• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIMオヤジのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
トヨタ VOXY85 2015年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):フェデラル ? 215/45-18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):フェデラル ? 215/45-18
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ IG50 195/65-15
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ヨコハマ IG50 195/65-15
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
ありません

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
    うるさいけど長持ち 減りだしたら・・・
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
    仕事で使用しているので5000K
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
    仕事
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
    ドライブ
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
    47歳
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/09 09:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月07日 イイね!

燃費優先又はヒーター優先?

またまた久しぶりになってしまいました。
毎日書こうと思っているのですが・・・

タイトルの通りのことですが北海道の場合ヒーターを26度位に設定しないと寒くて乗ってられません

そこでエコモードをやめるとどうでしょう!23度で充分暖かいではないですか!

エコモードで26度設定もしくはエコモード外しの23度設定とではどちらが燃費がいいのでしょうか?

中々検討して見る価値有りませんか?

そろそろオイル交換実施しようと思ってますので道東エリアに行ったときにでも比較してみますので

お楽しみに!?

また話が変わりますが今日の札幌市内はやばいっす!

昨日降った雨のせいでつるつる路面の上に湿った重たい雪が大量に降って凸凹道も真っ白に

なってしまいました。走りづらいのなんの!あちこちサイレンや救急車が走り回っていました。

歩いているのも大変そうでした。こうゆう日は出たくないな~
Posted at 2015/01/07 23:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

やっとジムニーが治りました

9月に壊して、2014ねん中に直すことが出来ました
ギリギリですね〜
デフオイルを入れてエンジンをかけて〜〜(≧∇≦)
バッテリーが上がりぎみでかからない。
充電数時間後かけてみるとまだかからない
なんで❓あー‼︎エンジンオイルが15W50のままでした⁉️オイル交換して再びセルを回すと爆音にてかかりましたよ〜(≧∇≦)二カ月振りのエンジン音
あと画像アップします

Posted at 2015/01/01 09:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月26日 イイね!

下回り清掃

いよいよ年末に近づいてきて我がボクは下回りの洗浄を実施しました。

やっぱりというか当たり前ですが北海道仕様にしていない(下回り防腐加工)のですでに

あちこち錆が発生していました。

特にひどいのがマフラーでした。溶接部分は当然?のように茶色くなっております。

なので休みに入りましたら錆をサンドペーパーで軽く磨き、ホルツのMH130・MH116を使用します。

そして最後に各部によってスプレーを使い分けて・・・

はたしてどこまでできるか天候次第でありますが

あ~そうです!ナビをやっとつけました!23日に!

最近の車は車速が上まで上がってきているので取り付けが非常に楽ですね~!

これならどこぞに頼まなくてもちょっと知識があればできますよ!

おかげで工賃浮いたのでフロントスピーカーを交換したいと思いますがやるならデッドニングも

自分でやりたいので暖かくなってからにします。

ナビは以前使っていた楽ナビをナビメインにして9インチのエクリプスはTV・DVD・CDメインの予定

更にiPodをどこかに設置しようと模索中です。

ヤック・カーメイトからボクシー専用が出てますのでそれを利用するかと・・・(すでにいくつか)



Posted at 2014/12/26 12:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

ジムニーOH中

イベントに参加した際におふざけ過ぎてフロントデフを壊してしまいました。

OHしてみたところ、ファイナルギアが5~8枚ほど砕けていました。

エアロッカーは無事でしたので在庫のデフケースとギアを使って組み込んだところで

現在止まっています。年末に走りに行きたいので23日に組み込みしますが

足りないパーツがいくつかでてきたのでいまからコツコツ揃えますがギアオイルを何にするか

模索していますが」今のところスノコの75W90を使う予定です
Posted at 2014/12/19 00:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日帰りツーリングにオススメ http://cvw.jp/b/2297339/48309972/
何シテル?   03/14 08:37
JIMオヤジです。よろしくお願いします。 現在仕事ではアンチトヨタ派の私ですがVOXY85に乗っております。おそらくもっとも走れせているかと1年で6万キロ以上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何十年振りかの2スト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:13:12
リーフスプリング矯正③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 13:06:33
多走行でそこそこ年数の経ったクルマにおすすめ!TAKUMIモーターオイル 「✚AID SEAL」【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:58:48

愛車一覧

カワサキ エリミネーター250V エリV (カワサキ エリミネーター250V)
メインバイク アメリカンみたいだから遅いだろうとよく抜かそうとする輩が多いけど、、、^_ ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
カブを乗せてキャンプ🏕️に行き
ホンダ ハンターカブ イエハン (ホンダ ハンターカブ)
ロングツーリング仕様 キャストホイール フォグランプ むき出しエアクリ デルタマフラー  ...
ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
C90カスタム

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation