• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぽちのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

阿蘇 日ノ尾峠線

阿蘇 日ノ尾峠線ヤバいですね、月一更新になってます(;・∀・)w

燃費記録の入力を見ていると、前回は先月の半ばでした。

別に何があるという訳ではないですが
何となく別なことして、時間がなくなるといった感じです。

さて、今回紹介するのは、阿蘇の高岳と根子岳の間を走る日ノ尾峠線です。


数年前の豪雨の被害で、長らく通行止めでしたが
今年の6月頃に復旧作業が終了したようです。









とてもマイナーな道なので、殆ど車は通りません。









この道を通るのは、登山をする人か、
牧場関係の人位だと思います。









特に日ノ尾峠から南側は、路面も悪いし・・・。
放牧地の中を抜けないといけないので、
北側だけを楽しんだほうがいいでしょうね。









狭くて走りにくい道かもしれませんが
登り降り共に素晴らしい眺めが待っていますよ~。



Posted at 2015/10/20 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年06月08日 イイね!

産山村の扇田

産山村の扇田
高森のツリーハウスの後は、産山村へ。

産山村には、扇棚田という棚田があるのです。









扇田には、大分県側から行きます。









産山村のHPには、熊本側からの行き方が書いてあるのですが
ちょっと複雑で覚えるのが面倒だからです(笑)

まぁ、案内看板は充実しているらしいので迷わないらしいのですがねw









でもまぁ、こっちの方が景色はいいし。
道は一部ダートですけどね。

このダート部分を抜けていくと・・・。









扇田が現れます。
正式名は扇棚田。
ここで取れる米は、うまい米百選に選ばれています。









せっかくなので、ラパンと扇田で。









田植え前の扇田は水が鏡のよう。









くじゅう連山が写り込んで、逆さ久住ですw









逆さ久住を意識して撮ってみる(笑)









なかなか上手く撮れないもんですね。
ほんとセンス無い(ノД`)シクシク



Posted at 2015/06/08 15:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年06月06日 イイね!

ツリーハウスに屋根付きの橋 広域林道 阿蘇東部線

ツリーハウスに屋根付きの橋 広域林道 阿蘇東部線今回はハイドラとは無関係ですが
私が高千穂に行く時に使う道に阿蘇東部林道と言う道があります。

この広域林道を使うと、阿蘇から高千穂まで信号無しで行けるのですw

実際、高千穂まで行く時は、大分の日田から
国道212号→ミルクロード→やまなみハイウェイ→ミルクロード→国道57号という
ルートで行くので、実質、南小国から高千穂まで信号は1個なのです(笑)

そんな便利な道、阿蘇東部線には見所が2箇所あります。
今回はその阿蘇東部線の見所を紹介します。

阿蘇東部線は、国道57号線を阿蘇から大分方面に走り
道の駅波野を過ぎて最初の信号を右に曲がった所から始まります。

阿蘇東部線に入って、最初に現れる名所はこれ。









これは、阿蘇望橋と言われる屋根付きの橋。
ただそれだけの橋なんですが、これを目当てに来る人は多いのですw

屋根付きの橋と言うと、女性はマディソン郡の橋って言いますけど
私はアニメ トム・ソーヤーの冒険しか思いつきません。

おっさんとおばさんの恋愛話には興味ないですから(笑)

で、つぎに現れる見所は・・・。









高森のツリーハウスと呼ばれるコレです。

立派な作りで入場料とか取られそうですが、
無料で自由に見学できます。









立派な杉の巨木にツリーハウス。









凄い物件ですが、阿蘇周辺の観光物件としては
かなりマイナーな物件です。

中もちゃんと見れますよ(笑)









元々はこの杉の巨木は、上玉来の大杉と呼ばれる
この地に伝わる御神木でした。

それが台風の被害で切り倒される事になったのですが
何とかこの様な形で生き残っています。

こうなる前は、もっと凄い巨木だったのですよ(´・ω・`)









それでも、こうやって生き残って僕らを楽しませてくれることに感謝。

てか、ここはハックルベリー・フィンの豪華になった家みたいで
更にトム・ソーヤーの冒険を思わせてくれるでしょ?w




Posted at 2015/06/06 01:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年05月13日 イイね!

ラパンde集まろ in九州

ラパンde集まろ in九州
みんカラ内で情報を得て
ラパンde集まろのオフ会に参加してきました。

車関係のミーティングって、相当久しぶりでした(笑)
最後に参加したのって、ランチャに乗ってた時だから10年ぶりかなw









思ってた以上に集まっててビックリ。
写真では11台。
この後、1台大分から来てくれたから最終的には12台でした。









皆さん若くて、車もいじり倒してましたね。
どノーマルは、私ともう1台のみでした(∀`*ゞ)テヘッ

全く面識もなく、絡んだこともないのに、暖かく迎えてくれましたよ。









ラパンに乗り出した時にネットでラパンの倶楽部を検索したら
日本最大のラパンクラブというHPがあったので、行ってみたら
アフィリエイトのサイトになってたので、軽ってこんなもんかぁ・・・(笑)
などと思っていたことは秘密です(笑)


次もしっかり参加したいと思っておりますw


Posted at 2015/05/13 01:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記
2015年02月26日 イイね!

阿蘇の巨大狛犬さん

阿蘇の巨大狛犬さん
阿蘇の外輪山には、巨大な狛犬がいるのです。







入り込んだ所にあるので、マイナーな物件ですが(笑)







ちゃんと、対になってます。









ちなみに、この先には神社なんてありません(笑)
何のためにあるのかは、不明です。

Posted at 2015/02/26 20:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本県 | 日記

プロフィール

にゃんぽちです。 縁あって、2014年9月より平成15年式の黄色いラパンに乗ってます。 手に入れた時の走行距離は6万3400キロでした。 ほぼ同時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation