ nishiyanさんありがとうございます。

雨が上がってきたので再出発です。

次は彦根城のお堀を回って琵琶湖国定公園の駐車場で第2回目の燃費確認です。



   出走者  
1  tanchan78      32.6
2  なんちゃんパパ   30.0
3  ryo-α22       29.5
4  nishiyan1122     27.0
5  藤子          26.4
6  あさやん        25.7
7  プリグリ        24.5
8  コギツネ        24.2
9  takparty        24.1
10  sibasaturn      23.9
11  中年としぼん    23.5
12  みみよよ       23.2
13  18シゲ        22.8
14  麻里         22.2
15  むみーん      20.6
16  kanimayo      20.0
17  MRKORN72    17.8

AVERAGE        24.6

1位だった、なんちゃんパパさんと4位のnishiyan1122さんが
燃費が低下していますね。何かトラブルでもあったのでしょうか?
残りの皆さんは順調に燃費UPしていますよ。

優勝は上位3名に・・・

次は、家族へのお土産を買いにクラブハリエ
ラ コリーナ近江八幡へ



駐車場では







次回は、いよいよガソリンを給油して結果発表ですよ。









Posted at 2015/07/30 20:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月29日 イイね!

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ①

八時間耐久琵琶湖一周燃費対決! ①








チキチキ第一回 八時間耐久琵琶湖一周燃費対決!新のゴッドフットは誰だ!

この大会に参加させていただきましたtanchan78です。



普段、燃費が良くても、実際には皆それぞれ使用状況が違うため、自分が本当に低燃費なのか
試す良い機会だと思って参加いたしました。

当日は、朝4時に家を出発!3時間かけて会場近くの湖岸道路のパーキングに到着。
前回、菩提寺合同オフ会でお会いした、ビワパパさん、麻里さん、初めましてのなんちゃんパパさんと合流

ビワパパさんは仕事のため、ここでお別れです。
仕事終了後、祝賀会には参加するらしいのでまた、お会いしましょう。
ビワパパさん飲み物の差し入れありがとうございました。

今大会の優勝候補のなんちゃんパパとお話をさせていただき・・・
ここで、ノーマル車のなんちゃんパパと私低燃費仕様車

ここですでに火花激突バチバチ・バチバチ!!


そして、藤子さん到着。

集合場所の某ショッピングモール駐車場に移動。





全員無事到着





今大会の企画者MRKORNさんのルール説明と、自己紹介があり
燃費記録だけではなく、いろいろな企画が盛り沢山の楽しめる大会となっています。
MRKORNさん、スタッフの皆様、大会のための準備お疲れ様でした。
皆さん、琵琶湖一周のドライブ楽しみましょうね!

ガソリンスタンドへと移動

いよいよ、大会の始まりです。
全員、完走なるか? 燃費記録は?


※参加者の皆様、一部画像をお借りしてます。












Posted at 2015/07/29 19:59:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「給油満タンにしたら航続可能距離が1108kmになってる!?」
何シテル?   06/03 17:21
tanchan78です。よろしくお願いします。 プリウスαからオーラニスモに乗り換えました。 皆様のパーツレビュー・整備手帳を参考に、大人のオーラ(ラグジュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:31:26
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 15:13:18
オートライトの感度調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:43:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
プリウスα卒業してオーラに乗り換えです。αはエコ車両なのでどうやってラグジュアリースポー ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 皆様のパーツ、整備手帳を参考に大人のプリウスαを目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年5月納車 娘の車です。
スズキ ハスラー ツムツム号 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車 2024年7月納車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation