• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぽちのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

阿蘇 日ノ尾峠線

阿蘇 日ノ尾峠線
ヤバいですね、月一更新になってます(;・∀・)w 燃費記録の入力を見ていると、前回は先月の半ばでした。 別に何があるという訳ではないですが 何となく別なことして、時間がなくなるといった感じです。 さて、今回紹介するのは、阿蘇の高岳と根子岳の間を走る日ノ尾峠線です。 数年前の豪雨の被害で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年09月13日 イイね!

トトロのバス停

トトロのバス停
まいど(´・ω・`) ラパンに乗り出して、1年が経ちました。 この1年でラパンに乗って走った距離は、4万キロ・・・。 思ってた以上に走ってましたね(笑) もう1台の趣味の車とラパンとで年間のガソリン代を 計算してみるつもりでしたが、やめておきます (○`艸´)・゚・。・゚・。ブッ さてさ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 00:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大分県 | 日記
2015年09月07日 イイね!

下筌ダムと松原ダム

下筌ダムと松原ダム
まいど(´・ω・`) ネタは溜まっているのに、なかなかブログが書けません(;・∀・)w 眠いのよ~(-_ゞゴシゴシ 時系列はおかしくなるのですが 最近のお話からw 熊本県と、大分県の県境に2つのダムがあります。 また、ダムかい!って言わないで下さいね(笑) この2つのダムは、上流と下流に連 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 00:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大分県 | 日記
2015年08月30日 イイね!

増水した白水ダム

増水した白水ダム
まいど(´・ω・`) ずいぶんとご無沙汰してしまいました・・・。 ちょっとサボると、ズルズルと行ってしまうものですね(;・∀・) みんカラにインはしていませんでしたが、 ブラブラはしていましたよw そうそう、暑い盛りにエアコンのコンプレッサーが 死亡するという、事件もありました(笑) 7万 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 23:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大分県 | 日記
2015年07月03日 イイね!

蛤岳横断線の見所w

蛤岳横断線の見所w
今回は、佐賀県の蛤岳横断線を紹介します。 蛤岳横断線は、国道でも県道でもなく、林道です。 昔は、林道というとダートでしたが 最近の林道は、ほとんどが舗装路ですね。 もちろん、この蛤岳横断線も舗装路です。 路面の状況は、かなりいいですね。 とても走りやすい道です。 蛤岳横断線は、背振山の中腹 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 01:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐賀県 | 日記
2015年06月25日 イイね!

生月島を堪能する

生月島を堪能する
今回は、ちょっと長めです(笑) ひと月前の出来事で申し訳ないのですが・・・。 5月の末に、長崎の生月島に行って来ました。 生月島のCPは、道の駅と大碆鼻岬と溜池が2~3箇所だったと思います。 今回のメインは、生月島を楽しむこと。 ハイドラはついでです(笑) 平戸から、水色の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 22:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長崎県 | 日記
2015年06月13日 イイね!

ダム湖100選の寺内ダムと江川ダム

ダム湖100選の寺内ダムと江川ダム
まいど(´・ω・`) 私が遊びに行く時に、良く使う道が国道386号と国道500号。 その国道386号を福岡方面から、大分方面へ走っている時に気になる物件がある。 それは、朝倉市の三奈木地区にあって、ちょっと見慣れない光景なのです。 国道から脇道に入り写真を撮ってみた。 お分か ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 01:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福岡県 | 日記
2015年06月11日 イイね!

雷山神籠石

雷山神籠石
芋洗谷ダムや、扇田を巡った翌日。 前日がそれなりの距離を走っていたので 福岡県内をブラブラと。 もちろん、ハイドラを起動して(笑) 県道49号を、福岡市内方面から深江方面へと走り ハイドラのCPでもある瑞梅寺ダムへ。 瑞梅寺ダムのバッジを獲得し、県道を再び走る。 途中、雷山へと登る県道との ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 17:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福岡県 | 日記
2015年06月08日 イイね!

産山村の扇田

産山村の扇田
高森のツリーハウスの後は、産山村へ。 産山村には、扇棚田という棚田があるのです。 扇田には、大分県側から行きます。 産山村のHPには、熊本側からの行き方が書いてあるのですが ちょっと複雑で覚えるのが面倒だからです(笑) まぁ、案内看板は充実しているらしいの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 15:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年06月06日 イイね!

ツリーハウスに屋根付きの橋 広域林道 阿蘇東部線

ツリーハウスに屋根付きの橋 広域林道 阿蘇東部線
今回はハイドラとは無関係ですが 私が高千穂に行く時に使う道に阿蘇東部林道と言う道があります。 この広域林道を使うと、阿蘇から高千穂まで信号無しで行けるのですw 実際、高千穂まで行く時は、大分の日田から 国道212号→ミルクロード→やまなみハイウェイ→ミルクロード→国道57号という ルートで行く ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 01:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記

プロフィール

にゃんぽちです。 縁あって、2014年9月より平成15年式の黄色いラパンに乗ってます。 手に入れた時の走行距離は6万3400キロでした。 ほぼ同時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation