• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

4月のツーリング②ゆるツー 僕3連星

4月後半、2つのツーリングに参加してきました(^-^)

その②
4月29日(金)ゆるツーvol.2ボクスター三連星

先日、joey981さんにツーリングをリクエストしましたところ、初幹事として頭をひねってくれました。

ゆるツーは今回が2回目。前回は私が幹事で、メンバーはjoeyさんの2人ツーでした。

朝5:50海老名SAでjoeyさんと待ち合わせ。
joeyさんと待ち合わせると8割遅刻してしまう私です。案の定当日も遅れそうになりましたがたまちゃん走りでギリギリセーフ💦



そのままjoeyさんについて御殿場ICへ向かいますが、だんだんと天気は悪くなり・・・

NORItamaさんとの待ち合わせ場所 富士山裾野の水ヶ塚公園に着く頃には結構な本降りに。


ここでNORItamaさんと初めまして♪
お天気なら富士山が間近に見える…んだけどね。この日は全く見えず。

お腹すきました。
軽食でいいから何か食べたいよー!とワガママ炸裂させたところ、あちこちでその名を聞いていた『GTカフェ』に連れて行ってくれました(^-^)






アットホームなお店です


干物も売ってるよ!

食べるものは小さいサンドイッチとかで良かったけど、そうもいかず。


メンズお2人はカルボナーラ
私はトマトカレーをいただきました。


帰り際、オーナーさん?と思しき男性と駐車場で少しお話しさせていただき〜…


お店のステッカー頂きました❤️

この辺りでjoeyさんの計画に狂いが生じ始めます。

今日のメインは幻の伊豆牛ステーキランチ。
予定外のGTカフェをはさんだためにランチのラストオーダーの時間が迫る!
でも折角のツーリング、景色の良いところも見たいしー💦💦

ってことで、西伊豆の通行困難な海沿いの道路を怒涛の勢いで走るジョーイさん。
私もNORItamaさんも負けじとついていきます。この頃 空は快晴に。幌を上げました。


煌めきの丘をはじめとした絶景の数々を巡りながら峠道を行く






伊豆牛を食べずして帰れるかーーー!と
joeyさん 気迫の走りです




勢いあまってjoeyさんを煽ってしまいました💦(ごめんね)

目的地であるステーキのはなさんへ到着したのはランチのラストオーダー5分前。



玄関脇にはランチのメニューが出ていて、小躍りしながら食べたいものをチョイスし、玄関オープン!


・・・

オープン!



・・・ガーーーン 閉まってるやんけ!



((((;゚Д゚)))))))伊豆牛が…伊豆牛が…!

この時のjoeyさんの落胆ぶり&私のがっかりぶり。
しかし!ただ1人大人なNORItamaさんは慌てないし騒がない!

『お店に電話してみたら?』とアドバイスしてくれ、joeyさんがお店に電話をして早仕舞いしたというお店の方に交渉。なんとか伊豆牛にありつける事に。



甘くて柔らかいヒレステーキ。
小さめだけど私には十分。
メンズはお肉を増量オーダーしました(^-^)

ステーキを美味しくいただいたあとは
どうしてもアイスが食べたくなったので…



ぐらんぱるぽーとでソフトクリーム♪

このあとは伊豆スカを走って中央道を使うNORItamaさんとはターンパイクでお別れ。
私とjoeyさんは雷鳴を聴きながらターンパイクを通って東名へ。

海老名SAで反省会して、我々もここで解散です。今回はホントよく走りましたー!
joeyさんは初幹事で神経すり減らしましたね 、お疲れ様でした。
NORItamaさんもお付き合いありがとうございました!

次回はどこへいきましょうか?
またよろしくお願いしまーす(^-^)ノ
Posted at 2016/05/04 06:29:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2016年05月03日 イイね!

4月のツーリング①浜名湖ツーリング


4月後半、2つのツーリングに参加してきました(^-^)

その①
4月24日(日)浜名湖ツーリング

spyderさん、なぞのくまちゃんの納車の祝いと、私の愛車 青ちゃんの快気祝い
プラス
幹事のまあちゃん、KAORUNさん、spyderさんのお誕生日とおめでたい事だらけのツーリング❤️
いつものことながらまあちゃん幹事の微に入り細に入る下準備には頭が下がります。




今回はいつもの仲良しさんとお初にご一緒する方と総勢14名12台のツーリングになりました。



自宅出発は6:30。
ほとんどの参加者が西から合流を重ね派手に爆音轟かせてきた中、集合場所の三ケ日特産センターまでの約3時間はひとり旅です。


(ぽつーん…)

10時に到着するはずが なぜか1時間も早く到着してしまう迂闊な私は水瓶座。


(ヒマだのぅ…)
ということで、コンビニの店員さんに聞いて、10時前から営業しているであろう地元のスーパーやコメリで農具みたりして過ごした私はAB型。

集合場所へ戻ると
すでに皆さんお集まりではないか💦



まあちゃんによるミーティングと自己紹介のあと、2チームに分かれてさーっと出発!
ゴキゲンすぎるオープン日和な青空です






とってもメルヘンなぬくもりの森でお祝いのランチを(*'∀'人)♥*+




(tamayさんに撮られてるように思うのは気のせいです 笑)

私と同席してくださったのはラムチーノご夫妻。オモロいランチになりました!ありがとうございます(^-^)












↑おネギはHISAさんにプレゼントしました




まあちゃん、かおるちゃん、スパさんのお誕生日のお祝いには可愛いケーキ。
そしてなぞくま先生の指導でバースデーソングの合唱をプレゼント(^-^)





「ケーキなんてもう20年以上食ってねぇ!」
言わんばかりに嬉々としてケーキ配給の列に並ぶ男性陣

ほとんど写真を撮ってないうえに(いつもの事です)このあと東京にとんぼ返りしなくてはならなくなり、ご参加の皆さんにご挨拶もしないままドタバタと失礼してしまいました(>_<)

ご心配ご迷惑おかけしました💦💦
次回はちゃんと丸一日 歌ったり踊ったりしますのでこれに懲りず遊んでください💦

この時のツーリング仲間たちは、このあと1週間以上たった今もほぼ毎日 誰かがどこかでうなぎを食べているということです…ふふふふ

終わり
Posted at 2016/05/03 11:53:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2016年04月02日 イイね!

稲村ヶ崎、江ノ島へ


今日は稲村ヶ崎までドライブしてきました。
桜満開の週末、渋滞が気になりながらも
東名高速道路→圏央道→新湘南バイパスという道順です。

暫しの混雑・渋滞はあったものの
圏央道に入ってからは至極順調。
圏央道 湘南方面は初めて走りました。

なんて気持ちいい道でしょ!
大きな音で音楽聞きました(^-^)ノ☆





片瀬海岸に戻ってカフェオレ飲んで





江ノ島水族館脇の海岸に腰を下ろしてしばらくのんびり海と江ノ島を眺めました。




今日は厚い雲に太陽が阻まれて、
ねずみ色の寂しい空色でしたが
そんな中でもほっこり1時間。

リフレッシュして帰宅しました。
海はいいね〜(^o^)
圏央道が出来て、湘南が近くなりました。



Posted at 2016/04/02 16:37:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2016年03月27日 イイね!

青ちゃんのライトはキセノンノン♪


青ちゃんは中古で、一目惚れの一発買いのため装備が希望通りでないことが色々ありました。

色々交換して自分好みにしてきたのですけど
その殆どがしてもしなくても良い部分のパーツ交換 笑

ポルシェのヘッドライトはハロゲンがデフォルトで、青ちゃんもハロゲンのライトが付いていました。

夜になると「イヤ~ン 見んといて〜(照)」
って言いたくなるほど暗く黄色いライトでいつか何とかしなくては、と。

PCでHIDにしようとするとユニットごとの交換となり何十万も掛かるし、その他のお店に頼んでもやっぱりそこそこするらしく、それをjoey981さんに愚痴ったところ

『DIYでやれますよ、とっかえちゃいましょ』

という話になり、どの商品を買ったらいいのかというところからアドバイスしていただきました。


↑これ買いました

で、joeyさんのご都合を見計らい、昨日東京某所にて取付をお願いしました。


外して〜


外して〜


外れたよー


中蓋外してバルブ交換


これらを全部ヘッドライトユニットの中に収めます




丁寧な仕事で綺麗にしてもらいましたー


電圧測ります


左のライト交換完了!明るい꒰✩'ω`ૢ✩꒱

この日は結構風が冷たくて
じっと作業していたら体が冷えました
1.5時間程度の作業ですっかりイマドキなライトに生まれ変わった青ちゃん。
あと、サイバーナビのオートタイムアライメントに微調整もしていただきました。

本日の作業のお礼は肉!
渋谷に移動してSIXMARS Steak&Barで特注ランチプレートにガッつきました。
「僕、優柔不断なんですよ」と仰っていたjoeyさんですが、肉に関しては即断即決! 笑





いえ、
ガッツつきすぎて食べきれませんでした笑

joeyさん、いつも何かとお世話になり ありがとうございます。
良い季節がやってまいりました!ゆる~いメンバーを集めて春のゆるツーもお願いします(^^)ノ

Posted at 2016/03/27 13:44:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2016年02月12日 イイね!

マグロ大好き!金辰クラブツーリング


立春過ぎて春一番を待つばかりの2月11日、
金辰クラブの「2016 厳寒真冬限定恒例 三崎マグロツーリング」
に呼んでいただきました!

参加者は企画の鬼 981ED部長を筆頭に、kazutenさん、tamay981さん、pey3さん、kazuu1704さん、 急遽参加出来ることになったBogeypaceさん、ねむりんさん、たま実です。
金辰クラブの重鎮、ナオさんは残念ながらインフルエンザのため この日はお留守番😢

待ち合わせは大黒PA。
ピシリと並べて止められるかと思いきや、
あっちゃこっちゃにバラバラ駐車した我々。
そんなわけで集合写真は立ち寄り先の駐車場までおあずけ。

しかし、常々「屋根は要らねぇ」と言い募るkazutenさん、
この日はエリーゼにてご参加でした。
kazutenさんのエリーゼさんとはお初でしたので沢山写真撮らせてもらいました。
載せます。


ほら


ほら


ほらね〜



(女性の方はスカートでの乗車は避けましょう(b_d)パンツミエル!)

大黒で小一時間ほどまったりしてから出発し、湾岸をひた走ります。
とーぜんオープンカーは高速道路もオープンで走ります!
途中、横須賀PAで小休止を挟みつつ…

着きました!


味一番 寿司割烹の豊魚さん!


ようやく集合写真を。



ここでエリーゼさんに乗ったり降りたりとはしゃぐ我々。


渋いスモーカーはkazuuさん。

さて、お店に入りました。
お座敷メインでカウンターにもお席のある、広いお店です。

1人づつおまかせお寿司と、シェアして食べる用に大トロ寿司、カマステーキを頼みました。


おまかせ寿司


拡大!


大トロ寿司


拡大!


とろける様なカマステーキ。

どれもこれもマフ〜ン♡と言ってしまう美味しさ♫部長の選ぶお店の味の確かさに感激。


で、tamayさんの今後のカーライフについて話しに花が咲きました。

関東ハンティングワールド連合(kazutenさんと私)はここでおいとまし、
葉山のマーロウのプリンをお土産にすべく、ちょい混みの134号線をひた走ります。
道中、kazutenさんは私がちゃんと付いてくるか気を配ってくれてありがたい事です。

で、お店に着きました!
混んでますよー。有名店ですから〜💦

で、コレ‼️マーロウのビーカープリン。
お味のバリエーションも沢山ありました(^^)

スタッフさんのオススメに従い、北海道フレッシュクリームプリンを買いました。
スターウォーズのコラボビーカー入りだと数百円高いけど、買ってしまう おたま。


その後、すぐ近くの逗子インターから高速に乗り、ランランしていたところ、いつの間にかkazutenさんが居なくなっており、後で聞いたらどこぞの分岐でさよならしていたらしいとの事でした。

知りませんでした(´θ`llll)マーロウまでの道のりでは散々気を配っていただきましたのにこの失態。申し訳なかったです。


一方その頃、引き続きツーリングを楽しんだtamayさんは…




中トロご購入〜〜*:.。☆..。.(´∀`人)

という事で、短い時間ではありましたが、楽しく美味しいツーリングでした!
また次回もよろしくお願いしまーす(^o^)ノ




Posted at 2016/02/13 00:46:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 金辰 | 日記

プロフィール

「お船にも乗りました!」
何シテル?   09/23 17:03
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation