• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

ソニックデザイン試聴 & ホイール発注

ソニックデザイン試聴 & ホイール発注 (タイトル写真は,プロドライブオフィシャルサイトより借用させていただきました.)

午後から志木のカーオーディオショップ オートブラストさんを訪問.

昨日たまたま"ソニックデザイン" で検索していたら,この週末に SonicPLUS SUBARU トップグレードモデル「SFR-S01F」を搭載したメーカーデモカー「スバルWRX STI」 がオートブラストに来ているのがわかったので,これはチャンスと行ってきたのです.

白の WRX STI に搭載されたトップグレードモデルに加えて,プリウスで同じソニックデザインのハイグレードモデル(こちらはサブウーファー付)も試聴させてもらいました.どちらも僕のカーオーディオの概念を覆すような音が出ていて,素晴らしかったです.SonicPLUS のシリーズは小さな径のスピーカーを使っているので,低音を出すにはサブウーファーが必須かなと思っていましたが,フロントリアの4スピーカーでも十分,まずはサブウーファーなしで組んでみることになりそうです.



お店の方に「WRX 納車待ちで,ヘッドユニットはサイバーナビを選んだ」とお伝えしたら,「いいスピーカーを選んできっちり調整をしていけば,それなりの音は出ます.なかなか使いこなせないだけで,サイバーナビは調整の幅もそれなりにあるので悪くない選択です.」とのこと.

ただハイグレードとトップグレードのどちらにするかは,かなり悩ましいです.もちろんトップグレードの方が音のきらめきというか雰囲気が好ましいのは私のへぼい耳でもわかったのですが,値段は倍近くするので.車が来るまで2ヶ月くらいあるので,しばらく悩みたいと思います.

志木の帰りには,タイヤ館に寄って,ホイールを頼んできました.

  • Prodrive GC-05N 18X8.5J inset:51 114.3X5 BB
  • TPMS B-1
  • Lock Nut:Set: M12×P1.25 19HEX
  • Wheel Nut: M12×P1.25X16 19HEX


またまた Prodrive の5本スポークです.本当は 19" にすると,同じ GC-05N でも他ホイールでもコーンケーブが美しいのですが,標準のタイヤやホイールも無駄にしたくなし,そもそもアイサイトの関係でインチアップするのはリスクがあるそうなので,ホイールサイズは純正と同じにしました.そんな制限の中で,デザインがシンプルで好ましかったので, GC-05N という選択になりました.あ,違うところが一点だけ,インセットが 4mm 小さい(純正:55, GC-05N:51)ので,4mm 外に出ることになりますが(^_^;)

Prodrive のホイールは受注生産対応になっていて,下手すると3か月待ちになることもあるようですが,僕が頼んだ British Black は在庫があるそうです.ただ来月になるとメーカーの販売価格が上がるらしいので,今日発注してしまいました.車がくるまで預かってもらうことになります.

合わせて初めて TPMS(Tyre Pressure Monitoring System)にもトライします.アメリカでは義務付けられているこのシステム,バルブの根元にセンサーが組み込まれていて,空気圧の情報を無線で親機に飛ばす仕組みです.当然センサー部分には電池が入っていて,どのくらい持つのかがわからなかったのですが,店員さんに確認したら「7年から8年くらい持つ.」とのこと.心配しないで良さそうです.




後はスタッドレスを決めないといけないのですが,WRX の場合,タイヤが大きなスタッドレスは夏タイヤと同じサイズだとフェンダーに干渉するのか,もしくはスタッドレスの上からチェーンを巻く余裕を確保するためか,メーカーの推奨は17インチへのインチダウンです.それでも18インチホイールを使いたいというオーナーが多いんでしょうか,レヴォーグ&S4 (標準 225/45R18) 用には,ブリヂストンが特殊なサイズ(少し幅が狭い)のスタッドレス(REVO GZ LV) を出していたりするんですね.

今回僕が選んだハイパフォーマンスタイヤ(245/40R18)車でも同じような制限があるかもしれませんが,今のところスバルのサイトやカタログには情報がありません.次回ディーラーに行った時にでも確認してみたいと思います.
ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2015/07/19 20:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏タイヤです!
sino07さん

こんばんは、
138タワー観光さん

洋食とビールの店
ぶたぐるまさん

【お散歩】早咲き桜が満開になりまし ...
narukipapaさん

カレー🍛
chishiruさん

菜の花
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日 15:25 - 18:52、
229.19 Km 3 時間 27 分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント490pt.を獲得」
何シテル?   10/15 18:45
還暦を超え,すっかりじじいの takephotoです。 社会人になって以来,3台のホンダ車を乗り継いできましたが,2015年9月12日に WRX S4 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

takephotoさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 09:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバル車です. 2015年9月12日に納車されました.
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して,初めて買った車です.
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
17年弱保有し,149,887km 走りました.
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
社会人になって3台目の車,そして3台目のホンダ車.9年5か月,91440km の付き合い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation