• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

ETCカード

うちにある赤インにはETC端末が搭載されている。

契約時に『後からどうせ欲しくなるだろうし…』と私が勝手にプラスしたの。

小銭じゃらりと出す手間省けてコノ機械、重宝してます。

けど、R2にはそんな最新な(謎)機械搭載なし。

カード名義人はしゃむおっ…

ETCカードは持っているのに(-з-)

一般レーンで通行券もらって、目的地のインターで降りる時、現金じゃなくて『ETCカードと通行券』渡しても早朝とかのETC専用割引してもらえるのかぁヽ

もし使えたら便利&財布にも優しいネ

(゜▽、゜)ノ
ブログ一覧 | R2以外 車 | モブログ
Posted at 2008/11/04 07:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 8:06
ざるそば号にはETCついてまへん(´Д`)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:48
オソロだね♪
2008年11月4日 8:06
聞いた話です。
無料にはならない
「ただのクレジットカード」扱いらしいです。

コメントへの返答
2008年11月4日 23:52
はい、やはりソウらしいですね…

カード払いには出来るっていっていました(TдT)
2008年11月4日 8:23
NEXCO西日本がこんなキャンペーンやってます。
http://www.w-holdings.co.jp/etc_cam/index_1101.html

カード作ったらタダだとさww
コメントへの返答
2008年11月5日 0:00
なかなか魅力的だね!!

ケドこれ以上カードいらないよ~
2008年11月4日 21:05
初米です。
ヨロシクです。

なりませんよ。
私もよく会社のETCカードで、ETCなしの車に乗りますが、、、。
なればいいんですけどね。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:04
はじめましてこんばんは。

実験済みでしたか。

割り引きないのはやはり辛いですよね??
2008年11月4日 23:37
R2は軽自動車なので、高速道路でのコストパフォーマンスが高いです。そして、ETC車載機はコストパフォーマンスを飛躍的に向上させることができるミラクルアイテムです。インプレッサからぶんどるか、あるいは安く手に入れて着けるか…。着けてソンのないアイテムだと思いますぜー。

料金所で優越感があるし。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:06
確かに軽だから安いですよねぇ。

ま、実行に移るのでしたら後者かな?

また考えなきゃ♪
2008年11月5日 13:52
今、高速道路の通行料を現金で支払うメリットはありませんね。

新品じゃなくてもいいのなら、一体型・ブザー案内のみのETCは安く手に入れられますから、お勧めです。セットアップ費用はどこでやっても大体3,000円掛からなかったですね。

僕はパーツレビューに上げてる三菱の一体型ETCを中古で買って、セットアップのみ量販店でしてもらってDIYで取り付けました。
難しくないですよ。
コメントへの返答
2008年11月6日 11:50
そんな値段であるの(≧▽≦)


相談して早めに取り付けたいわ♪


高速道路、軽といえど、案外かかりますからねヾ( ´ー`)

プロフィール

「蝉、ないてる!」
何シテル?   07/04 06:24
スバリストでありMT車LOVE♪です 遠出も結構好きかも?! (たまにドライブ行きたい病が発症) ぼちぼち日記を書いていこうかなと… 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

体重測定しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 02:24:24
新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 08:12:24

愛車一覧

スズキ その他 綿毛ちゃん (スズキ その他)
ニックネームの由来は、足回りのフワフワ感&車体色からです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
【車名】SUBARU impreza 【グレード】C'z SPORTⅡ(NA) 【車体色 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
【車名】MITSUBISHI MINICA  【グレード】XPG(H1年式) 【車体色】 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
【車名】DAIHATSU Opti 【グレード】前述ではOxとしていますがフメイ。 【車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation