• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やだゆうのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

愛媛までやって来ました

愛媛までやって来ました今日は四国に来てます。

遊びではないのですが・・・

善通寺で朝から二玉もうどんを食べ

道後温泉で疲れを癒し、

これから、西予市まで行ってきます。

そして、夜には岡山に立ち寄り

今晩中に滋賀まで戻ります。
Posted at 2012/12/30 10:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年12月24日 イイね!

コーディング修業 E46編

コーディング修業 E46編最近、コーディング作業にハマっています。

昨日になりますが、BMWのコーディング修業で、先日に引き続きE46にチャレンジ!!

あいにくカメラを忘れてしまい、画像はありませんのでご了承ください。

私の修業の生贄になったのは、zebra君

先日は、時間の関係上、ダブルブリンクハザードのコーディングだけでした。

ダブルブリンクハザードとは、ハザード時に「カチッカチッ  カチッカチッ  」と2回点滅を繰り返す動作です。これは、動画で見たほうがわかりやすいですね。

昨夜は、USマーカーとドアロックアンロック時のハザード連動です。

USマーカーとは、ポジションライトON時にフロントのウインカーが点灯するコーディングです。zebra君の場合、以前のE46はウイポジキットを苦労して装着していました。それが、コーディングであっさりUSマーカー化。

ドアロック&アンロック時のハザード連動は、キーレスなどでドアロックした時にハザードが1回点滅。アンロック時にハザードが2回点滅。
E90などでは標準となっていますが、E46には存在していなかった機能です。

あとE46カブリオレだけのコーディング機能もあるみたい(^^♪
今回はセダンだったので、次回カブリオレでチャレンジしてみたいです!!

コーディング用のハーネスもスイッチを取り付けて、E系に幅広く対応できるようにしました♪


今日は、フォルクスワーゲンのトゥーラン(1TC)でコーディング。
オートライト感度の変更とナンバー灯をLEDユニットに交換したことによるコーディング。
トゥーランは、ドアカーテシーのコーディング項目も存在しているので、ドアコネクターを解析して、点灯させてみたいです。
完全にLEDおたっきーの領域です(^_^;)
Posted at 2012/12/24 16:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月22日 イイね!

E92のコーディングを楽しむ!

E92のコーディングを楽しむ!久しぶりにE92を弄ってます♪

見た目はほとんどわかりませんがコーディングです。

まずは、イカリングのデイライト化!



私のクルマの場合、ただ単にデイライトコーディングしただけでは、イカリングの他にテールライトも点灯(^_^;)

なので追加コーディングを行ない、デイライト時のテールライトの消灯コーディングっ!

本来のデイライト点灯に素早く変身!!

BMWのコーディングは、こんなこともできるんですね(^^♪


そこで、意外なことに気が付きました。


今までの経験上、イカリングをLED化した場合、デイライト時とポジションON時の明るさはほとんど変わらないと思っていました。


しかし、現在装着している試作品は、デイライト時とポジションON時の明るさに違いが!!!!


実は8月ごろから、右側が試作品で、左側が以前からのLEDを装着していたんです。
ポジションライトON時は、左右のイカリングは、明るさがほぼ同じです。

今回、デイライトコーディングをして、デイライト時の明るさを比較したら、試作品のほうが、明らかに明るい!!!

これは大発見です!!

デイライト時に左右で明るさが違うとカッコ悪いので、左側も試作品に交換。
試作品はエンジン始動時に車両の球切れチェック動作でフラッシングするのですが、それもコーディングでOFF!!

ポジションライトONで減光もするし、なかなかイイ感じ♪


次に、久しぶりにダブルブリンクハザードを復活!!

ハザード時に「カチッカチッ  カチッカチッ  」と2回点滅を繰り返す動作は、さすがにカッコいいですねぇ~
私のクルマの場合、16進数で変更でした。
先日、zebra君のE46もダブルブリンクハザード化の成功。
E46でも流行る予感です♪


それから、ドアオープン時のパワーウインドウのAUTO化やフォグライトレスなど、一気にやっちゃいました。

あとは、E46をコーディングするときでも、E92をコーディングするときでも、すぐにコーディングできるようスイッチを取り付けなければ!!


来年は、F系のコーディングをチャレンジしますよ~
LAN接続のケーブルも到着したことなので、年末年始は楽しめそうです(^O^)/
Posted at 2012/12/22 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | クルマ

プロフィール

「リニューアル計画 第2弾完了!まだまだ続くよ~♪」
何シテル?   11/16 09:40
BMW 3シリーズクーペのE92に乗っています。 型にはまらない自由気ままなカスタマイズを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

カークリエーションZERO 
カテゴリ:自動車関連
2012/10/30 09:32:57
 
ライコウ楽天市場店 
カテゴリ:自動車関連
2012/07/18 01:15:13
 
滋賀県中古車情報誌 ゲットビークル 
カテゴリ:自動車関連
2008/08/19 15:40:59
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ターボ車が欲しくて乗り換えました。 リニューアル計画 第2弾完了!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段の足に使っています
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自己満足の世界ですね

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation