• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にしやんのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

那須へドライブ

気付いたら久しぶりのブログ投稿です(^^;



ちょこっと前の4月14日。土日休みの予定が午前中ちょこっと引き取りの仕事が(>_<)
ちょこっとって言っても終わるのは10時半~11時位?


午後から近場で釣りって考えもありましたがちょうどその日に那須のハイランドパークの駐車場でキャンピングカーの展示会があるって言うので言ってみることにしました。
GWにも那須に行く予定なので1人で行ってキャンピングカー見たらそのまま車中泊して朝釣りして帰ろうと思ってたらかみさん(+息子と犬)も来るって(^^;



さすがに三人+一匹だと車中泊は無理なので格安コテージに泊まる事にしました。



が、仕事の方は予定外の積み込み量で時間がかかり結局家を出れたのは13時過ぎ。会場に着いたのは15時。



天気も悪いし終了2時間前と言うことで閑散としてました(^^;






あたかもキャンピングカーを買おうとしている流れに見えますがそんな訳はなく自分の車をなんとか車中泊仕様に改造できないか?何か良いアイデアがないかと思い一度こころおきなくキャンピングカーを見て見たかったんですよね。


以前、高倉健さんの「あなたへ」↓






エルグランドをキャンピングカーに改造して旅に出るって映画があって↓



それに憧れてって言いたい所ですが見たことないです。おおざっぱなあらすじだけ知ってますが(^^;







しかしまぁ、土日二日間の予定なのに天気も悪いし人も少ないって事で撤収モードになっているらしくほとんど中を見せてくれません(^^;ナニシニキタンダ?





唯一。積極的に紹介してくれたのはこれ。




軽トラの荷台に居住スペースを載せるタイプです。





屋根がポップアップするので中は思ってたより広いです。

ちなみに150万円+軽トラですって。


軽トラはあるので思わず心が傾きましたがされど150万円…(^^;カエン







とりあえずバンコンタイプってヤツを除けるだけ覗いてきましたがやっぱり高いですね。






一見エルグランドとそんなに変わらないような値段ですがオプションが重なるととんでもない値段になってしまいます。




まぁ。それは下調べで分かっていたので自作できないかな?って思いますがベッドを作って更に荷物も積めるようにするには椅子を外してベッドを高めに作って下に荷物を…ってなるのですが結局とんでもない作業になりそう。

たまに人数乗せる時もあるので椅子を外すのはあまり現実的じゃないですしね(^^;


そう考えると軽トラの荷台に幌を付けてテント変わりにするとか…。
軽トラの荷台にキャンプ用のテントを張る動画があったなぁ(^^;



そもそも何故車中泊したいかと言うといくつか理由があって一つは単純にキャンプに行きたい。
それならばテントで良いと思うのですがかみさん誘うと「テントは嫌。キャンピングカーならいい」らしいです(^^;
まぁ。そんな事言う人は置いてけばいいですけど。


2つ目は、朝早く起きるのが苦手なので釣りに行く時は前のりして車の中で寝る。

これは、若い頃は実際にやってましたが当時は椅子を倒して寝るだけなのでなかなか寝られないし寝返りがうてないのでしんどい。





3つ目。プチ家出したい…。(^^;




3つ目の理由はさておきお客さんでキャンピングカーを所有してる方がいるのでちょこっと相談したんですよ。
そしたら2代目のステップワゴンのスパーダじゃないのは中古で安いのでそれを買って後部座席を外せばフルフラットになるので(そうなの?)改造しやすいとの事。

実際にその方は2台2代目ステップワゴンを所有してました。




何故2台?(^^;1台くれ。



まぁ。とりあえず妄想がふくらんだとろで息子もちょこっと目の前のハイランドパークに行きたいと言うのでちょっとだけ。



う○こっ♪(^-^)/






その後はいつものここ。


ここまで来てパンを買わない私。GWにもくるしね(^^;
レストランで夕食を頂きコテージへ。





雨が降ったり止んだりでしたがドッグランへワンコ連れて行ったら濡れるだけじゃなくドロドロになりかみさんに怒られました(^^;



GWに来る時は晴れると良いなぁ♪




とりあえずキャンピングカーは買わないだろうけど…。またどこかでショーがあったら見に行ってみよう♪





















Posted at 2018/04/23 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド
2015年02月05日 イイね!

ホイール選び

ホイール選びエルグランドの納車後、1ヶ月くらいたった時にスタッドレスを購入。
とりあえずノーマルホイールに入れてしまったためノーマルタイヤ用のホイールが無い状態です(^^;

もちろん暖かくなってきたころにホイールを買うつもりだったんすけどね。

何を買おうか考えるのは楽しいですからね。雑誌を買ってきてその広告を眺めたり、フジコーポレーションのホームページでシュミレーターがあるのでいろいろ試して夜な夜な遊んでるんですが一向に目星がつかない(^^;

いっさいエアロが付いてないボディーに似合うホイールって私の好みでいうとなかなか無いですね~。

ほんとはエアロ付けて少し車高下げてバーンと20インチといきたい所ですが近いうちに釣りを復活させたいので砂利道を走るとなるとつらいかなぁと思うのと今あるノーマルの18インチがもったいない。
もったいないけどそれにとらわれてると好きなホイールが選べないし。難しいですね~。

あとは直接、大型店舗に行って見て来るかなぁ。近所にはないけど県内で探すとやっぱりフジとマルゼン?っていろいろ展示されてるかなぁ(^^;

Posted at 2015/02/05 13:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2015年02月04日 イイね!

車両紹介

車両紹介うれしい話(*^^*)

うちの会社は車関係ではないのですが取引先が車関係でうちの社長が話を通してくれて車両紹介制度ってあるのかな?それで諭吉さん二人分頂けました(^-^)/

エルグランド買う前に会社で私の使う営業車を買い換えたので社長がその車両紹介の書類を取り寄せてるのを見てついでに私のも貰えないか試しにきいてみたらOKでした。

うん。夏タイヤ用のホイール代の足しにしよう(^^;
Posted at 2015/02/04 11:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2015年01月06日 イイね!

初雪道

初雪道エルグランドに乗り換えてから初の遠出?に行ってきました。
遠出と言っても那須だから片道120km位でほとんど高速だから時間にするとつくばに行くよりも早く着きます(^^;

この日の朝にけっこう雪が降ったらしいのですが那須街道はあまり雪がなかったですね。

ただ目的地に行くために路地に入ると雪と言うか踏み固められた氷状態(これをアイスバーンっていうの?)で登り坂はスタッドレスでもツルツルで登れません。やっぱり4WDにしとけばよかったかな(^^;

下り坂は超スローで走行すれば何とか大丈夫でした。

スキーやスノボをやる訳じゃないので那須に来るのはこの季節を避けようっと(^^;

納車後、初めての高速走行でもありましたがやっぱり3.5L。十分パワーありましたね。(以前の日記で思ったよりパワーがないと書きましたが)
調子にのり過ぎるとスピードが出過ぎちゃうのでエコモードにするくらいでした(^^;

Posted at 2015/01/06 15:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2014年11月17日 イイね!

つくばへドライブ

つくばへドライブ前回の記事で試乗車とくらべてパワーが無いと書きましたがあまりにも気になったのでディーラーへ行き改めて試乗車(250)と比べたところそんなことはなかったと確認しました(^^;
ただまだモヤモヤしてるのは何故だろう(^^;

新車のエルグランドがきて初の晴れた休日だったのでさっそくつくば市までドライブに行ってきました(^-^)/

つくば市まで下道で約60kmでちょうど良い距離というのと下道でもいなか道なので程好いペースで走れるので慣らし運転にはバッチリでしょう(*^^*)
あとは行きつけのドッグカフェがあるので気兼ねなくワンコも連れて行けます。

(↓いきなり車の感想に入ります)

いや~。ここ最近はコンパクトカーばかり乗ってきたので乗り心地の良さに感動です(*^^*)
後ろの座席の人たちも満足だそうです。(多分)

モヤモヤしてたパワー不足感も広くて空いてる道でアクセルを踏むと「ああ…。なるほど3.5V6だぁ」と納得できる加速感でモヤモヤはほとんど払拭しました(*^^*)
そう。慣らし中なのでアクセルをまだ踏み込んだことはなかったんすよね(^^;
残ったモヤモヤは期待過剰だった分ですね。きっと(^^;

慣らしが終わるのが楽しみです(*^^*)
Posted at 2014/11/17 12:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン サテライトスピーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2296704/car/2746422/5840495/note.aspx
何シテル?   05/26 16:29
やっとハンネ変更できた(^^; にしやんと申します H26年11月9日にエルグランドが納車されオーナーになりました(^-^)/ 初のミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆にしやんさんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:21:09
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 17:39:14
【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 11:28:54

愛車一覧

日産 NV350キャラバン キャラバン (日産 NV350キャラバン)
去年の年末に2回目の車検をとおました。 トランスポーターのベッドキット付きになります ...
スバル サンバートラック サンバーでアミーゴ号 (スバル サンバートラック)
ちょっとした事情で手に入れた(もらった?)のですが普段の足として使ってます。 最近、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
11月9日に納車されました(*^^*) 家の駐車場に入った時の感想は思ったよりでかかっ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
会社の営業車でした。 25万キロ走ったところで買い換え許可がおりノートにバトンタッチと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation